久しぶり車通勤で、なんとか20時までに入店出来た : ら~めん のとやま 長後本店

この口コミは、湘南厚木さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

久しぶり車通勤で、なんとか20時までに入店出来た

最近レビューを、メチャクチャサボってました

だけど、お詫びなんてしねぇよ(*`Д´)ノ!!!

忙しいんだよ、インスタ、アメブロ、Twitterとかさ。→実は連係してるから、インスタだけでオッケー(苦笑)

理由になってない。はい、そうです、相鉄です。

要するに、筆おろし❗ではなく、デブ精❗じゃなく、筆不精だからさ、なかなか進まない

文才がないんだよ、大学出てもさ(*`Д´)ノ!!!

パワースポット、COCO'S、舎厘、元助、男盛、八献、フェスタガ―デン、フォレスト、デリス

ざっと書いて、こんだけある。あっ、味奈登庵も❗

で、この能登山さん、いつ行っても、オロナミンCなんだよね。店主であろう、おばちゃん→おねいさんが、元気ハツラツなんだな

きれいは正義

この旗印の下、若い兄さん、姐さんが元気にラーメン作ってる

この日も、3月イチオシ「名も無き豚骨醤油ラーメン」を選択オ―ダ―したら\(^o^)/

おばちゃんが、ご飯いっぱい食べてね❗遠慮しないでね❗って、セ―ルスト―ク

白濁ス―プを飲んだら、あぁ能登山に来たァ❗って感じ

決して濃くなく、薄くなく

ザク切りの長ネギが、またさらに味を引き立てます。もう少し欲しかったね、ネギ

豚なんだけど、二郎系で慣れてしまった、あの厚さ。画像でもわかるべさ、スライスね。ここはさ、豚云々より、お店のスタンスということですわ。

チャ―シュ―、のり、長ネギ、かいわれが載る

もやしやキャベツ、メンマなどはない

どうも悪い癖で、二郎系と比較してしまうね

さて、お待たせいたしました。セットごはんの東上線

このセットには、ごはんが付く。おかわり無料無限大

サ―ビスで、マヨネーズ、七味唐辛子、醤油、二種類のふりかけ。

ごはんにまで、飽きがこない工夫ね。大したもんですよ。

ふりかけなんだけどさ、巷で売ってるすき焼き風、魚みりん風の2種類だと思います。

またこれが、ごはんに合うんだよね\(^o^)/

アタシは、マヨふりかけが好きだから、2回ともそれやった。七見醤油、七見マヨ、マヨ醤油は、いままで実戦してない。魂心家でも配備して欲しいね

またね、器が食べられる量に応じて、数種類ある。子供用、普通の家庭用、丼(少し小さい)

気遣いのお店なんですよ

以前、丼ごはん3杯食べてね、家に着いたら爆睡してしまった記憶があるんで、今回は2杯で勘弁してもらいました

ごはんね、ねちねちしたいい加減な炊き方ではないです。食した方、わかりますよね。

のりを巻いて、豚乗せて、ス―プと食べて

豚骨ラーメンの醍醐味を、味わって参りました。ホント美味しかった

お会計は、¥1090

美味しかったですか?またいらしてください、ありがとうございました

おばちゃんの言葉に、泣きたくなった

ゆっくり堪能出来ました、能登山さん


ただね、多分お店もわかってると思うけど、メニュー分類が多過ぎないかな

迷うんだよね。とはいえ、継続してるということは、お店も楽しんでやってる感じがある。面倒なら、とっくに斬ってるはずだしね

人事異動で、車でたまに横浜に向かうのも、これが最後。能登山さんから、足が遠退くのは辛いわ

神奈川のラーメン好き、評論家の皆様へ

味は間違えないです。その他の分野で、このお店にかなうものありますかね。あるとすれば、スゲー知りたいね


  • ら~めん のとやま - 威圧感満載❗自信あるんだろうな

    威圧感満載❗自信あるんだろうな

  • ら~めん のとやま - 能登山メニュー

    能登山メニュー

  • ら~めん のとやま - 3月の、イチオシ❗

    3月の、イチオシ❗

  • ら~めん のとやま - 七味唐辛子は、ごはん場にあります

    七味唐辛子は、ごはん場にあります

  • ら~めん のとやま - いきなり¥1390って(笑)

    いきなり¥1390って(笑)

  • ら~めん のとやま - 覚醒剤ではありません

    覚醒剤ではありません

  • ら~めん のとやま - コロナ渦ですからね(゜゜;)\(--;)

    コロナ渦ですからね(゜゜;)\(--;)

  • ら~めん のとやま - 富士山→ゆでたまこ→注射器→オリンピック(/´△`\)

    富士山→ゆでたまこ→注射器→オリンピック(/´△`\)

  • ら~めん のとやま - シンプルに、営業中

    シンプルに、営業中

  • ら~めん のとやま - チャ―シュ―増し¥200

    チャ―シュ―増し¥200

  • ら~めん のとやま - 横からの画

    横からの画

  • ら~めん のとやま - 最初のごはん。マヨネーズふりかけ・魚味?かな

    最初のごはん。マヨネーズふりかけ・魚味?かな

  • ら~めん のとやま - 途中です

    途中です

  • ら~めん のとやま - 2杯目、マヨネーズごはん・すき焼き風?かな

    2杯目、マヨネーズごはん・すき焼き風?かな

  • ら~めん のとやま - 任務完了❗

    任務完了❗

  • {"count_target":".js-result-Review-126984210 .js-count","target":".js-like-button-Review-126984210","content_type":"Review","content_id":126984210,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

久しぶり❗で、チョイと変わってました。まっいいか┐( ̄ヘ ̄)┌

台風19号が走り去り、車出勤を余儀なくされた日曜日、朝4時に家を出たはいいけど、腹がへった❗

でコンビニ寄ったら❗あらま、パンや弁当空っぽ

割高な肉まんを2個買って、飢えを凌ぐ

途中真っ暗なコンビニ多数。初めて見る光景

吉野家すら閉まってるし、途中4箇所信号消えてるし

あわててブレーキ踏むも、通過しちゃうし(笑)

なんとか会社に到着したのが、あけがた5時15分❗

まっ上出来だわな、そんで仕事して早めに帰路につくわけで

悪魔が囁くんだよね「たまの車通勤、ラーメン食いに行こうぜ❗」

選択肢は、実はない。1択のみ

ラーメン能登山長後本店

ワクワクしながら運転

ラグビーの日本代表戦は、この時点で諦めた。

お店に到着、車3台。ドアを開けると、これまた大盛況で15名ほどの先客様が→賑やかだったわ

腹ペコ大将は、何を食べたら良いかな?

ありました❗油そば激辛❗

中盛り無料でね。で、チョイ待ち❗

あらま、ライス無料が¥70ですと❗

う〜ん、このご時世やはり維持継続は難しいのか

というより、今まで頑張って来たから、流れ❗ということで

でね、ラーメン好きな割には、能登山では油そばばかり注文してるんだよね、アホやで→関西風

ラーメン頼めば良いのにさ(*`Д´)ノ!!!

んなわけで、辛い油そばに、ごはん❗このごはんがまた旨い

マヨネーズにゴマ風味ふりかけ

たまんねぇ❗

ワシワシ食す。辛味の効いた油そばに、合うんだな

次回は、もう汁なしはやめて、ス―プのある普通のラーメンを食べますね。今までが異常だわな→今頃気づく腹ペコ大将であった

ごはんバ―には、器が3種類あります

お子ちゃま、普通家庭、ドンブリの3種類ね

もちろんアタシは、ドンブリサイズ→間違えの本木雅弘❗

追記

元気な若いであろう、兄さんおねいさんがいました

あの元気なお母ちゃん、いなかった、残念

再度追記

調子こいて、ごはんおかわりしたけど、実は器がドンブリサイズで、定食並の量を2杯。腹が膨れました

何回でも書きますが、マヨネーズにゴマ風味ふりかけは、絶対合う((o(^∇^)o))

  • ら~めん のとやま - はるばる来たぜ❗おっと、愛車の屋根も写ってる、映えェ❗

    はるばる来たぜ❗おっと、愛車の屋根も写ってる、映えェ❗

  • ら~めん のとやま - いつもの看板

    いつもの看板

  • ら~めん のとやま - 丸山製麺と、厨房

    丸山製麺と、厨房

  • ら~めん のとやま - 卓上調味料

    卓上調味料

  • ら~めん のとやま - ごはん場、¥70が眩しいんだけどね┐( ̄ヘ ̄)┌

    ごはん場、¥70が眩しいんだけどね┐( ̄ヘ ̄)┌

  • ら~めん のとやま - 食べて❗は、みたい

    食べて❗は、みたい

  • ら~めん のとやま - 甘い、辛いも、どんなラーメンだ❗

    甘い、辛いも、どんなラーメンだ❗

  • ら~めん のとやま - 激辛油そば中盛り、¥70ライス

    激辛油そば中盛り、¥70ライス

  • ら~めん のとやま - 表面は普通だが、中身はホント辛い

    表面は普通だが、中身はホント辛い

  • ら~めん のとやま - ごはんマヨネーズ、ゴマふりかけあえ→しかも2杯食った❗

    ごはんマヨネーズ、ゴマふりかけあえ→しかも2杯食った❗

  • ら~めん のとやま - もちろん完食❗油そばの器の底に、辛味の痕跡あり、わかるベさ

    もちろん完食❗油そばの器の底に、辛味の痕跡あり、わかるベさ

  • {"count_target":".js-result-Review-108525018 .js-count","target":".js-like-button-Review-108525018","content_type":"Review","content_id":108525018,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

実際は5回目

今日は選択肢多数

リンガーハット、シェーキーズ、ラーメン壱角家、とんかつ浜勝

イオンモールを出たら、リンガーハットとシェーキーズはハズレ

腹ペコとしては、ゴハン無料の壱角家を目指したら、道が渋滞に❗ラーメンをパス

浜勝かぁ、といってもここはデザートバイキング狙いだから。しっかり体調整えてさ

残るは消去法で、能登山しかない。競馬で言えば穴❗です、はい

11時30分に店着。開口一番いらっしゃいませ❗の元気な声、あのおばちゃんの

お目当ては今日はなし。という事で、おすすめの「担々麺」の大盛を頼みます

ゴハンは、勿論ふりかけを❗4杯食べました。

この担々麺、赤いとか無縁で、ナッツが強く甘味が拡がります。辛いだけなら他のお店でもいいんだけど、ここは赤ではなく、白色がメイン

白ネギ、水菜、チャーシュー2枚、海苔2枚、ラー油

これがシンプル担々麺

辛いが好きな私は、ラー油を足したいけど、今回はこのままいただきました

飽きることなく、ゴハンに合う、しかも濃厚スープ。次回も迷うラーメン能登山

シンプルにラーメンを頼めるのは、いつの日か(笑)

  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • {"count_target":".js-result-Review-82905392 .js-count","target":".js-like-button-Review-82905392","content_type":"Review","content_id":82905392,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

元気に❗

このお店、全国の飲食店主の研究所にしたら?

サービスとか味とか以前に、客に対する姿勢が素晴らしい。食べログ事務局も、一度足を運んで実見する必要有り。

今回は台風一過で、仕事が忙しく朝から何も食べて❗ない状況。しかも2000時だし。

悩んでいると

「ご注文聞くのまだ早いかしら?」

お母ちゃんの元気な声 あのね、これが素晴らしい対応なわけなんですよ。笑顔でね。

で、とにかくガッツリいきたい❗ と話したら、

満腹セット❗はいかがですか?

今まで油そば、つけ麺しか経験のわたしに、アツアツのラーメンを勧めてきた。

断らないでしょう(笑)

濃厚スープラーメンに、ご飯食べ放題、売りのダシ注入卵セットね。

ラーメンは、かなり濃いスープでした。こってりでも飽きさせないあじ。〆は雑炊ですね。私はやりませんでした。

ダシ注入卵は、かなりの人気らしいし、テレビでも紹介されて、リピーターもいるらしい。

一口で一気に❗ とか言われても(苦笑) ここはご飯に載せて味を楽しみましたよ。

そして目当て?のご飯。

何故ご飯?とか言わないの(笑) ガッツリいきたい。これが今回の命取りに・・・・・・

お碗が、大人用から子供用まで3種類ある。これが気づかい。皆さん、見習いましょうね

トッピングに、ふりかけ3種類と、醤油にマヨネーズ。恐れ入りました。

腹がへってましたから、一気に❗ご飯を、マヨネーズかけ。旨い☀

濃口スープとよく合う。で、ご飯のおかわり。3種類のふりかけ制覇❗したかったけど、ここで異変が

一気に❗食べ過ぎたおかげで、腹が張ってしまい、ラーメンを食べることに専念しました。

あぁ3杯目のご飯が❗ 次回挑戦しますわ。という事は、雑炊含めて4杯か(笑)

スープがクセになる、濃厚ラーメンでした

ひとつ言わせてもらえば、チャーシューをでかくするか、有料で増すかを考えれば、別の意味でファンを増やせるような気がする。

ここは人気あるし、やれるはず。ここは期待しましょう

今回で4回目、いつ行っても飽きない、素晴らしいお店です

皆さんも是非体験してみてください

  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま - 挑戦メニューだよね。いつか必ず

    挑戦メニューだよね。いつか必ず

  • ら~めん のとやま - セルフご飯スタンド

    セルフご飯スタンド

  • ら~めん のとやま - 素晴らしい☀

    素晴らしい☀

  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま - ラーメンとマヨネーズご飯

    ラーメンとマヨネーズご飯

  • ら~めん のとやま - 濃口スープラーメン

    濃口スープラーメン

  • ら~めん のとやま - マヨネーズ、ふりかけご飯2杯目

    マヨネーズ、ふりかけご飯2杯目

  • ら~めん のとやま -
  • {"count_target":".js-result-Review-75193814 .js-count","target":".js-like-button-Review-75193814","content_type":"Review","content_id":75193814,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

とにかく明るく❗元気がいいお店
油そば大盛り、ごはん食べ放題

次はラーメンに挑戦かな(笑)

油そはのカレー味。お酢や七味を加えて変化を楽しめますわ。何度でも行きたくなる、腹ペコガッツリ救世主店。

20170416再訪問

せがれと行きましたよ。ラーメンに油そば醤油味。スープも旨かった。次回は私がラーメン食したいです。

  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • ら~めん のとやま -
  • {"count_target":".js-result-Review-65361713 .js-count","target":".js-like-button-Review-65361713","content_type":"Review","content_id":65361713,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

湘南厚木

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

湘南厚木さんの他のお店の口コミ

湘南厚木さんの口コミ一覧(116件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ら~めん のとやま 長後本店(【旧店名】拉麺 能登山)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0466-44-5099

予約可否

予約不可

住所

神奈川県藤沢市長後748

交通手段

小田急江ノ島線長後駅より徒歩およそ8分
駐車場15台あり

長後駅から516m

営業時間
    • 11:30 - 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

35席

(カウンター9席、テーブル26席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前8台、店裏7台

空間・設備

車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://shounan.omise.me/ramen/notoyama/

公式アカウント
オープン日

2000年10月

初投稿者

久留米指向久留米指向(2264)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湘南台×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 53'sNoodle - 料理写真:

    53'sNoodle (ラーメン)

    3.63

  • 2 豪快 - 料理写真:

    豪快 (ラーメン、つけ麺)

    3.62

  • 3 麺屋 七利屋 - 料理写真:

    麺屋 七利屋 (ラーメン)

    3.55

  • 4 らーめん 麺の月 - 料理写真:

    らーめん 麺の月 (ラーメン、担々麺)

    3.53

  • 5 ラーメン まるとも - 料理写真:ハーフ中華丼セット1000円

    ラーメン まるとも (ラーメン、中華料理)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ