刺身と金目鯛しゃぶしゃぶの洪水! : 磯料理 一吉

この口コミは、ハラミ串さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2022/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥8,000~¥9,9991人

刺身と金目鯛しゃぶしゃぶの洪水!

【総評】
最寄り駅は根布川駅ですが車での訪問が無難。小さな港と海水浴場のすぐ近くにある海鮮料理のお店です。
こちらは豪快な刺し盛りと金目鯛しゃぶしゃぶで有名です。そして漁師飯系らしく全てがドカ盛り(^_^;)
件の金目鯛しゃぶしゃぶは刺しでも食べられる上物を鯛の頭等から取った出汁にくぐらせて頂く贅沢品。
この出汁だけでかなり旨いですが、脂がのった金目鯛を出汁でゆるく加熱すると相乗効果で旨さ倍増!
私的に脂ノリノリな魚介類がそんなに好みじゃない私にとってこの食べ方はある種の理想と感じました(^_^)
先述の通りボリュームがすさまじいお店なので訪問前はしっかりお腹を空かせて備えるようにしましょう。

-----------------------------------------

田舎料理おかりばで獅子鍋メインの大満足ランチ。ボリュームもかなりあったのですっかりお腹一杯です。
そんな我々4人は晩御飯で小田原の海鮮料理屋を目指します。予約の関係で夕飯にはチョイ早めの17時30分開始。
最寄り駅は根布川ですがお店はそこからでもかなり距離がある海辺近く。訪問するなら車が無難ですね。
到着時は辺りが暗くて海の様子がわかりませんでしたが、地図で確認するとすぐ近くは海水浴場みたいです。

お店は民宿というか海の家というか…そんな感じの建物。調理場は向かいの建物でこちらは食べる専門です。
看板には一吉丸とあります。これは元漁師だったというご主人が昔乗っていた漁船の名前なんだとか。
ちなみに昼たっぷり飯を食った関係で、到着時点で全員が全く腹が減っていないという異常事態でした(^_^;)

店内は靴を上がり込んで入るかなり簡素な造りの畳敷きの座敷です。なんか田舎の親戚の家とかに来た気分。
調理場は離れているので様子がわかりませんが、配膳等で年配のご主人と息子さん?がちょいちょい来てくれます。

メニューは刺身等の単品もあるみたいですが基本はコース。今回は幹事が予約時に4人分を確保済みです(^_^)
ドリンクは日本酒・ビール・ハイボール・ワイン等が一通り。我々は無難にビール(600円)を頂きました。

~刺身盛り合わせと金目しゃぶしゃぶコース 7000円~

・お通し:もずく酢とイナダの煮付け
磯料理と銘打つだけあってお通しも海鮮系。お惣菜的なほっこり料理ですがそれもまた良し(^_^)

・刺し盛り
平目・伊勢海老・鯵・サザエ・帆立・甘海老・スルメイカととびっこ・カンパチ・鰹のタタキの9点盛り。
写真は四人前です。品数の多さも凄いですが盛り付けもカットも豪快!こういうのって見た目も重要(^_^)
多分地物は平目・伊勢海老・スルメイカ・鯵あたりでしょうか。特に平目は旨味がのって旨かったです。
私的に「全国の旨いもん揃えました」的な刺し盛りよりも、地物重視でやってくれた方が嬉しいです。

・金目しゃぶしゃぶ
刺身で出すような金目鯛を使用。切り身とカマに豆腐・白菜・椎茸・しめじ・えのき・長葱と野菜も沢山。
美しく盛られた金目鯛を真鯛の頭と鰹節出汁に焼いた金目のアラを加えたスープでしゃぶしゃぶします^m^
金目鯛は基本深海魚なので全身に脂がのっています。それを旨味を含んだスープに浸すとさらに旨さ倍増!
こういうコッテリ系の魚って生食よりも加熱した方が旨味が活性化する気がします。これはその最たるものですね。

・雑炊
・伊勢海老の味噌汁、漬物
〆は鍋ツユで作った雑炊。金目鯛なんかの旨味も溶けだした出汁で作った雑炊が旨くないわけありません(^_^)
付いてきた味噌汁は豪勢な伊勢海老の頭付き。漬物までてんこ盛りです。最後まで盛りの良さが徹底してます。

・コーヒームース
ここまで和食でしたが最後のデザートは洋菓子。お店手作りっぽいです。フツーに美味しい(^_^)

-----------------------------------------

【最後に】
量が多いと聞いていましたが本当に凄まじいボリュームです。刺身をこんなに食ったのは初めてだったかも(^_^;)
素材をストレートに生かした料理中心ですがどれも食べ応えがあって旨いです。金目鯛しゃぶしゃぶはかなりアタリ。
無骨で豪快なスタイルはいかにも海辺って感じがしますし高揚感を得られます。盛り上がること間違いなし(^_^)
本日のお勘定は〆て約8000円。ご馳走様でした。

  • 磯料理 一吉 -
  • 磯料理 一吉 -
  • 磯料理 一吉 -
  • 磯料理 一吉 -
  • 磯料理 一吉 - 平目UP

    平目UP

  • 磯料理 一吉 - 味

  • 磯料理 一吉 - 鰹のタタキ

    鰹のタタキ

  • 磯料理 一吉 - スルメイカととびっこ

    スルメイカととびっこ

  • 磯料理 一吉 - サザエ

    サザエ

  • 磯料理 一吉 - 伊勢海老

    伊勢海老

  • 磯料理 一吉 - カンパチ

    カンパチ

  • 磯料理 一吉 - ホタテ

    ホタテ

  • 磯料理 一吉 - 甘エビ

    甘エビ

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛しゃぶしゃぶ

    金目鯛しゃぶしゃぶ

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛しゃぶしゃぶ

    金目鯛しゃぶしゃぶ

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛しゃぶしゃぶUP

    金目鯛しゃぶしゃぶUP

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛しゃぶしゃぶUP

    金目鯛しゃぶしゃぶUP

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛しゃぶしゃぶUP

    金目鯛しゃぶしゃぶUP

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛しゃぶしゃぶの出汁

    金目鯛しゃぶしゃぶの出汁

  • 磯料理 一吉 - さっと出汁にくぐらせて頂きます(^_^)

    さっと出汁にくぐらせて頂きます(^_^)

  • 磯料理 一吉 - しんなりしたネギも美味

    しんなりしたネギも美味

  • 磯料理 一吉 - 葱と金目鯛。一緒に食べるとさらに旨い(^_^)

    葱と金目鯛。一緒に食べるとさらに旨い(^_^)

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛リフト

    金目鯛リフト

  • 磯料理 一吉 - 味噌汁

    味噌汁

  • 磯料理 一吉 - 〆の雑炊

    〆の雑炊

  • 磯料理 一吉 - お通し:もずく酢とイナダの煮つけ

    お通し:もずく酢とイナダの煮つけ

  • 磯料理 一吉 - 漬物

    漬物

  • 磯料理 一吉 - コーヒームース

    コーヒームース

  • 磯料理 一吉 - 金目鯛しゃぶしゃぶのつけダレ

    金目鯛しゃぶしゃぶのつけダレ

  • 磯料理 一吉 - 瓶ビール♪

    瓶ビール♪

  • 磯料理 一吉 - 卓上の様子

    卓上の様子

  • 磯料理 一吉 - 外観

    外観

  • 磯料理 一吉 - 外観(港側から撮影)

    外観(港側から撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-150897553 .js-count","target":".js-like-button-Review-150897553","content_type":"Review","content_id":150897553,"voted_flag":null,"count":301,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハラミ串

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハラミ串さんの他のお店の口コミ

ハラミ串さんの口コミ一覧(3876件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
磯料理 一吉
ジャンル 海鮮
予約・
お問い合わせ

0465-29-0211

予約可否

完全予約制

住所

神奈川県小田原市江ノ浦180

交通手段

◎小田原方面からトンネル先約1キロ左折 江ノ浦湾へ入る
◎熱海方面から料金所の先 約3キロ 江ノ浦湾へ入る

◎JR根府川駅より タクシー

根府川駅から1,233m

営業時間
    • 12:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    (基本予約制で、18:00までの入店に限る。)


    ■ 定休日
    無休(年末年始は休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

備考

料理の都合上なるべく予約をお願いします

初投稿者

ファンキー酒井ファンキー酒井(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お食事処 大原 - 料理写真:

    お食事処 大原 (食堂、海鮮)

    3.68

  • 2 天史朗鮨 - 料理写真:

    天史朗鮨 (寿司、海鮮)

    3.65

  • 3 磯料理 一吉 - 料理写真:2022.11 金目しゃぶしゃぶ

    磯料理 一吉 (海鮮)

    3.63

  • 4 わらべ菜魚洞 - 料理写真:

    わらべ菜魚洞 (食堂、海鮮、コロッケ)

    3.59

  • 5 サカナキュイジーヌ・リョウ - ドリンク写真:日本酒随時20種類程度厳選☆

    サカナキュイジーヌ・リョウ (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ