「い志だ」さんに遠足だ(浅草開化楼麺) : 麺屋 い志だ

この口コミは、忍魂麺道さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

「い志だ」さんに遠足だ(浅草開化楼麺)

2022.4.16 シャッター狙い訪問


さて、本日は久々のラーメン遠足(笑)
と言っても元々の予定は
「い志だ」さん→「ひしお」さんの
ダブルヘッダーを目論んでいたんですが((汗)

なんてことでしょうw
「ひしお」さんは臨時休業な為「い志だ」さんの
単騎特攻となったのです。

といった感じで2時間の遠足スタートw

仕事と変わらぬ時間に起き8時台の電車に揺られ
土浦駅についたのは10時33分。
11時半オープンなんで歩くにしても
ちょっと早い到着なんですが、
一本遅らすと駅到着が11時過ぎるので仕方なし。

今回で3回目になるんですが前回は後輩くんの車で
行ったので歩く道を忘れましたから
今日もグーグル先生だよりですねw

改札出たら真っ直ぐ歩いて右の階段下って
橋渡ったら左手の階段降りて道なりに右にカーブ。
信号左折でほぼ一本道(大きな交差点道なり右あるけと)

11時10分着で待ち人一人。地元には叶いませんねw
すぐに後ろに列がががが人気店になりましたねー♪

さて本日は「鶏と煮干しのver.い志だ」が狙いの一杯。
和え玉も食べたいなとw欲張り

まぁ往復歩くし良いんじゃないですかねw
ポチッポチッと購入www

店主さんに久々のご挨拶
「今日も歩いて来たんですか?」
「ハイ(笑)」
そんな感じで程なく着丼です。

まずはスープから。
ほう͡° ͜ ʖ ͡° )
これは完全な和風ですね。

浅草開化楼の細麺がよく合う。
中華そばなのは間違いないけど遠くの方で
日本そばの顔もある感じ。

岩海苔?もみ海苔?が良いアクセントです。

今日の和え玉は鶏挽肉と大葉の醤油バター
完全に洋です♪
和え玉とは呼べない1品料理な感じで
大葉の香りが食欲をそそりますねー。

あっという間の完食です。
帰りのご挨拶して駅まで30分のウォーキング。

大変美味しゅうございました♪

さて………( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • {"count_target":".js-result-Review-141418538 .js-count","target":".js-like-button-Review-141418538","content_type":"Review","content_id":141418538,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

茨城の名店に舌鼓其の②(浅草開化楼麺)

2022.2.5 ハシゴ遠足ノ巻


①のひしおさんからの遠征ハシゴ訪問ですね~

ってなわけで前回訪問したのが
プレオープンの1/22だったもので
今日ようやく正式オープンで初訪問と相成りました。

折角時間かけて来たんだからってことで
ラーメン好きの後輩くんを引き釣り回しwww
遠足の続きです♪

ひしおさんから距離にして数キロ。
30分くらいで到着したのが14時25分なんで
ギリギリランチタイム滑り込み。
にもかかわらず店内うちらで満員御礼。
人気店ですな~

前回いただいたのが鶏と煮干し醤油だったんですが…
某氏がTwitterで断然に塩をオススメってあったので
今回は全く迷わずに塩1択でした。

2杯目(今日)なのでサイド関係はちょっと断念。
(あっワンタンはトッピングしましたw)
数分で着丼です。

うわーなんですかなんですか
この洗礼されたスープの色は♪
思わずレンゲをシカトしw器を持ち上げ
そのままいただきましたんwww

やべーすw器が置けないですw
ずっと飲んじゃいまーすw
くらいおいしいスープ。

あっ私あまり塩を選択する機会がない人なんです。
醤油があれば醤油を優先しちゃうクセがあるもんでw
そんな私がウマイって言うんでそりゃもう鉄板ですよw

是非ご賞味くださいって感じです。
奥深いスープにが絡んだ浅草開化楼麺もそりゃもう
最高ですからね〜
2杯目(3杯目か?www)ってことも忘れて完飲です。

大変おいしゅうございました♪
また来たいと思いますー。

  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • {"count_target":".js-result-Review-138633743 .js-count","target":".js-like-button-Review-138633743","content_type":"Review","content_id":138633743,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

期待値の高い新店の一杯(浅草開化楼麺)

2022.1.22プレオープン訪問

さて♪本日はほとんどの人には
どーでもいいかもな予定があったんですが(笑)

私の中でもまぁ他に予定ないし行くか?
くらいな予定だったし、マンボーとかもあるし…
予定を取り止めて急遽の訪問となったわけです。

とはいえw今回の遠足も遠いwww
そんな感じで仕事行くのと
あまり変わらない時間に起きて準備(笑)

事の発端は某氏のTwitter。
愛してやまない「ひしお」さんよりさらに奥にある
土浦に新店舗がオープンするって言うじゃない。

オープン日は24日の月曜日。
あー来週末行こうかなと画策して某氏に
軽い気持ちで連絡w

「遠足できるお店が増えそうです」って。

したらば予想外すぎる返信。
土曜(22日)プレオープンするから良かったら行ってきてw

そんな感じでノコノコと行くことになったわけですw

電車に揺られること2時間…
目的とした土浦駅に到着です。
未開の地な為今回もGoogle先生開いて
道案内訪ねたら32分。

あっひしおさんより駅から近いw
余裕だなって事でウォーキングに決定www
最近感覚マヒしてるんですw

今回訪問のお店は「い志だ」さん。
https://mennya-ishida.com/

なんでも店主さん、つくばにあるアミーチという
有名なイタリアン出身とか。

創作系なのかな?と想像しがちも
煮干を使ったあっさり系を得意としてるようです。
なんだかワクワクしてきました♪

改札出たら西口からお店を目指します。
桜川を越え大きな幹線道路をひたすら進めば
すぐ到着です(30分けと)。

プレオープンの単騎訪問は初だし
店舗さん前に着いたら緊張してきました。
ちょっと早めに入れていただき正真正銘の一番客に♪

頼んだのは店主さんオススメの一杯。
「鶏と煮干し醤油」です。
真新しい店内にはすでにいい香りが♪

丁寧な仕事で完成した一杯が着丼。

今日提供された一杯は細麺。
少しウエーブのかかったこの麺が口当たり抜群。

ひしおさんの細麺や、神田勝本さんの
つけそば2種盛りの細麺の方と同じ
低加水のチーメン♪個人的にこの細麺大好きなやつです

店主さんが作った鶏と煮干しの渾身の一杯に
めっちゃあう♪あうなんてもんじゃないw

チャーシューはローストビーフのような一枚と
角煮のような食感の2枚。
どっちも激ウマ♪

極太メンマもコリコリしてんまーーーーーーい。

スープと麺が同時に胃袋にきえていきました。

食べ終わったら口直しにと
特製杏仁豆腐が出てきまして
これがまたその食感と味にやられました♪

オープンは2022.1.24ということなんで
是非行ってもらいたい一杯です。


大変おいしゅうございました♪

  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • 麺屋 い志だ -
  • {"count_target":".js-result-Review-138099990 .js-count","target":".js-like-button-Review-138099990","content_type":"Review","content_id":138099990,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

忍魂麺道

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

忍魂麺道さんの他のお店の口コミ

忍魂麺道さんの口コミ一覧(356件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 い志だ
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0298-86-7324

予約可否

予約不可

住所

茨城県土浦市中高津1-15-21 藤井ビル 1F

交通手段

常磐線土浦駅から徒歩30分

土浦駅から2,370m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
  • 土・日

    • 11:30 - 15:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://mennya-ishida.com/

公式アカウント
オープン日

2022年1月24日

初投稿者

忍魂麺道忍魂麺道(310)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 特級鶏蕎麦 龍介 - 料理写真:特級龍介つけ蕎麦

    特級鶏蕎麦 龍介 (つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

    3.67

  • 2 良温 - 料理写真:つけそば小 1,000円。適正価格は、800円

    良温 (ラーメン)

    3.64

  • 3 阿見 蜂と蝶 - 料理写真:

    阿見 蜂と蝶 (ラーメン)

    3.54

  • 4 茨城豚そば特龍 - 料理写真:豚そば

    茨城豚そば特龍 本店 (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.53

  • 5 麺屋 い志だ - 料理写真:鶏と煮干し醤油・味玉トッピング

    麺屋 い志だ (ラーメン)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ