ロケーションと心意気は抜群です。 : 五山望

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

五山望

(ゴザンボウ)
ステーキ・鉄板焼きWEST百名店2024選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

この口コミは、構想記者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.6
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.8
2016/09訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.6
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.8
¥15,000~¥19,9991人

ロケーションと心意気は抜群です。

 8月ほぼ末に母親から「9月に京都に行きたい」⇒父親「その日程なら泊まりで行きたいが一杯」で、
「まだ余裕があるからキャンセル料が無料だし」
 でシニアプランで私サクッと予約。後日に改めてシングル利用を考えたが、見事にシーズンオフでないと高い(苦笑)。確実な予定があるほうから日程確定★ 敬老の日前日のしかも日曜日だけあってか、ホテルの予約は話を聞いて即座に私が手配したが、9月下旬にして値上がりでいっぱい。いかにも庶民らしい考えで、ハイクラスじゃなく『京都市のビジネスホテルで』価格もコスパもで、総合的に良いとこで押さえ。「台風近付いてどうする気なんだろう」と薄々思っていて聞いたら、父親は部屋で熟睡、母親はホテルの温泉に行ってたらしい。私が予約でバッチリ、シルバー割り引きも通った見たいです(笑)。

 食事した場所のホテルは、それこそ結婚記念日で本人の合意でないと、家族会議が起こりそうな価格でした(苦笑)。機嫌が良いのか육미찬가 (肉味讚歌)の韓国の件(or 萬治郎の私クチコミ)、完全にリベンジでこの日に偶然に空きがあったらしいだけの、父と母が気に入って予約してたらしい鉄板焼き。
★開業19周年記念ディナー ¥16,000(税サ込)

◆シードル ¥1,200
⇒グラススパークリングワイン。ここまでの価格で、そりゃ器もそこそこでなきゃアカンでしょう。恒例の両親は何本か酒を注文、翌日の予定もある私はいつも通りな1本で止め。両親のチョイスから、グラスには拘りっぽい。甘口か辛口か質問で、甘口が好きな気がする私・シードル。父親に「お客さんは撮らないように」と念を押されてメニューも、
「撮って良いです?」
 店員さん確認で、『私の好物のコンビニで売ってるのまんまやん』ワインも店員さん説明詳しいので、好きじゃなければワイン奨めます(苦笑)。私には気軽に注ぎ足せるの嬉しい、哀しい庶民★(笑)
◆先付け
⇒ミンチの肉じゃがみたくなの、ソースがオリジナルで美味しい。

 良い席な京都タワーが見える端のカウンター席を、親子の席の中で迷わず選ばせて頂きました。真ん中、食事中ずっと両親の会話に挟まれ続けそうで、ボッチにもなれて良かった(苦笑)。今回焼いて下さったのは、若いけど『それなりに』キャリアを感じる女性。先ずはニンニクは入れて良いかからで、父親「大好きです」で私無言。

◆鱧の炙りと蟹に酢橘
⇒前菜、鱧と蟹。スーパーでも普通にリーズナブルめで見てはいたが、この年に刺身では初。蟹も鱧も、酢橘なのかソースでも上品。温度も感じて良い。蟹が冷で鱧が温に近い、『静物デッサンの光と影』が浮かぶ(笑)。お野菜も合わせてる印象で、凄い京の前菜感。
◆本日のポタージュスープ
⇒ジャガ芋のスープ。フワフワなのは普通に泡で、トッピングはサクサクのジャガ芋でした。凄く良い温度な温かさで、素直に美味しいです。器の底には大文字焼き。

 入社して6年だそう、父親が「長いです?」聞いて「鉄板焼きは3年です」答えて下さったので、私が深く掘り下げて聞き返したら。

◆国産活鮑と九条葱に貝柱のジュ
⇒美味しいアワビ、久々な気。何の石かと思ったら、冷めにくいようになんですね。父は嫌いで好物な母に譲ってた、肝付きで、確認したら内臓。酒に合います。葱が甘くて美味しい、流石に私だけ食べるスピード遅くて上げ。
◆京都産和牛ロースの鉄板焼 山葵添え(90g)
⇒プラス価格で、120g・150gも有り。10g単位のボリュームアップ可能。焼き加減で「オススメは何です?」聞いたら、ミディアムも良いとのことで、父親もそれで行くと言い出して、母が「止めなさい」言うから、
「母と私がミディアム、父はシッカリ焼いて下さい。」
 注文で。山葵が静岡の本山葵とのことで、父からウンチク聞いて、1人でイメージ浮かべたら、あー富士山(笑)。他もニンニク、沖縄の塩、胡椒など。父親はシッカリ焼き注文正解だったの、脂自体は無いが脂身があって柔らか。ミディアムだと温かさも、肉の味も楽しめます。噛み切れないほどでは無いが、若干筋はあるかも。肉らしいと考えたら、有りだと思います。付け合わせのほうが凄い印象。

 父親からまた何を思ったか、「オマエ海外に行かないか」。35近くになって考えたら、明らかに「行かせよう」としてる(苦笑)。いつかを聞いて、「来年(※2017年)にして」「2・3月は無理」。で次はニュージーランドか、ご期待あれー。しかも、
「オマエ、2日程、1人で大丈夫だよな」
 アメリカで娘の不幸自慢を、笑って現地日本人にしやがったキター。
◆焼野菜
◆サラダ
⇒サラダもトッピングにヒジキで、ドレッシングうがピリリと来るかな。お店のオリジナルっぽい。ピリリはそうでもなくて、濃いだけっぽかった。

◆茸の釜飯・味噌汁・香の物
⇒白えのきに味、味エノキと白舞茸(苦笑)。私が食べるの遅い遅い。1つの釜で鉄板で焼いて仕上げかな。オコゲも均等に分けて下さって、一足先に秋。三ッ葉を最後に混ぜ合わせたんだっけ、アクセントに良いです。またご飯の炊き加減が凄くイイ。
 1人暮らしで味噌汁抜きとまでは行かないが、いっつも割安で液味噌に、お店は赤味噌がホッと来ます。ナメコのお味噌汁。湯葉が入ってたのが、「なるほどね!」な組み合わせ。

 父の話でまた率直に、「失礼ですけど、おいくつです?」聞いてしまった25歳。「何月生まれ?」の答えはお店まで、運が良ければ。歴代担当をリアルに思い出して『も』で、引き攣りました★

◆デザート
◆コーヒー、紅茶 又はハーブティー
⇒デザートは席変え。珈琲は無論であったが、他も見て再確認に「デザートは何です?」聞いたら、果物とのことで食後に珍しいハーブティーを、先ず母が注文。「洋梨・メロンの盛り合わせ」とのこと。梨じゃなくてか。

 唯一、珈琲注文した父親に「濃いから呑んでみて」言われて嫌々呑んで、一言。
「エスプレッソ。」
 ハーブティーのほうは、母親も言ってた通り凄く優しい味です。果物の後だと若干負けてしまう。父親、何故か私の毒舌にバカ受け。最後のほうが職人が良いとか言い出すから、
「生鮑と焼き鮑の違いも分からない人間が、気にするような差なんてありません。」
 と言っただけです(苦笑)。

 しかし口コミ更新までに、母親に「食料品で欲しいものあるか」話がございまして(※はな雅 先斗町訪問時)、軽く「牛肉が欲しい」なんて口走っちゃったら、ふるさと納税でしょうけど、独り暮らし初の分厚いステーキ肉も(苦笑)。調理法を即検索で、むしろ「父親の話からも『好きな人間には』でしょうけど」で、ステーキの焼き具合のほうが腕が出るんですかね。

  • 五山望 - 平成28年9月18日(日)

    平成28年9月18日(日)

  • 五山望 -
  • 五山望 -
  • 五山望 -
  • 五山望 - 開業19周年記念ディナー

    開業19周年記念ディナー

  • 五山望 -
  • 五山望 - シードル

    シードル

  • 五山望 - 先付け

    先付け

  • 五山望 -
  • 五山望 - 鱧の炙りと蟹に酢橘

    鱧の炙りと蟹に酢橘

  • 五山望 -
  • 五山望 -
  • 五山望 - 本日のポタージュスープ

    本日のポタージュスープ

  • 五山望 - ジャガイモ。

    ジャガイモ。

  • 五山望 - 焼野菜

    焼野菜

  • 五山望 -
  • 五山望 -
  • 五山望 - 国産活鮑と九条葱に貝柱のジュ

    国産活鮑と九条葱に貝柱のジュ

  • 五山望 - サラダ

    サラダ

  • 五山望 - 京都産和牛ロースの鉄板焼 山葵添え

    京都産和牛ロースの鉄板焼 山葵添え

  • 五山望 -
  • 五山望 - 香の物

    香の物

  • 五山望 - 味噌汁

    味噌汁

  • 五山望 - 茸の釜飯

    茸の釜飯

  • 五山望 - コーヒー、紅茶 又はハーブティー

    コーヒー、紅茶 又はハーブティー

  • 五山望 - デザート

    デザート

  • {"count_target":".js-result-Review-57834120 .js-count","target":".js-like-button-Review-57834120","content_type":"Review","content_id":57834120,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

構想記者

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

構想記者さんの他のお店の口コミ

構想記者さんの口コミ一覧(325件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
五山望(ゴザンボウ)
受賞・選出歴
ステーキ・鉄板焼き 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ジャンル 鉄板焼き、ステーキ
予約・
お問い合わせ

075-342-5521

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口 ホテルグランヴィア京都 15F

交通手段

JR京都駅直結

京都駅から110m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■営業時間
    ※ ( ) 内の時間はラストオーダーの時間です。

    ■定休日
    ※無休

    ■食物アレルギーの対応について
    ※特定原材料7品目(小麦、卵、乳、えび、かに、そば、落花生)の食物アレルギーをお持ちのお客様はお申し付けください。
    ※特定原材料7品目(小麦、卵、乳、えび、かに、そば、落花生)以外の食物アレルギーをお持ちのお客様は、お客様の安全を最優先し、料理・飲物のご提供が出来ない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    ※他のメニューと同一の厨房で調理するため、調理工程においてアレルゲン物質が混入する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

    ■ドレスコード
    ※スマートカジュアル
    ※男性のお客様のノースリーブシャツ及びサンダル履きでのご利用はご遠慮いただいております。

    ■各種割引・特典はご利用いただけません。
予算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

料金はサービス料10%・税金が含まれた価格となります。

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.granvia-kyoto.co.jp/restaurant/gozan/

公式アカウント
備考

男性のお客様のノースリーブシャツ及びサンダル履き、ディナータイムの小学生未満のお子様のご利用はご遠慮いただいております。

お店のPR

見事な眺望と洗練の空間に咲く、シェフの技と心意気

目の前で焼き上げる厳選された牛肉や新鮮な魚介の数々を、和洋のアレンジをきかせたお料理とともにお楽しみいただけるハイグレードな鉄板焼レストラン。

リニューアルを経て、会食やお祝いの席に使い勝手の良いプライベート空間をご用意いたしました。また、店内には水槽を新設!目の前の水槽から取り出され、調理される新鮮な魚介をお楽しみいただけます。

初投稿者

満腹丸満腹丸(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都 いと - メイン写真:

    京都 いと (日本料理)

    3.76

  • 2 本家 第一旭 - 内観写真:

    本家 第一旭 本店 (ラーメン、餃子)

    3.75

  • 3 RESTAURANT hidamarino - メイン写真:

    RESTAURANT hidamarino (フレンチ、創作料理)

    3.74

  • 4 京都和久傳 - 料理写真:鯛の黒寿司

    京都和久傳 (日本料理)

    3.72

  • 5 山本まんぼ - 料理写真:

    山本まんぼ (お好み焼き、鉄板焼き)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ