月山南麓・朝日岳麓の子連れで行けるお店

月山南麓・朝日岳麓の子連れで行けるお店

月山南麓・朝日岳麓の名物に関連するお店

15 件を表示 5

点数について

変若水の湯つたや

西村山郡西川町 / 旅館・民宿

3.18

12

190

  • ¥15,000~¥19,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
【変若水の湯つたや】抜群のビューイングと風情、そして山形の地産地消を存分に味わえる素晴らしい料...
本日訪問したのは変若水の湯つたや。 変若水の湯つたやは、山形県西村山郡西川町に位置する料...by kenta-crv(2747)

...■特選山形牛鉄板焼 ■カジカの骨酒 ■あけびの詰揚 ■山形名物芋煮 ■生ビール ■盛合せ ■ぶなカノカの煮物、鳶茸の煮物...美味しかったです。 先つけは、胡麻豆腐。このお店の名物料理だそうです...マス茸、石あけび 焼物:岩魚の森のキノコ焼 煮物:山形名物芋煮 強肴:特選山形牛鉄板焼 揚物:あけびの詰揚(ずんだ...

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

出羽屋

西村山郡西川町 / 郷土料理、そば、料理旅館

一日一組のシェフズテーブルで山からの恵みを堪能。

4.26

162

9001

  • ¥15,000~¥19,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
月山の麓の出羽屋さん!月山蕎麦、蕎麦ぎり、いろんな山菜、やっぱり独活はいい香りだなー。山菜天麩羅はタラの芽、あいこ、こしあぶら、蕨など!山菜ご飯はウコギでした。香りと食感がたまらん!最後に、ハットです。よく小麦粉が有名ですが、ここは蕎麦粉ですなー。腹持ち良い!お腹いっぱいっす。満足ー。山菜だけでもお腹一杯になります。山菜の時期です。連休の狭間で混んだ嫌なので、1時間前に名前書き!☝️1番。あと車でお仕事ながら待ちました!月山山菜そばに天婦羅。こごみをはじめ、独活は独特な香りでいいでね!蕎麦は歯応えがしっかりもりもりで食べます。天婦羅は、タラの芽、こしあぶらなど。苦味、食感、旨味の春を満喫!夜...by mitsuぼっくり(121)

...うどのぬた、など、数えきれない。さらに、名物は、六浄豆腐を使ったお椀。この豆腐は、この地方の名物であり、塩を塗って乾燥させたもので堅く、表面を薄く削って使う。...間帯に小上がり席が都合よく空いてましたのでラッキーでした!!! 名物は『月山 山菜蕎麦』の様です! 鉄鍋で汁が煮込まれて来る様でして...

菓子処 松月

西村山郡西川町 / 和菓子、ケーキ

3.07

10

105

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...近々お孫さんが産まれるという事が信じられない鄙には稀な、今風に言う所の、いわゆる美魔女?です。(*^.^*) 今回はお店の名物である「くるみ羊羮」を始め...

玉貴

西村山郡西川町 / 日本料理、郷土料理、海鮮

3.34

24

795

  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥5,000~¥5,999
  • -
薫風コース(¥8,800)
薫風コース(¥8,800) 4~6月は山菜(端午の節句)料理。 食前酒が山葡萄。 前...by kosakaさんぽ(1445)

...丁寧に作られていて、素朴に美味しい。 途中で、ずんだもちが出た。これは、この地方の名物で、外せない一品らしい。 天ぷらは、ふきのとう、たらの芽、こごみ、こしあぶらといった春の山菜。 ご飯は、たけのこごはんと、たけのこ汁だった。月山で採れる根曲がり竹も名物。 こちらは値段もよいが、季節のものを使ってとても綺麗に作ってあり、とても美味しい...きのこがこんなにたくさんのお料理になるんだ(^_^;)と感心。 山形の名物のあけびや天然?の鮎...

美どり亭

西村山郡西川町 / ラーメン

3.05

14

215

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日
盛り良いチャーシューメンマ麺
メンマ麺というのも語呂が良いですね。子供も多かったので、ミニカレーのお子様セットなども注文しています...by syouwakan(1454)

...■冷やしラーメン 夏季限定メニュー。冷たいスープに麺が入っている山形名物ラーメン。 ■ミニカレーライス ラーメンだけでは物足りない方に...可愛いお子様にどうぞ。 ■ラーメン ■山形名物冷たいスープのラーメンです...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。