無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-9589
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 40 件
1回
2017/06訪問
国立駅南口から歩いて5分。
前々から気になっていたクニタチティーハウスさんに行ってきました。
こちらはスリランカのティーブランド「ムレスナティー」の専門店。
いろいろな香りと味わいのブレンド...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2015/08訪問
関西では4店舗出しており阪急百貨店でも茶葉が購入出来る
甲子園ムレスナティーハウスの関東唯一の支店です。
セイロンのヌワラエリヤの茶葉を中心とした紅茶で
落ち着いた味の中にもコクがあり、そのまま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2011/10訪問
先日仕事で国立に行った際、立ち寄ったカフェです。
店内は心地よい落ち着いた雰囲気で、
一人で入店したのですが、とても気持ちのいい時間を過ごすことができました!
最初に出た紅茶は、香りがよ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2016/12訪問
頼んだのは、ランチセット。
サラダ(豆入り、人参ドレッシング)
季節のガレット(かぼちゃ、ベーコン、ほうれん草)
紅茶(色んな種類が出たので全部は覚えてない…)
デザート(スコーン、茶葉入...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2014/12訪問
紅茶好きには嬉しいお店!
次々、沢山の種類の紅茶を頂け、色々なフレーバーのものを楽しむことができます。
お気に入りが見つかれば、帰りに購入するのも良いでしょう*
店内も狭く、人気店の為が時間...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2014/10訪問
国立にある紅茶専門のカフェに家族で行った。
店内は女性客がほとんど、カップルが少しといった感じ。
自分1人ででは入りづらそうだ…。
紅茶(コートロッジペコという銘柄)、クレープ(シュクレ バ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 | Kunitachi Tea House (クニタチティーハウス) |
---|---|
ジャンル | カフェ、カフェ・喫茶(その他)、クレープ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-9589 |
予約可否 |
予約可 予約時の注意事項 |
住所 | |
交通手段 |
JR国立駅より徒歩5分 国立駅から322m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【終日】 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年10月10日 |
電話番号 |
042-505-5312 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
緊急事態宣言の出る前の平日、13時前でしたが店内には先客3組ほど。滞在する間にそれが1回転入れ替わっていき、平日でも人気の程が伺えます。
季節のガレットは生ハムと春野菜でした。
ガレットはいろ...