魚三楼(うおさぶろう) - 伏見桃山(日本料理)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

魚三楼

(うおさぶろう)

250余年の伝統

江戸時代、讃岐出身の初代三郎兵衛が創業した魚三楼。瀬戸内の鮮魚や京野菜、また伏見の酒造りを支えた豊かな湧き水を使い、名藩の大名屋敷の料理方などを務めました。時代が変化しても受け継がれる魚三楼の伝統。9代目がその伝統と技を今に生かし輝かせ、現代ではミシュランの1つ星を獲得するまさに伏見が誇る京料理の名店です。歴史を感じる和の空間にて心よりお寛ぎください。

お店のこだわり

空間

ゆったりとした数寄屋造りの座敷から庭を望みつつ

ゆったりとした数寄屋造りの座敷から庭を望みつつ

空間

佇まいにも大切なゲストをもてなす条件が揃う

佇まいにも大切なゲストをもてなす条件が揃う

空間

お祝い、慶事・法事、少人数から大人数まで任せて安心

お祝い、慶事・法事、少人数から大人数まで任せて安心

コース

【特別な日にオススメ】京料理会席 鳥コース

新鮮な魚と京野菜、ミネラル豊富な伏水を使った魚三楼の京会席は、五感で味わう美食の極み。素材の持ち味を大切に、ひと皿ひと椀に京の四季を表現した心づくしのご馳走は、訪れる人の心を豊かにしてくれます。日常を忘れる美味なるひと時をお楽しみ下さい。 ※写真はイメージです。

18,975(税込)
人数
2~8名様
利用可能時間
17:00~22:00

投稿写真

投稿する

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

  • 魚三楼 -

口コミ

投稿する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
魚三楼(うおさぶろう)
ジャンル 日本料理、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5868-4950

予約可否

予約可

住所

京都府京都市伏見区京町3丁目187

交通手段

・京阪本線伏見桃山駅 徒歩1分 
・近鉄京都線桃山御陵前駅 徒歩2分
・JR奈良線桃山駅 徒歩10分 

伏見桃山駅から57m

営業時間

営業時間

昼の部 11:30~15:00(ご入店14時まで)
夜の部 17:00~22:00(ご入店19時30分まで)

定休日

不定休・年末年始

予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

140席

個室

(2人可)

個室の詳細はお店までお問い合わせください

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.uosaburo.com

オープン日

1764年

電話番号

075-601-0061

備考

縁結び大学から取材されました。
縁結び大学(https://jsbs2012.jp/date/
取材掲載ページ(https://jsbs2012.jp/date/kyoto-dinner

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

ぽちままぽちまま(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

魚三楼が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    昼の部 11:30~15:00(ご入店14時まで)
    夜の部 17:00~22:00(ご入店19時30分まで)

    【定休日】

    不定休・年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    ・京阪本線伏見桃山駅 徒歩1分 
    ・近鉄京都線桃山御陵前駅 徒歩2分
    ・JR奈良線桃山駅 徒歩10分 

  • このお店の口コミを教えてください

    今日は法事で伏見に行きました。
    丹波橋の近くのお寺で法要です。
    神戸からだと、新快速で京都駅まで行き、そこから近鉄で南下した方が早いのでしょうが、わたしは京阪派です。
    淀屋橋から京阪特急に乗って行きました。
     
    法事は午前中で終わり、その後のお食事会を伏見の名店「魚三楼」さんで行いました。
     
    2年前にも法要の後の食事会で行ったので、これが2回目です。
    前回もとても美味しかったので...

ネット予約