無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0942-32-9736
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
その他
~昭和二十七年、久留米~すべては、一軒の屋台から。
その他
ラーメンご注文で、「焼きめし」が280円(税込308円)!
料理
伝統技法「継ぎ足し製法」により生まれる豚骨100%のスープ
空間
座敷アリ!お子様連れでも安心!「全66席」の広々とした店内
お店が選ぶピックアップ!口コミ
今日は久留米に旅行でやって来ました!今回の旅行は福岡を拠点に佐賀や久留米方面を回る計画でしたが、初日は念願だった久留米にも拘らず色々な都合から素通りしてしまっていたので2日目は漸く!って感じでしたが、思わず寝坊して出遅れてしまっていきなり予定が狂ってしまいましたが(苦笑)、とりあえず2軒目に予定していた念願の『久留米ラーメン清陽軒 本店』に先ずは行ってみる事にしました! 『久留米ラーメン清陽... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
https://tabelog.com/matome/1295/ 昭和27年(1952)清陽軒【初代】香月浩さん 久留米の屋台から発祥した中で、三番目に古い歴史のある老舗ラーメン店。昭和27年に創業し、瞬く間に久留米で一番人気のラーメン屋台となる。清陽軒は『大砲ラーメン』先代の修業先としても... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
久留米ラーメン清陽軒 諏訪野町本店(せいようけん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、餃子、スイーツ |
お問い合わせ |
0942-32-9736 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
【店舗付近の主要駅】西鉄花畑駅 久留米高校前駅から726m |
営業時間 |
営業時間 [ 月~金 ]11:00~21:30 日曜営業 定休日 毎週火曜日、元日 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
66席 (カウンター22席、テーブル4席×5卓、お座敷6席×4卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、バリアフリー |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年5月2日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
福岡県の久留米市といえば、食文化が豊かで、絶品グルメがたくさんあるエリア。ラーメンや餃子などの定番グルメも、久留米ではご当地スタイルのグルメが味わえます。そこで、久...記事を読む»
ryu5papaです! 全国的には「炒飯」「チャーハン」ですが、久留米のラーメン屋さんでは「焼きめし」。いま全国的にも赤丸急上昇中!!の「久留米焼きめし」のまとめサ...記事を読む»
福岡県の焼き飯がウマイラーメン屋 厳選10を挙げた結果wwwww
ラーメンのサイドメニューと言えば、私は最上級に焼き飯が思い浮かぶ。餃子ではない、焼き飯だ!950軒のラーメン屋を巡った筆者が、焼き飯がウマイラーメン屋を挙げた結果w...記事を読む»
閉じる
久留米を代表する老舗ラーメン店。コラーゲンたっぷりの本格豚骨ラーメンを是非ご賞味下さい。
とんこつラーメン発祥の地である久留米に、一切妥協を許さない究極のラーメンを喰わせる屋台があった。それが「清陽軒」でした。その清陽軒一代目の香月浩から受け継いだ味を今も伝え続ける、二代目一木公治が作るラーメンは、国産の豚骨を使用し、丸三日間かけて作り上げる雑味のないとんこつスープ。純粋なコラーゲンを10,000mg以上含み、とんこつ本来の旨味を十分に引き出した極上のラーメンを、ぜひご賞味下さい。
...