タイムスリップした感が良い雰囲気です。 : 道八

この口コミは、京都 民さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

タイムスリップした感が良い雰囲気です。

2014/02/16 15時頃利用。

何年振りかで伏見稲荷に来た理由。
こちらで「わらび餅」テイクアウトが目的でしたぁ。

時遅しか(´・ω・`)
最近某歌手さんのおかげか結構有名店になってるらしいからか。

テイクアウトは売り切れ。
店内でなら出せますて事でご入店^^b。

お店に入ったん。
30年ぶり位  (笑)

一人暮らし2軒目のアパートこの辺やったんよねぇ。
その頃何気にうどん・みつ豆食べてたぁ。
味に全く記憶ないし。
昨年お土産に貰って「あーそういやぁ」って思い出した。
そういやぁお店もこんな感じやったかいなぁ位かな。

わらび餅・みつ豆とも美味しいんですが。

やっぱ。
テイクアウトが一番やと思う。
お土産にもらった際みつがあっさり過ぎるなぁと思って
家の黒みつ足したら最高に美味しかった^^v。

つるんって口当たりが良いわらび餅であっさり目が好みの方にはこのままで良いかも。

店内中途半端な時間帯にも関わらず先客多数。
昭和レトロな作り物や無い実際に時が止まったようなお店に
ちょい甘いもん頂いて癒される。
そんな「道八」さんでした。

あとー。
みつ豆頼んだんですけど・・・。
豆入って無くって「餡子」が。
これって(@_@;)
あんみつやんなぁ  (笑)
聞けづに「しっかり美味しく完食」させて頂きました。

ご馳走様でした。


  • 道八 - 2014/02/16

    2014/02/16

  • 道八 - 2014/02/16

    2014/02/16

  • 道八 - 2014/02/16

    2014/02/16

  • {"count_target":".js-result-Review-6040516 .js-count","target":".js-like-button-Review-6040516","content_type":"Review","content_id":6040516,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

京都 民

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

京都 民さんの他のお店の口コミ

京都 民さんの口コミ一覧(1617件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道八
ジャンル 麺類、丼、甘味処
お問い合わせ

075-641-1951

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市伏見区深草祓川町15

交通手段

稲荷駅から127m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~売り切れ次第閉店
    ■定休日
    金曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

JBLさんJBLさん(848)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伏見稲荷・伏見桃山×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ