卵の黄身が濃くて美味しいけど値上げで魅力ダウン : 但熊

この口コミは、Dr.McCOYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

卵の黄身が濃くて美味しいけど値上げで魅力ダウン

家内が一度行ってみたいとのリクエストで、神戸からドライブがてら伺いました。
昼時は混んでいるとの情報から15時頃に到着です。
広い駐車場に車を停めて、まずは丹熊の周囲を見て回りました。
隣の農作物直売所はそこそこ客の出入りがあり、皆さん卵を買っています。
直売所の隣には熊トイレ(女性用)があり、更にその隣には卵を使ったスイーツを販売する但熊弐号店があり、女性客でにぎわっています。
さて、丹熊店内に入ると客は誰もいませんでした。
メニューを見ると、コロナ禍で来客が減ったせいか、普通盛の卵かけご飯が460円税込に値上げされていました。
2人とも普通盛でお願いし、玉子を4個かき混ぜて、牡蠣醤油でいただきました。
卵の黄身が濃くて美味しいです。
テーブルに置いてあるネギと海苔を乗せると更に美味しさがアップしました。
味は文句なしに美味しいです。
ただ、この内容でこの価格は観光地価格のように感じました。
直売所の玉子を買って自宅で食べても同じ美味しさを味わえるので、直売所が繁盛する理由がわかったような気がします。
ごちそうさまでした。

  • 但熊 - 卵かけご飯460円税込

    卵かけご飯460円税込

  • 但熊 - 卵は食べ放題

    卵は食べ放題

  • 但熊 - メニュー

    メニュー

  • 但熊 - 卵はテーブル上に山積み

    卵はテーブル上に山積み

  • 但熊 - 醤油が3種類

    醤油が3種類

  • 但熊 - テーブル上の調味料

    テーブル上の調味料

  • 但熊 - 内観

    内観

  • 但熊 - 内観

    内観

  • 但熊 - 外観

    外観

  • 但熊 - 外観

    外観

  • 但熊 - 熊トイレ(女性用)

    熊トイレ(女性用)

  • 但熊 - 周辺地図

    周辺地図

  • {"count_target":".js-result-Review-140442918 .js-count","target":".js-like-button-Review-140442918","content_type":"Review","content_id":140442918,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Dr.McCOY

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Dr.McCOYさんの他のお店の口コミ

Dr.McCOYさんの口コミ一覧(741件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
但熊(たんくま)
ジャンル 日本料理、オムライス
お問い合わせ

0796-55-0901

予約可否

予約不可

住所

兵庫県豊岡市但東町栗尾916

交通手段

国道426号線 福知山から豊岡方面へ。「高橋小学校前」信号から約2.6㎞
豊岡から福知山方面へ。「小谷」交差点から約4.4㎞

営業時間
    • 10:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    混雑具合により変更あり

    ■ 定休日
    無休(但し、8/14・12/31・1/1~3は休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンターとテーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.eonet.ne.jp/~tankuma/

備考

先に店内にて注文・支払いを済ませ順番の番号を発行してもらう。
番号を呼ばれてから店内で食事するという形態。

初投稿者

yukkopomyukkopom(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊岡×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 銀花 - 料理写真:

    銀花 (料理旅館、日本料理)

    3.61

  • 2 なか井 - 料理写真:上にぎり

    なか井 (日本料理、海鮮、寿司)

    3.58

  • 3 床瀬そば - 料理写真:

    床瀬そば (そば、日本料理)

    3.57

  • 4 近又 - 外観写真:

    近又 (そば、郷土料理、日本料理)

    3.56

  • 5 さんぽう西村屋 - メイン写真:

    さんぽう西村屋 本店 (肉料理、かに、日本料理)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ