大洗には海鮮丼のお店が豊富!おすすめ海鮮丼6選
大洗は昔から続く大洗漁港が有名。大洗漁港の周辺には人でにぎわう、「大洗海鮮市場」もあり、新鮮で美味しい海鮮が食べられるお店が軒を連ねています。今回は、水揚げされたばかりの海鮮を豊富に使用した、贅沢な海鮮丼が食べられるおすすめ店をまとめました。
記事作成日:2020/03/10
このまとめ記事は食べログレビュアーによる996件の口コミを参考にまとめました。
出典: na_naさん
大洗漁港隣にある、大洗漁港直営店。店名の通り漁協のおかあさんたちによる、新鮮な魚料理が味わえるお店です。
北関東自動車道の水戸大洗ICより車で約15分、大洗駅からは4~5分。ドライブで立ち寄るのもおすすめ。
バスなら、大洗駅前から大洗町循環バス海遊号に乗り、漁港入口バス停で下車徒歩3分です。
出典: 3litt55さん
写真は「大洗町漁協 かあちゃんの店」の名物、「生しらす丼」です。
採れたてで新鮮な生しらすをたっぷりと白米にトッピングした丼は店内人気メニュー。
苦みがなく甘い生しらすを堪能できるそうです。二色丼にすると、釜揚げしらすと同時にも楽しめますよ。
出典: apricotonさん
海鮮丼以外で人気なのが「かき揚げ」。画像の通り厚みがあって、ザクザクと歯触りの良い触感がたまらないのだとか。
「かき揚げ」は、単品はもちろん、「しらす丼」もお刺身などほかの海鮮系メニューも食べたい!という方には、豪華な「スペシャルかあちゃん御膳」がおすすめ。
しらす丼に加え、かき揚げ2枚や刺身盛りなども一緒に味わえるそうですよ。
・2色丼定食
鮮度が良いので苦味は少ない。生なのでツルツル食感。少し掛けた醤油も少し邪魔に感じるほどいとおしい。味噌汁も出汁が効き、箸休めのしらす佃煮も合う。釜揚げしらすはお店で売ってるやつとは違い塩味は低く、生姜醤油と相性抜群。どちらかというとやっぱり生の方が好きです。
出典: mitsuruさんの口コミ
大洗市場の前にある行列店。初めて来たが、平日のお昼で15分ほど待った。黄身をのせたしらす丼、かき揚げ、お刺身、佃煮、味噌汁、漬物が付いた かあスペシャル御膳(2000円)を注文。海に近いからこそ食べれる新鮮な刺身。
出典: なにがし越前ふくろうさんの口コミ
出典: ミネラルRさん
大洗駅から車で6〜8分ほどの場所にある、「マグロ丼」が名物の寿司店。
お店の横には、小型バスも停められるような広めの駐車場があります。3階建てで席数が多いので、宴会などでの利用もできそう。
出典: cas87250さん
「マグロ丼大盛」は、海鮮丼の中でも人気のメニュー。
丼には厚みのあるマグロが惜しみなくのっており、左側から中とろ、中落ち、赤身の部位三種が楽しめます。
食べ応え抜群で、大洗でマグロを堪能したい方におすすめなんだそう。
出典: 死んでも残留さん
「特選ちらし」は、いろいろな種類の海鮮を堪能したい方にぴったりです。
6種類ほどの新鮮な海鮮がきれいに並べられたちらしは、見た目も鮮やかでSNS映えしそうです。もちろん味も美味しく、リピーターも多いんだとか。
・まぐろ丼
イヤイヤイヤ、赤身も中とろもウットリとしてしまうような美味しさ!勿論、生臭さは皆無だし、水っぽさも皆無、スジっぽさも皆無。ただひたすらマグロの旨味、トロッとした滑らかな食感があるのみです。素晴らしい!中落ちも勿論美味しく、たっぷりと量があります。
出典: 又 三 郎さんの口コミ
知る人ぞ知る大洗の人気寿司店。開店から客足が絶えないお店です。評判を聞いてか、遠くからもお客さんが来ています。
出典: Clematisさん
大洗漁港からも近く、大洗市場食堂内にある、海鮮丼と炭火焼きがメイン、地元で有名な水産加工会社が出店したお店です。
大洗駅から徒歩20分、車では4~5分の場所にあります。
海鮮丼はもちろんのこと、カニ専門店でも知られていてカニ丼やカニコロッケも人気。
出典: ynさんさん
海鮮丼の中でも、「特上海鮮丼」が人気だそう。
メニュー名の通り贅沢な一品で、エビやカニ爪、ウニやいくらなど高級海鮮がゴロゴロと入った丼です。見た目のインパクトも抜群ですね。
出典: Cozy Placeさん
「アジフライ」は、海鮮丼と合わせて注文する人が多いそう。
タルタルソースで食べるタイプのアジフライで、身がプリプリして肉厚なアジのフライが、揚げたて熱々で提供されるそう。
タルタルと濃厚ソースを付けて食べてみて。
・生本まぐろ丼
中トロが一面ぎっしり詰まっていて食欲をそそる。厚みもありこちらも美味~い!ご飯の量もなかなかで食べ応え十分。海鮮丼も種類豊富で家族からは今までに食べた海鮮丼ではナンバーワンの声も出た
出典: gamaaさんの口コミ
・有頭特大エビフライ定食
特大の20cm以上はあろうという言う大きな海老フライが2尾ついています。海老の身は、プリプリというか、残力がすごい歯ごたえです。薄い衣の中には、びっしりと身が詰まっています。すぐにご飯がなくなっちゃいますね。
出典: samoanさんの口コミ
出典: 珍獣@大洗訪問記さん
大洗漁港から近くに、創業100年の魚問屋が2017年にオープンした魚料理店で、大洗で水揚げされた新鮮な海鮮丼をリーズナブルに楽しめると評判。
大洗鹿島線大洗駅から徒歩15分、車で4~5分の場所にあります。
カウンター8席、テーブル28席の計36席あります。
出典: senna722さん
「特選海鮮丼」は、その日に大洗漁港などで獲れた新鮮な海鮮を約15種類ものせた贅沢な丼ぶりです。
たくさんの種類の海鮮を堪能できる上、リーズナブルでおすすめとの口コミ多数。
出典: masaki0813さん
「お刺身定食」も人気のメニュー。その日獲れの旬な海鮮を7種類お刺身で堪能できる定食です。迷ったらこちらがおすすめなんだとか。
海鮮丼以外にも様々な魚を使ったなめろうなど、バラエティ豊かな海鮮料理が楽しめます。
刺身に煮魚、かき揚げと海鮮フルコースを頂きました。刺身はどれも新鮮ですねぇ~中でもヒットしたのは生しらす、臭みが全くありません。煮魚の味付けも良く、ごはんが進みますね。美味しゅう頂きました。ご馳走さまでした…
出典: yotyaさんの口コミ
・三色丼
とても新鮮で美味しかったです?海に来て海鮮を食べるのは最高に良いですね。やはり新鮮さは美味しさに繋がるのだと実感しました?あら汁と小鉢がついてきたのも嬉しかったです。日によって色々メニューが変わるのも流石海の家。海から近いので、獲れたてのとても新鮮な海鮮たちが食べれるのですかね?
出典: ninji_nさんの口コミ
出典: 温泉ソムリエ☆チャペスさん
大洗駅から徒歩20分、車で4~5分の場所にある海鮮処。
1店舗の中で、食事処と回転寿司に分かれています。
食事処は152席、回転寿司は65席あるので、グループで訪れても安心ですね。店内からは、海を見ながらゆっくりと食事が楽しめるそう。
出典:tabelog.com
「特選海鮮丼」は、食事処の人気メニューです。新鮮なお刺身がたっぷり食べられると評判の海鮮丼。
サラダや小鉢、味噌汁も付いて千円台で食べられるというリーズナブルさが嬉しいですね。
出典: takaka2016さん
海鮮丼のほか、回転寿司エリアもあることで、寿司も人気。
写真は「特選にぎり極」。大洗漁港で水揚げされた海鮮などを使用した、新鮮なネタのお寿司は豪華で美味しいと評判です。
・おまかせ海鮮丼
丼からはみ出す程の量。そして見るからに鮮度が良さそう。海鮮を1枚。まずはトロ。ヒュー??本物です\(^o^)/ウニ。あまーーーい??イクラ。うまーーーい??生シラス。一切の臭みもなくプリップリ。食欲がどんどん出て来ます。海老さんも本気です。頭の部分を逆さから吸います??
出典: ラーメン漢さんの口コミ
私たちは、海鮮和食 お食事処へ。個室に、広めの部屋などがあり、掘りごたつかテーブル席となっているようです。足が悪い人や年配者も安心ですね。中庭があり、それまたステキでいい雰囲気。
出典: nagiruさんの口コミ
出典: Realfoodさん
大洗水族館に程近い場所で、大洗駅から車で8~10分の場所にあります。
海を背に建っている店舗で、海を見ながら食事を楽しめるロケーションの良さも人気なんだとか。
出典: ぱぱらっちマダムさん
「海鮮丼」は、新鮮な海鮮がたっぷりで、はみ出しそうなくらいのボリュームが好評です。
一品料理メニューも豊富で、焼きはまぐりやカレイの唐揚げなどを合わせて注文するのもおすすめだそう。
出典: natsugouさん
また、「海鮮丼」だけでなく、同店ではあんこうも有名です。
「あんこう鍋」は皮や骨付きの身、あん肝も含めかなりの量があり、野菜やキノコ類も多く食べ応えがあるのだとか。グループで訪れてシェアしても良さそうですね。
・海鮮丼
小鉢にお吸い物、香の物までついてるからコレだけでお腹いっぱいなんだけど・・・せっかくだからといつもはまぐりとサザエを注文しちゃいます。ハマグリはホントぷりっぷり・・・身なんてはち切れそうでパンパンなんですよwww食べた後のアサリのだし汁も最高に美味しいし、文句なし!
出典: まゆるりんさんの口コミ
・あんこう鍋
骨についている身がプリッとしてあんこうを味わえる。野菜に鍋汁が染みていてドンドン行けてしまう。身だけを食すと思わず噛む事をやめて笑顔になる。あん肝を汁に溶かし残すだろうなと思っていた大量の野菜とあんこうをガツガツと残さず食べてしまった。
出典: 蹴ったーボロさんの口コミ
※本記事は、2020/03/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。