Tabelog에 대해서FAQ

2023夏の若狭の赤雲丹の会 : Sushi Juubee

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sushi Juubee

(鮨 十兵衛)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

¥40,000~¥49,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.6
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
2023/07방문3번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.6
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 40,000~JPY 49,9991명

2023夏の若狭の赤雲丹の会

まだ2回目ではあるが今後恒例になりそうな予感のする夏の若狭の赤雲丹の会に参加させて頂いた。
昨年もご紹介したが夏の若狭の赤雲丹はほぼ地元で消費されるため、他の地方では食べることはほぼ不可能なものなのである。

その味は甘さが強くそれがずっと口の中に残る・・・・北海道の雲丹も美味しいが全く格が違うのだ。相撲で言えば横綱と小結ぐらいの差なのである。今年赤雲丹を楽しむのは実は3回目、1回目はめくみで、そして2回目は片折で、そして今回十兵衛で3回目の赤雲丹を楽しむことができた。

また値段も年々上がり入手も困難になってきて来て来ているようである。また私が訪問した数日前は福井で豪雨があり海の水が濁ってしまい、素潜り漁の赤雲丹が全く提供できない日もあったとのことであった。

この日はカウンターを貸切で赤雲丹やその他のつまみ、鮨を心行くまで楽しむことができた。幹事のSさんには感謝である。


この日は

福井のモズク

お造り
輪島のアラとヒラマサ
若狭の赤雲丹
藁焼きの金目鯛

蒸し鮑とタコの柔らか煮

焼きノドグロの酢飯

握り
金目鯛
メイチダイ
シマアジ
時シラズ
ケンサキイカ
福井のアジ
若狭の赤雲丹とシャリ
ボタン海老
北寄貝
キタムラサキウニ

干瓢巻き


どれもビックリするほど美味しかった。特に旬の若狭の赤雲丹は上品な甘さが口の中で尾を引く雲丹の中では一番好きなものである。今年もこれを楽しめたのはとても嬉しかった。これは冬の蟹と並んで夏の外せない食材なのである。

つまみも素晴らしかった。特に巨大な鮑を5時間蒸した蒸し鮑は最高であった。敢えて単に蒸しただけのものだが福井の海の豊かさを感じることができるものであった。またこういうのをレギュラーメニューで出せること自体驚きなのである。

握りは10貫程度ではあったがつまみの量が多くて私にはピッタリの量であった。ただ大食いの人だと少々足らないかも・・・である。
雲丹以外の握りも抜群に美味しかった。やっぱりシャリとネタのバランスが良いのだろうね~~

福井というなかなか気軽には行けない距離にあるお店ではあるが、チャンスがあればまた訪問したい。自信をもってお勧めできるお店である。

  • Sushi Juubee -
  • Sushi Juubee - 若狭の赤雲丹

    若狭の赤雲丹

  • Sushi Juubee -
  • Sushi Juubee -
  • Sushi Juubee - 福井のモズク

    福井のモズク

  • Sushi Juubee - 輪島のアラとヒラマサ

    輪島のアラとヒラマサ

  • Sushi Juubee - 若狭の赤雲丹

    若狭の赤雲丹

  • Sushi Juubee -
  • Sushi Juubee -
  • Sushi Juubee - 金目の藁焼き

    金目の藁焼き

  • Sushi Juubee - 5時間蒸した蒸し鮑とタコの柔らか煮

    5時間蒸した蒸し鮑とタコの柔らか煮

  • Sushi Juubee -
  • Sushi Juubee - 焼きノドグロと酢飯

    焼きノドグロと酢飯

  • Sushi Juubee - 欣永大

    欣永大

  • Sushi Juubee - メイチダイ

    メイチダイ

  • Sushi Juubee - シマアジ

    シマアジ

  • Sushi Juubee - 時シラズ

    時シラズ

  • Sushi Juubee - ケンサキイカ

    ケンサキイカ

  • Sushi Juubee - 福井のアジ

    福井のアジ

  • Sushi Juubee - 若狭の赤雲丹とシャリ

    若狭の赤雲丹とシャリ

  • Sushi Juubee - ボタン海老

    ボタン海老

  • Sushi Juubee - 北寄貝

    北寄貝

  • Sushi Juubee - キタムラサキウニ

    キタムラサキウニ

  • Sushi Juubee - 干瓢巻き

    干瓢巻き

  • Sushi Juubee - ボタン海老の頭から出汁を取った味噌汁

    ボタン海老の頭から出汁を取った味噌汁

2022/07방문2번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.6
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

超希少!!「若狭の赤雲丹」を楽しむ会

こちらの常連さんである友人のSさんにお誘い頂いての訪問となった。私にとってこちらのお店自体は昨年の12月に訪問して以来2回目となる。

今回はカウンター貸し切りで6月〜8月までの短い期間しか楽しむことができない幻と言われる若狭の赤雲丹を堪能する会であった。

先日これに先立ち小浜の島川さんにこの赤雲丹を楽しみに行ってきたが、こちら十兵衛さんももう長いこと夏にはこのイベントを催しているとのこと・・期待大で伺ってきた。

ちなみにこの赤雲丹、かつては仕入れ値が1パック3000円程度だったらしいが、今では2万円位まで高騰しているとのこと。供給量も限られているためもう取り合いになっているようなのだ。

その貴重な赤雲丹を今回7名で何パックも使用しての会となった。入手はかなり困難なようで大将には感謝しかないのである。

前回同様、大将の絶妙はトークにはみんな引き込まれていった。鮨屋で一番大事なのはもちろん味ではあるが、こういった楽しさを提供する大将はその味を何倍にも引き上げるのである。

今回頂いたのは

近海物のモズクの酢の物

お造り
福井のあら
富山のボタン海老

ばい貝 小浜の赤雲丹

茶色マルハタのしゃぶしゃぶ

福井の蒸し鮑

石川のタコ

酢飯に乗った対馬のノドグロ


握り
あらの昆布締め
サワラ
ごま鯖
ケンサキイカ
クエ
赤身のヅケ
シマアジ
金沢の甘海老
小浜の赤雲丹
積丹のエゾバフンウニ
中トロ



であった。

いや~~美味しかった!!十兵衛さんの鮨はシャリがどうとかネタがどうとかのレベルではなく、私のような素人が批評できるレベルを完全に超えていた。すべての味が重なって「十兵衛の鮨」が完成しているのである。

若狭の赤雲丹は別格の美味しさでおそらく私の知る限りどこの雲丹よりも美味しかった。

そしてその比較用に出された積丹のエゾバフンウニも本来はほぼ地元のみで消費され、外にはほとんど出ない貴重なものである。一般に出回っているのエゾバフンウニは利尻などの物がおおいが、味は全く別物なのである。
これはこれで美味しかったが、横綱と小結ぐらいの格の違いを見せつけられた。

また普通の握りもネタを切って、単にしゃりと合わせるだけではなく、どれも仕事を感じる物ばかりであった。サワラはフワッとするぐらい漬けられていたし、アラは昆布締め・・等である。

遠いのでなかなか定期的に通うのは難しいが機会があれば必ず伺いたい、そんな素晴らしい鮨屋であった。

また伺います!!

2021/12방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

福井の海の幸を堪能

冬場の魚が美味しい時期にこちらに訪問することができた。ご存知かとは思うが、鮨十兵衛と言えば初めて福井県が対象地域に含まれた2021年度ミシュランにていきなり★★を取るという快挙を成し遂げたお店である。

今回はそのカウンター8席のみのプラチナシートを運よくゲットすることができ訪問することが叶った次第である。

18時半に一斉スタート、店内は隅々まで清掃が行き届いており、良い店独特の凛とした空気感が漂っていた。こういう空気感の中では、やはりこれから楽しめるであろう料理の数々を期待してしまうのである。やはり食べ歩きを続けていると空気感で何となくではあるが、分かってしまうこともあるのだ。

大将は先代からこちらのお店を引き継ぎ約9年経ったとおしゃっていた。その先代はもう鮨は握ってはおられないようだが、帰り際にお会いすることができとても優しそうな方であった。とても気さくな方である。
この方がこういう名店の土台を作ったのだろうなあ~と思うと、どの業種でも当てはまることだろうが、地元に根付くことの大切さをヒシヒシと感じさせられた。

こちらでは最初につまみが出て、そのあと鮨にという流れのようであった。つまみのトップバッターは1週間寝かせたクエのお造りからであった。ねっとりとした食感に何とも言えない旨みが感じられ最初からガツンとやられてしまった。なんて美味しいのだろう~~

そして藁焼きの氷見の迷い鰹、ズワイガニと一緒に獲れるバイ貝のお造り、まだらの白子の茶わん蒸しを頂き、おつまみの最後はこの季節、北陸に行ったらぜひ楽しみたい越前ガニの登場であった。熱々に茹でられたズワイガニを大将とお弟子さん2人でさばいていき、お皿に盛って提供して下さった。カニ自体もとても美味しいが、他人に剝いてもらったカニはもっと美味しい(笑)
それもあっという間に食べ終わってしまった。

そしてここから握りのスタートであった。

お弟子さんがシャリを奥から持ってきてそれを大将が受け取り握りが始まった。まずは鯛のように見えるヒラスズキからである。淡白だがしっかりと味のあるヒラスズキのシャリは芯が少し残る程度の固めであった。また1貫目で最初だったからかな??酢の香りがガツンと来る感じもした。その後のシャリにはそんな感じはあまりしなかったが・・・時間が経つと角が取れて丸くなっていくのだろうな・・

ちなみにこちらのシャリは岩手の「一目惚れ」らしい。シャリの香り、固さは私の好みにドンピシャ!!1貫目からやられてしまった!!

その後握りで頂いたのは

ブリ

赤身
昆布締めの鯛
〆鯖に昆布
アオリイカ
富山の甘海老
中トロ
穴子

途中であん肝に福井の名物、はまな味噌を乗せたもの、酢飯に季節のセイコガニも頂いた。

そして最後は玉で終了となった。

料理は絶品、大将も気さくな方で肩ひじ張らずに食事ができる。そして何よりも居心地が良くて楽しい時間を過ごすことができる・・・

私の友人でもこちらの鮨に魅せられてわざわざ遠くから通っている人も多い。その理由がよく分かった気がした。
この美味しさなら少々遠くても通いたい。帰り際に次の予約を入れさせて頂き帰途についた。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Juubee
종류 스시(초밥)
예약・문의하기

0776-24-3080

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

福井県福井市文京5-17-5

교통수단

기차로 후쿠이역에서 닛카화학 앞에서 하차. 닛카화학 앞에서 도보 약 10분. 후쿠이 기타 IC에서 차로 약 20 분.

닛카카가쿠마에 역에서 541 미터

영업시간
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 20:30
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    不定休
가격대

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

가격대(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑