美味しく、雰囲気も良く、素晴らしいひと時を過ごすことが出来ました。 : 祇園もりわき

この口コミは、あっくんたかくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

美味しく、雰囲気も良く、素晴らしいひと時を過ごすことが出来ました。

2018/12訪問

年末に新規開拓を目指して、1週間前に予約して訪れました。
祇園の街並みの中にあります。肉の三匠さんの東にあります。

ランチは¥5,000-と¥7,000-とあり、¥7,000-のコースでお願いしました。

店内に入ると、カウンター席が、手前に6席並んでいます。奥に半個室があります。
12:00からの一斉に開始でした。

・玄米のスープ
…一見すると、お茶のようです。澄んだ味です。

・津居山の本ずわいがにとエゾバフンウニのジュレ乗せ
…津居山の本ずわいがには非常に身が締まっていて、味は濃厚です。もちろん、ウニも甘くて美味しいです。ジュレにほんのりと酸味があり、全体の味を引き締めます。

・お造り:自家製からすみ、鯛の昆布締め、明石の穴子、剣先烏賊、本鮪
…自家製からすみはしっとりしています。臭みがなく、大変美味しいです。穴子は軽く炙ってあります。梅肉醤油が添えられていますが、酸味が控えめで大変食べやすく美味しいです。烏賊も適度な歯ごたえとともに非常に甘くて美味しいです。鯛の昆布締め、本鮪ももちろん美味しいです。

・お椀:河豚の白子、クワイ餅
…河豚の白子は表面を軽く炙ってあり、中はトロトロで濃厚で大変美味しいです。クワイ餅は表面を揚げてあり、これがとても良い香ばしさのアクセントを効かせていて大変美味しいです。

・穴子とムカゴの飯蒸し
…下のご飯は普通の白米ともち米をブレンドしているでしょうか?もっちりしています。穴子はふっくらとしています。脂が乗っていますが、蒸し揚げているからか?適度に脂が抜けている感じです。

・八寸:グジ?の幽庵焼き、堀川牛蒡、あん肝、ナマコのジュレ乗せ、鴨ロース
…幽庵焼きは非常に脂が乗っていて、皮はコンガリと焼けていてジューシーでとても美味しいです。牛蒡は柔らかく煮込まれていて驚きました。ナマコのジュレは硬すぎず程よい硬さで、ジュレはポン酢がペースだと思いますが絶妙な味加減でとても美味しいです。

・グジとクエの蕪蒸し
…グジの身は脂がしっかりと乗っていながら締まっています。蕪のクセはなく、美味しいです。

・鯖寿司
…京都の名物でありますが、京都で一般的に見られる押し寿司ではなく、一貫握りです。脂のノリも良く、シャリはふっくらしていて美味しいです。

・自家製十割蕎麦
…こちらのお店の〆です。自家製の十割手打ちそばです。麺つゆもありますが、まずは塩をかけて食べることを勧められました。
蕎麦に何もつけずに麺のみでいただきましたが、噛んでいると甘みを感じます。初めての感覚です。
これに塩を振りかけていただくと、その味わいが引き立ちます。
麺つゆを使うと、普通に文句なく美味しいです。
でも、麺のみないし塩のみの方が自家製十割手打ちそばの良さが分かります。

・自家製杏仁豆腐と紅まどんな、オレンジ
…杏仁豆腐はトロトロで美味しいです。

総じて、良い素材を使い、丁寧にお料理して提供していただきました。
女将さんも常に細やかに気配りしてくださりました。
ひと通りのお料理を提供していただいた後に少しお話させていただきましたが、大将、女将さんいずれも非常に気さくにお話していただきました。
周辺環境も良く、かつ競争が厳しい祇園で大変美味しく、雰囲気も良く、大変良いひと時を過ごすことが出来ました。
このお値段は内容もかなりお得です。
リピート大ありです。

  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • 祇園もりわき -
  • {"count_target":".js-result-Review-95408576 .js-count","target":".js-like-button-Review-95408576","content_type":"Review","content_id":95408576,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あっくんたかくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あっくんたかくんさんの他のお店の口コミ

あっくんたかくんさんの口コミ一覧(819件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
祇園もりわき
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-525-1030

予約可否

予約可

前日、当日のキャンセル料は100%
2日前80%、3日前50%

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-177

交通手段

京阪本線 祇園四条駅より徒歩約5分
阪急京都線 河原町駅より徒歩約8分

四条通りを東山に向かい、アパホテル(旧 祇園ホテル)の手前を南へ、
突き当たりを東へ行くと右側の角

祇園四条駅から395m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~水・金~日]
    12:00~12:30(最終入店)
    18:00~19:00(最終入店)

    ■定休日
    木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

夜のみ サービス料10%

席・設備

席数

10席

(カウンター6席、4名テーブル×1)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可)

ホームページ

https://gion-moriwaki.jp

公式アカウント
オープン日

2014年8月28日

備考

■【昼】6,000円 8,000円 11,000円 13,000円 16,000円(税別)
■【夜】8,000円 11,000円 13,000円 16,000円(税別)(サービス料10%別)
※森脇 努さんは『入舟』『京柿』『祇園おかだ』で修業されたのち独立。


お店のPR

静寂を楽しめる雅やかな贅沢空間。四季折々の風情溢れる日本料理に舌鼓

オープン1年という短期間で「ミシュランガイド2016」にて、一ツ星獲得という快挙を達成した【祇園 もりわき】。和の名店【京都ホテル 入舟】で修業を積んだ料理長がつくる、季節感あふれる料理を味わえるお店です。稚鮎の苦味と田楽味噌の旨味が絶妙な『稚鮎田楽』や、天然物の魚介類にこだわった『向付』など、繊細な味わいの逸品揃い。すべてのコース料理で味わえる『自家製手打ち蕎麦』も蕎麦の風味豊かで見逃せま...

初投稿者

アルボスアルボス(1650)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.46

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ