老香港酒家京都(オールドホンコンレストランキョウト) - 四条(京都市営)(中華料理)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

香港スタイルの中国料理

老香港酒家京都

(オールドホンコンレストランキョウト)
中国料理WEST百名店2021選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

【烏丸・四条駅直結「COCON烏丸」地下】、京都の食通に愛される本場香港の味。

お店のこだわり

料理

広東料理の要である海鮮の目利きは妥協なし

広東料理の要である海鮮の目利きは妥協なし

サービス

行き届いた細やかなサービスで、食事と会話がはずむひととき

行き届いた細やかなサービスで、食事と会話がはずむひととき

料理

香港伝統のワゴンサービスで提供、「香港式飲茶コース」が人気

香港伝統のワゴンサービスで提供、「香港式飲茶コース」が人気

空間

専門に特化した熟練シェフが腕を振うキッチン

専門に特化した熟練シェフが腕を振うキッチン

コース

2023年2月~5月「季節限定スペシャルコース」Aコース8品

特選のほか、盛り沢山の素材を存分に

予約するコース詳細
15,000(税込)
人数
2~4名様

予約するコース詳細
25,000(税込)
人数
2~4名様

人気No.1
食べ放題

香港式飲茶コース(オーダーバイキング)60品

飲茶専門シェフがひとつひとつ手作りの本格飲茶が香港スタイルでワゴンに乗って運ばれてきます。お席でお好きなものをお好きなだけご注文ください。<90分時間制>

予約するコース詳細
4,500(税込)
利用可能時間
11:30~15:30

投稿写真

投稿する

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

  • 老香港酒家京都 -

口コミ

投稿する

  • ヨシノちゃん

    ヨシノちゃん (2543)

    [携帯電話番号認証済]

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    京都で高級広東料理をいただくなら、今はここがいちばんではないでしょうか。...

    (2015年10月再訪) 今年最後のレビューになります。 みなさま、今年もいろいろお世話になり、ありがとうございましたm(__)m 支えていただいたレビュアーのみなさま、本当にお礼申し上げます。 来年もよろしくお願いいたします。 中華というと、いつもこちらに訪れるのですが、 いちどもマイベストレストランにあげていなかったことに気づきました!!(゜ロ゜ノ)ノ なので、ひさびさに... 詳細を見る

    老香港酒家京都 - 料理写真:前菜の数々(2015年10月)

    夜の点数

    昼の点数

    2015/10 訪問

    1回

  • ピックアップ!口コミ

    Avignon_mats1984

    Avignon_mats1984 (514)

    [携帯電話番号認証済]

    ピックアップ!口コミ

    店名は体を表す

    京都旅行を決行すると腹を決めたのは旅行の二週間前。で、予定を最後、組み上げていくにあたって、中日・日曜の夜をどうしようかというのは結構大きな問題だった。 本当は、もう1件残っている蕎麦の百名店を訪れようかと考えていたのだが、たまたまだと思うが、予約の電話をしたときにつながらず、交通の便の問題と、「... 詳細を見る

    老香港酒家京都 - 料理写真:えび入り五目炒飯

    夜の点数

    2022/03 訪問

    1回

  • OGポーギー

    OGポーギー (14)

    [携帯電話番号認証済]

    質の高い満足感抜群のランチ

    四条駅からすぐのところにある中華料理屋さん。香港料理を中心に四川料理から天心といった広東料理まで幅広く取り扱っているようで色々注文できるようでした。私が頼んだのはシェフおすすめラン... 詳細を見る

    老香港酒家京都 -

    昼の点数

    2023/01 訪問

    1回

感染症対策

店内

定期的な換気

隣客との距離確保または間仕切りありテーブル配置は、かなり余裕をもって間隔をあけていますのでご安心ください

従業員

出勤前の検温

マスク常時着用

手洗い・うがいの徹底

お客様

手指消毒液の用意

その他

テーブルや座席廻りは、お客さまのご使用前後に消毒を徹底しています

店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
老香港酒家京都(オールドホンコンレストランキョウト)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5593-3111

予約可否

予約可

当日キャンセルはできませんのでご容赦ください

住所

京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸 B1F

交通手段

市営地下鉄烏丸線「四条」駅 2番出口 直結
阪急京都線「烏丸」駅 23番出口 直結
市バス「四条烏丸」徒歩すぐ

四条駅(京都市営)から63m

営業時間

営業時間

11:30~15:30(L.O.15:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)

日曜営業

定休日

年中無休(但し、年に数回の休館日あります)

予算
[夜]¥10,000~¥14,999 [昼]¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

92席

(※禁煙)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

5室  2~60名様/室 ※個室希望の際は別途個室料金をいただきます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

館内の喫煙室をご利用ください

駐車場

近隣の時間貸駐車場をご利用ください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

歓迎いたします

ドレスコード

特にございません

ホームページ

https://oldhongkong-kyoto.net

オープン日

2004年12月4日

電話番号

075-341-1800

備考

ランチでのカードも利用可能

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

まさちゃんのぱぱまさちゃんのぱぱ(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • フカヒレ
  • 上海蟹
  • 海鮮料理
  • 香港
  • 飲茶

老香港酒家京都が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~22:00(L.O.21:00)

    【定休日】

    年中無休(但し、年に数回の休館日あります)

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄烏丸線「四条」駅 2番出口 直結 阪急京都線「烏丸」駅 23番出口 直結 市バス「四条烏丸」徒歩すぐ

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • 感染症対策を教えてください

    【店内】

    ・定期的な換気

    【従業員】

    ・出勤前の検温

    ・マスク常時着用

    ・手洗い・うがいの徹底

    【お客様】

    ・手指消毒液の用意

    ※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。

  • このお店の口コミを教えてください

    四条駅からすぐのところにある中華料理屋さん。香港料理を中心に四川料理から天心といった広東料理まで幅広く取り扱っているようで色々注文できるようでした。私が頼んだのはシェフおすすめランチ。まず出てきたのは4種の前菜。クラゲの酢の物と人参やトマトのピクルス、棒棒鶏、肉とどれも美味しい料理ばかり。クラゲが個人的には一番好きでした。一通り前菜を食べ終わったあと、温かいお茶で一息。飲茶でほっこりできるのもこの...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「コースNO.20」がおすすめです。

ネット予約

ページの先頭へ