津福駅の加水麺に関するお店

13 件を表示 3

点数について

久留米ラーメン清陽軒 諏訪野町本店

津福駅 2317m (久留米高校前駅 726m) / ラーメン、餃子、スイーツ

久留米を代表する老舗ラーメン店。コラーゲンたっぷりの本格豚骨ラーメンを是非ご賞味下さい。

3.61

549

11171

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日
やはり”継ぎ足し製法”効果なのか!?奥深いコクのあるスープが印象的だった念願の『久留米ラーメン...
今日は久留米に旅行でやって来ました!今回の旅行は福岡を拠点に佐賀や久留米方面を回る計画でしたが...by チーム191(4616)

...自家製の細ストレート麺は、硬め指定でもそこまでザクザクとはせず、ややモクッとした歯切れ。 低加水麺ならではのスープ馴染みの良さと小麦の風味が楽しめます...

本田商店 久留米本店

津福駅 2131m (久留米高校前駅 901m) / ラーメン、餃子、ちゃんぽん

3.56

319

6668

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
これぞ久留米式ちゃんぽん‼️
久留米式ちゃんぽん@900、久留米焼きめし中@600を注文!チャンポンは、スープを一口!これで...by 虎たぬりん(33)

...こちらの麺も自家製で、チャンポンに合うように作られた加水30%の多加水麺。 「筑後丸福」の時は、感じなかったけど、この麺はかなり計算されてるのがわかります...更にニンニクチップで香ばしくとっても美味しい。 麺は細ストレートの低加水麺...

花畑丸福

津福駅 2331m (西鉄久留米駅 602m) / ラーメン、ちゃんぽん、餃子

3.16

29

523

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
晩御飯にラーメンが食べたくなって訪問しました。 沢山ある豚骨ラーメン屋さんの中でシンプルだけ...by プルミエ(18)

...薄味でスープに合う。ここのラーメン最大の特徴は麺で、角の立った多加水麺。久留米をはじめとした豚骨ラーメンで標準的な低加水麺と違って、小麦の風味に乏しいが、ツルツルシコシコの食感が新鮮。でもやっぱり豚骨スープには、食べ慣れた低加水麺の方が美味しく感じる...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。