口コミ一覧 : 本家 西尾八ツ橋 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 28

表示件数:

3.5

1人
2024/05訪問1回目

久しぶりの生八ツ橋美味しい

...西尾八ツ橋さんの八ツ橋は種類が多く、小分けになって、いろいろと楽しめていいなと思いました。ニッキの独特の香り、程よい抹茶の苦味、チョコも餡も主張しすぎないしっとりとしたチョコ餡を楽しみながら、お茶と一緒に美味しくいただきました。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

本店は、やっぱり、風格が違う

...京都に関する知識の浅い人間にとっては、どちらも老舗で魅力的ですし、食べてみれば完成度が高くて文句なしです。

■あんなま・チョコバナナ(250円)
バナナの人工的な香りがします。生地のほうに練りこまれているようで、あんは、粒あんなのは変わりません。
食べてみると...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 - あんなま・ニッキ(250円)2024年3月
  • 本家 西尾八ツ橋 - あんなま・ニッキ(250円)2024年3月
  • 本家 西尾八ツ橋 - あんなま・チョコバナナ(250円)2024年3月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

八ツ橋発祥のお店

...
その中で八ツ橋発祥のお店を発見。
定番の生八ツ橋とチョコバナナとチョコイチゴのハーフを購入。
チョコとフルーツって相性がいい。
甘みと酸味を同時に味わえてバランスもいい。
生八ツ橋は安定の美味しさですね...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2022/09訪問1回目

もっとも歴史のある八ツ橋のひとつ。西尾系の最大手。

...

商品は、八ツ橋(ニッキ・抹茶・黒ごまなど)、生八ツ橋(各種)をはじめ、クランチチョコやサブレ、シフォンケーキのような洋菓子や、ボールペンや缶バッジ、マスコットといったグッズまで幅広く展開しています。

生八ツ橋の商品バリエーションがとても豊富で、限定なども含めると25種類以上!
あんこ(つぶ・こし)や抹茶といった王道はもちろん、ごまあんやチョコレートといったメジャー系、いちご、みかん・もも・青りんご・マンゴー・ブルーベリーなどのフルーツ系、ラムネ・チョコミント・ミルクキャラメル・焼いものようなスイーツ系まで。5個入りで250円という価格設定なので...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 - 八ツ橋
  • 本家 西尾八ツ橋 - 八ツ橋
  • 本家 西尾八ツ橋 - パッケージ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/03訪問1回目

本家西尾八ッ橋★あんなま(チョコバナナ)

...
2個の「あんなま」を購入すると、八ツ橋を1個サービスしていただけました(^-^)


●あんなま(チョコバナナ)

1つのパックに、5個の生八つ橋が入っていました。
5個入りで250円です。

パッケージを開けると、バナナのいい香りがしました。

生地は、もっちりと柔らかく、チョコのいい味がしました。
これは、かなり美味しい生八つ橋です(^-^)


●あんなま(チョコレート)

こちらも...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2020/11訪問1回目

生八ツ橋[チョコレート]5個入りで279kcal。チョコレートと言っても[あんなまチョコレート]なのでチョコより餡子が勝ってる気がする。意外と賞味期限は短くオープントースターで焼いてみたら意外とイける

  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

生八ツ橋 濃ぉ〜ぃ抹茶・抹茶あん

...

こちらも本家 西尾、その本店。でも、並べられているのは、もう和菓子と言えないような現代版の生八ッ橋。

お土産用に、チョコバナナ、チョコイチゴの組み合わせ、家用には、濃ぉ〜ぃ抹茶・抹茶あんにした。

生八ツ橋 濃ぉ〜ぃ抹茶・抹茶あんは、皮自体に抹茶を練り込んだものと...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 - 生八ツ橋
  • 本家 西尾八ツ橋 - 生八ツ橋 濃ぉ〜ぃ抹茶・抹茶あん
  • 本家 西尾八ツ橋 - 生八ツ橋 濃ぉ〜ぃ抹茶・抹茶あん
  • 本家 西尾八ツ橋 - 生八ツ橋 濃ぉ〜ぃ抹茶・抹茶あん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

八つ橋が二件あるなんて、知らなかったです。

...
色も綺麗です。
中のあんが美味しいと思いました。
とくにこの時期の桜の八つ橋。
美味しかったです。


なんでも学生に人気なのが「チョコバナナ」とか・・・

味は・・・なるほどって感じです。
食べたことの無い味でしたね...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

クランチチョコ八ッ橋

チョコレート八ッ橋 840円

カカオ、抹茶、イチゴ味の3種類入っています。
クランチチョコレートです。
焼いた八ッ橋が粉々になって3種類の味のチョコレートの中にパフと一緒に入っています。
八ッ橋特有のニッキが少しするような気がしますが、ほぼチョコレートですので、ニッキが苦手な方でも全く気にならずに食べられると思います。
こんな八ッ橋も開発されているのですね。
無理矢理、チョコレートの中に八ッ橋を入れたような気がしなくもないですが、小さなお子さんなどにはこんな八ッ橋の方が喜ばれるかもしれません。

美味しくいただきました。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 - 原材料名
  • 本家 西尾八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

美味しい生八ツ橋

...京都に行くと必ず買って帰るお土産は八ツ橋です。いろいろな味があるので美味しくて楽しいしいいお土産です。
前回の京都では西尾でチョコバナナ味も買いました。試食ができるしお茶もいただけるので買いやすいですよね。
今回もたくさん試食しましたが...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 - 清水の秋(焼いも・栗)
  • 本家 西尾八ツ橋 - 清水の秋(栗)
  • 本家 西尾八ツ橋 - 清水の秋(焼いも)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

【京菓子の代表格 生八ッ橋 創業1689年の老舗】

....ラムネ
7.チョコレート
8.栗
9.ブルーベリー
10.夏みかん
11.うぐいす
12.梅あん
13.もも
14.さくら
15.チョコバナナ
16.焼きいも
17.青りんご
18.マンゴー
19.塩
20.濃ぉ~い抹茶・抹茶あん
(ホームページより)

※これが老舗の...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 - 【あんなま・栗/あんなま・焼きいも】
  • 本家 西尾八ツ橋 - しっとりやわらか。舞妓さんのほっぺのよう!?
  • 本家 西尾八ツ橋 - 【八ッ橋とコブタちゃん①】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

新しいものを出すのが老舗。

...あんなまシリーズ新商品「チョコミント」
250円(税込)
白あんにチョコチップ入り
私は、チョコバナナよりかは美味しいと思った

その他の商品 → あんなま一覧
...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/07訪問1回目

お茶も出してくれて試食も全部できる、さすが専門店

...すっと冷茶を出してくれた。
夏で、外はとても暑かったので、とても嬉しい。

種類が豊富。
夏みかんや青りんごといった味まである。
チョコバナナもある。

桃の250円と、普通の250円を購入。
500円。
生じゃないせんべいのような硬さの八つ橋をおまけにいれてくれた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

2012年5月22日 京都土産でいただいたのでお店の評価、値段関係はなし。 あんなま五個入り×4の...

...2年5月22日 京都土産でいただいたのでお店の評価、値段関係はなし。

あんなま五個入り×4の詰め合わせをもらう。
味は抹茶、ラムネ、チョコチョコバナナ。面白いのお願いと頼んだので、期待通り面白い(変わった)味がもらえた。

抹茶・・・皮が抹茶味、中があんこ。しっとりもちもちで美味しい八ッ橋。
ラムネ・・・皮、あん(白あんぽいかな?)共にラムネの風味。面白い。
チョコ・・・中はチョコクリームじゃなくてチョコ風味のあんこ。
チョコバナナ・・・皮がバナナ味、中身はチョコと同じくチョコ風味あんこ。

パンフレットによると他にも変わったのがあるので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

食べくらべ

...店舗でゆっくり試食することができます。
なんと、お茶まで出していただけますし、長いすも用意してあります。

ニッキ、抹茶、塩、チョコ、イチゴ、バナナ、チョコバナナ、ラムネ、モモ、マンゴーなど
とにかくたくさん。フルーツものは、季節ごとに変わるようです。
買いに行くだけで楽しいですよ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問1回目

大京都展で購入/八ツ橋チョコ、季節の生八ツ橋

...
生地や色もフルーツを連想させますね

あとはちょっと数年前に京都の清水寺付近散策した頃に店舗の試食でもらって、チョコも気に入って
こちらも購入しました!

チョコにはお米かなんかのさくさくパフと
硬い八ツ橋の砕いたものが入っててアクセントです

チョコ自体は結構甘めですが、ニッキの味が加わるのでまた変わってます。カカオ、抹茶...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2021/10訪問1回目

...沢山食べてけちゃう生八つ橋
になってましたっ♬


抹茶
ニッキ

焼き芋
チョコいちご
チョコばなな

抹茶ラスク
ほうじ茶ラスク


ニッキの生八つ橋は八つ橋ですが
他のはもう...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 - なんか
            
            伊藤○んの
            お〜ぃ ○茶  に
            似てません?
  • 本家 西尾八ツ橋 - 抹茶あん  まみこまみこ
  • 本家 西尾八ツ橋 - 抹茶はオバマが好きな感じ〜笑
            ニッキは昔ながの八つ橋って感じで
            八つ橋を感じられます  まみこまみこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/09訪問1回目

ここで食べろ句♪ 創業が 元禄二年て どんだけぇ~

...
公式サイトを見ても、20種類以上あります。定番のニッキ、抹茶のみならず、梅、みかん、もも、いちご、さくら、ラムネ、チョコバナナ……。枚挙にいとまがありません。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -
  • 本家 西尾八ツ橋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/03訪問1回目

...チョコバナナ・チョコイチゴの生八ツ橋。
昔はあんこしかなかったのにね...

  • 本家 西尾八ツ橋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2024/01訪問2回目

京都土産w

...週間
原材料
特定原材料等:乳成分・大豆

チョコレート頂きましたw
生八つ橋とチョコも美味しいです(笑)

生八つ橋の皮だけも好きなんだけどw
大変美味しゅうございました(^人^)ごちそうさまでしたw...

もっと見る
  • 本家 西尾八ツ橋 - あんなま チョコレート・ミルクキャラメル
  • 本家 西尾八ツ橋 - あんなま チョコレート・ミルクキャラメル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本家 西尾八ツ橋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-761-0131

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区聖護院西町7

交通手段

神宮丸太町駅から616m

営業時間
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ※営業時間は季節により多少変動します

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

本店両サイドが駐車場のようです^^

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.8284.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1689年

初投稿者

のびきなこのびきなこ(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    ※営業時間は季節により多少変動します

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    神宮丸太町駅から616m

  • このお店の口コミを教えてください

    生八つ橋の有名店の本店です。

    京都に行けば、駅でもデパートでも売っている有名なお店なので、商売上手で現代的なビルの本店なのかと思いましたが、瓦屋根の立派な日本建築でした。
    さほど買う気持ちは強くなかったのですが、この雰囲気に惹かれて訪問しました。

    本店の隣には駐車場があり、訪問した日には餅つきをしていました。どうやらお祭りだったようです。
    こうやって地域が一体となっている姿が、日本...

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.82

  • 2 出町ふたば - 料理写真:

    出町ふたば (和菓子、大福)

    3.80

  • 4 茶房いせはん - 料理写真:季節限定 あんみつ氷 

    茶房いせはん (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.73

  • 5 緑寿庵清水 - ドリンク写真:

    緑寿庵清水 (和菓子)

    3.73

食べログ限定企画