無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-371-3333
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 248 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
笹屋伊織 どら焼き
笹屋伊織さんのどら焼きを3日間だけの販売というのに惹かれ購入しました。
毎月20.21.22日のみ幻のどら焼きと言われています。
どら焼きの元祖だそうです...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
毎月20、21、22日の3日間しか販売していないこちらの「どら焼き」。
笹屋伊織 さんのHPによると、お寺の銅鑼(どら)の上で焼いたことから「どら焼」と
名付けられたそうです。
『仏の教えで「殺...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人とのアフターヌーンティーで利用しました。ドリンクは和茶が充実していました。フードは自分で作る最中がかわいくて良かったです。ホテルの中にありますが、そんなにラグジュアリーな空間と言うわけではないので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
笹屋伊織の千客万来(5個入) いただきましたദ്ദിᱸ◡・)♬*.
パッケージを開けた瞬間、和の香りとともにほのかな優しさが広がります。
ひとつひとつ丁寧に包まれていて、とっても上品な雰囲気(...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2024.12訪問
テイクアウト
月に三日間限定で販売されるどら焼き。
もちもちの皮と甘さ控えめのあんこが人気のどら焼きです。
和風ロールケーキのような見た目のどら焼きを
年末に家族で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どら焼きの始まりは、平安時代。
武蔵坊弁慶が水で溶いた小麦粉を銅鑼で焼いたのが始まりと言われ、国民的アニメ「ドラえもん」も愛する、現在のフワっとした円盤状の丸いどらやきは、大正時代に考案されたもので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
TV「櫻井&有吉のTHE夜会」でも放映された
見た目、もっちもち食感、お味。
今までの概念を覆される「幻のどら焼」
オンラインで購入できます◎
-------
●代表銘菓 どら焼...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都の名店、笹屋伊織で塩豆大福をいただきました。
こちらの豆大福、豆が柔らかく、主張せず、上品なこしあんと一体化して上品な味。
もちもちとしていて、ある程度厚みがある皮も美味しいです。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都の創業300年というお店のお菓子を頂きました!パッケージに品があってお洒落。
どれも上品な甘さで、とっても美味しいです。
あずき餅は、最近、何度か食べた、もちもちの皮のどら焼きと同じタイプ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
笹屋伊織 本店(ささやいおり)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、甘味処、かき氷 |
予約・ お問い合わせ |
075-371-3333 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
梅小路京都西駅から499m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
12席 (テーブル10席、カウンター2席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1716年 |
備考 |
7月・12月は無休 |
関連店舗情報 | 笹屋伊織の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
都をどりのお土産でいただきました。期間中特別販売されているものです。
このどら焼きは店舗でも毎月3日間だけの限定販売で幻のどら焼きと言われているようでこの特別感がまたいいですね。
こし餡を薄い...