11月のオオツさん : レストラン オオツ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチEAST百名店2023選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、Dr. Gourmetさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/11訪問10回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

11月のオオツさん

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】
【食べログ評価4.15】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は茨城での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

私の毎月の定期訪問先です

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとマダムがお出迎え

今晩も当直なので、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

今回は特に、甘鯛の鱗揚げが素晴らしかったです

本日頂いたのはこちら

◎紅ずわい蟹とシャントレルのマリネ、ナスタチウム

◎赤穂のクリスタルブラウンのスープ
アサリのお出汁

◯北海道のボタンエビのガスパチョ、フヌイユ、ボリジ 

◎大洗の蛸、アロソメロッソ

◎甘鯛の鱗揚げ、ブロッコリー、アスパラガス、

◎フランス、ロゼール子羊、マコモ竹、セルフィーユの根っこ、ピペラード、オゼイユ

◎西洋梨、グラウンドチャンピョン、和梨、にっこり、ココナッツミルクのシャーベット、梨を煮た時のお汁を葛に

◯ハーブティー

◯タルトタタン

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-134801782 .js-count","target":".js-like-button-Review-134801782","content_type":"Review","content_id":134801782,"voted_flag":null,"count":564,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問9回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

次の予約の1ヶ月先が長く感じてしまいます

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】
【食べログ評価4.29】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は茨城での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

私の毎月の定期訪問先です

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとマダムがお出迎え

お席に案内されました

今晩も当直なので、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

今回は特に、ホッキ貝が素晴らしかったです

本日頂いたのはこちら

◯茨城町下飯沼の熟成栗、渋皮を入れてスープ仕立てに

◯自家製パン

◎根室、ホッキ貝のエチュベ

◎帆立を焼いてお出汁をとったフランの上にトマトのゼリー、その上に紅ずわい蟹、一番上は枝豆をブレンダーですり潰したもの、ボリジを添えて

◎駿河湾の手長海老、アスパラ、ブロッコリーのソース、ナスタチウム

◎クエとアンチョビのソース、フヌイユ、赤ネギとカタバミ

◎富山産牛ランプに山椒の実を添えて、加賀蓮子あられ上げ、アスパラガス、バターナッツ、マスタードの葉を添えて

◯ハーブのサラダ

◎柿のデザート

◯お口直し

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-134588748 .js-count","target":".js-like-button-Review-134588748","content_type":"Review","content_id":134588748,"voted_flag":null,"count":556,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問8回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

水戸市民が羨ましいです

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】
【食べログ評価4.33】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は茨城での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

私の毎月の定期訪問先です

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとマダムがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人のみ

今晩も当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

本日は秋のお席、松茸が入荷したとの事、楽しみですね

本日頂いたのは下記になります

◎松茸のスープ

◎いしがき貝、エシャロット、発酵きゅうり

◎アボガドムース、トマトのゼリー、ベニズワイガニのエスプーマ

◎松茸の出汁とピューレ、アロソメロッソ

◎焼きノドグロ、蛤のお出汁、トランペッタ、オクラ、オクラの花、

◎千葉県A5牛ヒレ、ビーツのピューレ、唐辛子を揚げたもの、落花生、オーストラリアの黒トリュフ、山椒の実と山椒の味のソース

◎黒イチヂク、コンポート、イチヂクのジュレ、フィンガーライム

◯鬼灯、パウンドケーキ、抹茶のキャンディー、グレープフルーツのグミ

◯ハーブティー

まず、松茸のスープ、大津シェフが作られるとこんなお上品なお味に仕上がるのですね

松茸のアロソメロッソ、贅沢に松茸を盛りつけた一品

松茸のお出汁で煮込んでいてこちらも香り豊かなお上品な一品

圧巻なのはノドグロの焼き物、とろけるような柔らかさと旨味です

本日はデザートまで素晴らしい

イチヂクのジュレが甘くなく素晴らしい仕上がりでした

これら全て頂いたのが45分

次の当直に向かいました

最後のお見送りに、シェフの御子息が

次世代が着々と育っていますね

大津シェフの素晴らしいお料理をぜひ継承してください

楽しみにしてますよ

いつの日か3時間くらいかけてシェフのお料理をワインを飲みながら頂ける日が来ますように

ご馳走様でした

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-132739264 .js-count","target":".js-like-button-Review-132739264","content_type":"Review","content_id":132739264,"voted_flag":null,"count":593,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問7回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

素晴らしいホスピタリティー

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】
【食べログ評価4.29】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は茨城での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

私の毎月の定期訪問先です

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとマダムがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人のみ

今晩も当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

本日頂いたのはこちら

◎枝豆のスープ

◎伊勢海老、矢車草

◯自家製パン

◎黒鮑、枝豆、トランペッタ

◯天然車海老、コリンキ、ナスタチウム、フロマージュブランのソース

◎甘鯛、根セロリ、万願寺唐辛子、あまなが唐辛子、紫唐辛子さ

◎牛ランプ、黒トリュフ

◎トリュフアイス

◎ハーブティー

伊勢海老のお皿が素晴らしかったですね

大津さんならではの薄味

薄味の中で旨味を探し出すのがとっても良いです

今朝茨城で上がった黒鮑も素晴らしい

私が来るからとこういった普段食べれないような贅沢な食材を仕入れてくださるのもありがたすぎます

最後はトリュフアイス

なんでしょう、この病みつきになりそうなアイスは

いけません!

また来月、どんな食材をご用意して下さるのか楽しみでなりません

ご馳走様でした

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-132503890 .js-count","target":".js-like-button-Review-132503890","content_type":"Review","content_id":132503890,"voted_flag":null,"count":586,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問6回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

満点

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】
【食べログ評価4.29】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は水戸での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとマダムがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人で途中から一名いらっしゃいました

今晩当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

実は前回、来店前に鰻重を食べて、オオツさんのお料理がちゃんと味わえませんでした

お腹いっぱいだったからです

空腹は一番のスパイスとやらで4.3

本日はおなかを絶対空かして行こう!と決意してまた同じ鰻屋さんに行ってしまいました

マダムごめんなさい…

本日頂いたのはこちら

◎群馬のめぐみゴールドのスープ、オーストラリアのトリュフ 

◎明石蛸、夏野菜ソース ピーマンディスプレー

◎噴火湾の真丈、ガスパッチョのゼリー、矢車草、アニスのお花

◎丹後の大鳥貝、貝のお出汁、オキサリス、肝

◎アンチョビソース レッドオゼイユ、スナップエンドウ、コールラヴィ

◎宮城のA5ロース、根セロリピューレ、枝豆、唐辛子の中にピパラード(赤玉ねぎをトマトと炒めた物をつめた)、アマランサス

◯アーモンドのチュイル、イバラキッスのゼリー
ハートドフリュイ、ほうじ茶キャラメル、ナッツのパウンドケーキ

◎ハーブティー

鰻重でお腹いっぱいのはずが◎の嵐

お料理は満点でした

素晴らしいという言葉以外見つかりません

ご馳走様でした

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-130920030 .js-count","target":".js-like-button-Review-130920030","content_type":"Review","content_id":130920030,"voted_flag":null,"count":593,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問5回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

私の大好きな茨城県全ジャンル1位のグランメゾン

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】
【食べログ評価4.31】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は水戸での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとマダムがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人でした

今晩当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

本日頂いたのはこちら

◯北海道の牡丹海老のマリネ、ルッコラのお花を添えて

◯大洗の黒鮑、えんどう、ジドール茸、ミニセロリの芽を添えて

◯生牡蠣、柑橘類のゼリー、ナスチゥム、セルフィーユのお花、ヴィオラを添えて

◯今治の藤本さんの神経〆した鱧、辛子水菜、アマランサスを添えて

◎今治の藤本さんの真魚鰹、野生のアスパラガスソバージュ、空豆、アンチョビ、オリーブを使ったソース、オキサリスを添えて

◎宮崎牛A5ロース、万願寺唐辛子、ヤングコーン、コシアブラ、メソロリのピューレ、ナスタチウム

◯青森の六戸町のハーブのサラダ

◯静岡のクラウンメロン、ペルノーの香りをつけたゼリー、メロンの果汁にクリーム入れたエスプーマ
君子メロン、ジャージ牛乳のアイスクリーム

◯プティフール(紅茶とドライフルーツのパウンドケーキ、ほうじ茶の生キャラメル)

実は本日お昼に、鰻屋さんに行ってしまいました

そこから時間を空けずに17時半からのオオツさん

お腹が全然空いてなくていつもの美味しいお料理が

空腹って一番のスパイスと言いますもんね

今回の評価はあくまで参考程度に

そんな中でも絶品だったのが、瀬戸内の真魚鰹と宮崎牛のロース

また来月、お腹を空かせて伺います

ご馳走様でした

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-129618197 .js-count","target":".js-like-button-Review-129618197","content_type":"Review","content_id":129618197,"voted_flag":null,"count":635,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問4回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

5月のオオツさん

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は水戸での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとオーナーがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人でした

今晩当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

本日頂いたのはこちら

◎シブレット
富山甘海老
キャビア

◎煽り烏賊の竹炭の粉で揚げたもの

◎自家製パン パンプリーバター

◎棘栗蟹のジュレ

◎アスパラガスと地蛤、オキサリスを添えて

◎白トリュフと大間の紫雲丹のアロスメロッソ

◎京都鴨、鴨モモ肉のミンチ、葉玉葱、ビーツペーストナスタチウムを添えて

◯ブランマンジェ、宮崎マンゴアーモンドの柔らかいムースとココナッツミルク

△ドライフルーツと紅茶のパウンドケーキ、フルーツのゼリー、抹茶の生キャラメル、生チョコ

△レモンバーム、レモングラス、ハーブ

本日は棘栗蟹のジュレが素晴らしかったです

ただ、最後のハーブティーがハーブの量が少なく香りが弱かったのと、高温のお湯でなかった為かハーブが変色していました

水戸での定期の勤務が終わり、前回マダムとシェフにお別れをしました

こちらにもあまり来れなくなると思っていましたが、すぐに来ちゃいましたね

これからもよろしくお願い致します

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-129052915 .js-count","target":".js-like-button-Review-129052915","content_type":"Review","content_id":129052915,"voted_flag":null,"count":485,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問3回目

4.9

  • 料理・味4.9
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

なんという美味しさでしょう!

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は水戸での勤務

日勤と当直の合間に、私の大好きな食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとオーナーがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人でした

今晩当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

私は普段和食かお鮨ばかりで、洋食は頂きませんが、こちらのお店はフレンチといっても、素材を生かしたお料理

店主が和食好きというのもあって、ソースにバター等を一切使用せず、頂いていても和食に近い感覚です

私の好みととっても合うんですよね

本日頂いたのはこちら

◎自家製パン パンプリーバター

◎細魚、薪の香りのキャビア

◎蛤のコンフィ
蕪のコンソメスープ仕立て

◎大間 紫雲丹
甲殻類コンソメゼリー
カリフラワーのムース
シブレットのお花

◎駿河湾 手長海老のポワレ
グリーンピースのピューレ

◎桜鱒のコンフィ
コシアブラのフリット

◎千葉 花篠子豚ロース
ボルドー 白アスパラガス
モリーユ茸
クレイトニア

◯ハーブ農家さんより
クレソンとトレビスのサラダ

◎長崎 枇杷
ラベンダー蜂蜜のアイス
枇杷のコンポート

△プティフール 

◎レモングラス、レモンバーム、ミントのフレッシュハーブティー

本日のお料理は圧巻でした

ずっと頂きたかった当店のスペシャリティ、手長海老のポワレ、桜鱒のコンフィが期待を上回る素晴らしい一品でした

シンプルが故に難しいと思いますが、こちらのシェフの手にかかる切れ味鋭いお料理となります

本日で水戸の勤務先が最後の勤務

店主とマダムが車が見えなくなるまで見送って下さいました

水戸での勤務はなくなりますが、また季節ごとに伺いたいです

ご馳走様でした

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-128905156 .js-count","target":".js-like-button-Review-128905156","content_type":"Review","content_id":128905156,"voted_flag":null,"count":544,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問2回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

素晴らしい以外の言葉が見つかりません

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べロフレンチEAST 百名店 2021 】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は水戸での勤務

当直までの間、以前から気になっていた食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

病院を早退して事務長に送ってもらう事に

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとオーナーがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人でした

今晩当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

頂いたのがこちら

◯フランス産小麦使用した自家製パン、パンプリーバターと共に

◎細魚、キャビア

◎蛍烏賊、ナスタチウム、菜の花

◎エゾ鮑、ホッキ貝、赤貝、ミル貝、帆立のフラン、浅利のゼリー

◎ボルドーのアスパラ、浅利のムース、オーラック

◎甘鯛、蛤のお出汁、蕪、タラの芽

◎フランス・ロゼールの仔羊、モリーユ茸、南小倉の会馬、ピレラード

◯茨城町のいちご、茨城ッスのパフェ

△ドライフルーツと紅茶のパウンドケーキ、パイナップルのゼリー、抹茶の生キャラメル、生チョコ

◎ハーブティー
レモンバーム、レモングラス、ハーブ

素材を生かしたお料理、素晴らしいです

どのお皿も外れがなく美味しかったです

特に、スペシャリティの鮑、赤貝、ミル貝、ホッキ貝のお皿は圧巻でした

ご主人はどちらかで修行された訳ではなく独学

ここまでの高みにどうやったら独学で到達するのでしょうか

努力だけでは到達できない領域です

これはもはや生まれ持った才能でしょうか

しかも金額は12000円の税別

入れ替えの早い飲食業で30年も続いているのがわかります

美味しすぎたのでまた再来週伺います

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-127980358 .js-count","target":".js-like-button-Review-127980358","content_type":"Review","content_id":127980358,"voted_flag":null,"count":572,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

茨城県全ジャンル1位、水戸のグランメゾンは素晴らしすぎました!

【食べログAWARD BRONZE 2021 】

Instagram:@dr.jonyjony

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は水戸での勤務

当直までの間、以前から気になっていた食べログ茨城県1位のフレンチ、オオツさんへ

病院を早退して事務長に送ってもらう事に

オーナーシェフの大津高志さんは食料品会社のバイヤーだったが、35歳の時に知人の飲食店でフレンチの料理人に出会ったのをきっかけに、元々興味があったフランス料理の店をやろうと決意

会社を辞め、茨城県日立市でブラッスリーを開業

8年後の1991年、実家のある水戸市へ移転し、レストランとしてリニューアルしました

大津さんは独学でフレンチを勉強

この地で30年も営業を続けられています

場所は水戸駅から徒歩15分の所

外観は銀座のロジェのような門構

階段を上がるとオーナーがお出迎え

お席に案内されました

早い時間だったからかお客さんは私1人でした

今晩当直なので、ペアリングはやめて、お食事だけに

頂いたのがこちら

◎煽り烏賊、竹墨揚げ

◯蕪のピューレのスープ

◯フォアグラを裏ごししてフランス
コンソメとトリュフ

◎ロワールの白アスパラガス
卵とバターのソース添え

◯ズワイ蟹のアロスメロッス

◎北海道A5ランプ肉
加賀蓮子あられあげ
セルフィーユ、オラップ添え

◎デザート
鉾田の苺のスープ
ブルーベリー、ラズベリー
バニラアイス メレンゲ

◯グレープフルーツのグミ
◯パレオショコラ
◯抹茶のキャラメル
◯金柑のパウンドケーキ

◎ハーブティー
レモンバーム、レモングラス、ハーブ

正直、水戸なので期待しておりませんでしたが、お料理は圧巻でした

お料理は私の好きな素材を生かしたお料理

どのお皿も外れがなく美味しかったです

特に、煽り烏賊竹炭揚げ、アスパラ、ランプ牛のお皿、は圧巻でした

デザートもとても美味しかったです

これで金額は12000円の税別

めちゃくちゃコスパが良いではないですか

また、こちらの名物はオーナーの女性

1人でフレンチという、難易度の高いシチュエーションでしたが、話しかけて頂き終始和んだ雰囲気で食事が進みました

入れ替えの早い飲食業で30年も続けるのは大変な事です

美味しすぎたのでまた来週伺います

  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • レストラン オオツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-126127947 .js-count","target":".js-like-button-Review-126127947","content_type":"Review","content_id":126127947,"voted_flag":null,"count":637,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Dr. Gourmet

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Dr. Gourmetさんの他のお店の口コミ

Dr. Gourmetさんの口コミ一覧(492件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レストラン オオツ(Ohtsu)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5593-8297

予約可否

完全予約制

【アレルギー等について】
・アレルギー、お苦手な食材がございましたら、お申し付け下さい。
・ご予約に合わせて食材をご用意致しますので変更、キャンセルの際はお早めにご連絡下さい。キャンセル料が発生することがあります。
【オンライン予約方法】
・オンライン予約はテーブルチェックより可能です。
・一休ではリクエスト予約を受付中です。

住所

茨城県水戸市白梅1-5-4

交通手段

JR常磐線水戸南口下車徒歩10分
北関東自動車道水戸南インターから15分

水戸駅から825m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理12:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 料理20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    12:00~15:00(12:30までに入店、要予約、お問い合わせ)
    18:00~22:00(20:00までに入店、要予約)
    営業時間中はお電話を受けられない事がございますので、ご了承下さいませ。

    ■ 定休日
    不定休(月曜日を中心に月7回)
    <5月のお休み>
    5/7(火)~5/9(木)、5/13(月)、5/20(月)、5/27(月)、5/28(火)

    <6月のお休み>
    6/3(月)、6/10(木)、6/17(月)、6/18(火)、6/24(月)、6/25(火)

    <7月のお休み>
    7/1(月)、7/4(木)、7/8(月)、7/9(火)、7/17(水)、7/22(月)、7/29(月)
予算

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7810204129596

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

14席

個室

最大6名様 チャージ料1万円

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台分/駐車場の勾配と高さに制限がありますのでご注意下さい。近隣にコインパーキングがございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

1991年12月6日

電話番号

029-226-8502

初投稿者

chitettochitetto(6)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム