無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-441-3113
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
こんばんは。 美容鍼灸師kozueです。 先日、京都で御菓印巡りをしてきました。 この日、最後に伺ったのは京都の虎屋さんです。 一条店の奥には、虎屋茶寮があり、今回は一条店でお土産を購入して、茶寮で甘味を頂くことにしました。 店内は、とても高級感があり、外には綺麗なお庭が見れま... 詳細を見る
2023/09訪問 以前からBMしていましたが、週末の昼下がりに近くに来たので立ち寄りました。 京都御所の西に位置します。 こちらがとらやさんの発祥の地ということは他のレ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
京都観光といえば和菓子!ここでは、京都の老舗和菓子屋さんやお茶屋さん等が営むオススメ甘味処を紹介します。旅先からのお持ち帰りや日持ちを気にせずに、最高のお抹茶ととも...記事を読む»
"マイベス2020"コロナ禍だからこそスッと入れた京都の人気店
予約困難または行列必至といわれる京都の人気店ながら、コロナ禍とあり思い切ってトライすると、楽に訪問できたお店です。 今回は繁華街や観光地のお店を抜粋してみました。自...記事を読む»
は~んなり、ほっこり☆ 絶品拘りあんみつ in kyoto city
京都の甘味所の定番、あんみつ。各店趣向を凝らしたさまざまな 素材に拘り抜いたあんみつは 一味も二味もちがいます。 微妙に違うトッピングや器を楽しみながら頂ける お店...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
虎屋菓寮 京都一条店 (とらやかりょう)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 甘味処、和菓子、かき氷 |
お問い合わせ |
075-441-3113 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口から徒歩5分。 今出川駅から413m |
営業時間 |
営業時間 10:00~18:00 (ラストオーダー 17:30) 日曜営業 定休日 元旦/毎月最終月曜日(祝日、12月は除く) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
席数 |
59席 (テーブル39席、テラス20席 ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 一条通り=お店正面玄関前は、車椅子の方専用駐車場。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 オムツ替えスペースあり。 |
ホームページ | |
備考 | |
関連店舗情報 | 虎屋菓寮の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
217m
293m
296m
382m
391m
営業時間・定休日を教えてください
10:00~18:00 (ラストオーダー 17:30)
元旦/毎月最終月曜日(祝日、12月は除く)
アクセス方法を教えてください
地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口から徒歩5分。
このお店の口コミを教えてください
こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。
先日、京都で御菓印巡りをしてきました。
この日、最後に伺ったのは京都の虎屋さんです。
一条店の奥には、虎屋茶寮があり、今回は一条店でお土産を購入して、茶寮で甘味を頂くことにしました。
店内は、とても高級感があり、外には綺麗なお庭が見れます。一応、テラスと店内の席があるようです。
夕方の日が暮れる頃に伺いましたが、雰囲気は良かった...
閉じる