久々の訪問、豚骨系をチョイスしましたがやはりこちらは胡麻味噌ラーメンが一押しです。 : 東雲亭

この口コミは、ダシマスター2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/04訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

久々の訪問、豚骨系をチョイスしましたがやはりこちらは胡麻味噌ラーメンが一押しです。

2022.4.10再訪問

この日は仕事アフター、22時半過ぎ。ちょっと小腹がすき自宅近くのこちらを訪問。
以前も書きましたが、こちらは駅東口付近の「東昇軒」さんとも姉妹店で、その関連で豚骨系のラーメンも食べれます。この日は店舗前のメニューが目につき
「ピリ辛豚骨ラーメン」をオーダー、後瓶ビールと
お気に入りの「ひねポン」をオーダー。
こちらはスープ全種類
醤油、塩、味噌、つけ麺、豚骨、ワンタン麺との扱いが有ります。私はいずれも履歴が有りますが、やはり
一押しはタイトル通り胡麻味噌ラーメンですね。
今回のアイテムも真ん中に鶏そぼろ、脇に刻み葱とニラ、下にはもやしも見え隠れ、麺は自家製の極細麺です。チャーシューは乗ってません、味わいも豚骨らしからぬ風味です(やや軽め)。
又23時前にはラストオーダーを取りにこられ、あれと言う感じ。まだやや時短営業なんですね。
しかしながら塚口界隈では安定の一店です。支店もあちこち増えてます。
ご馳走様でした。

  • 東雲亭 - ピリ辛豚骨ラーメン

    ピリ辛豚骨ラーメン

  • 東雲亭 - ひねぽんと瓶ビール

    ひねぽんと瓶ビール

  • {"count_target":".js-result-Review-141236836 .js-count","target":".js-like-button-Review-141236836","content_type":"Review","content_id":141236836,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

安定の味わいといつも元気で声の大きなマスター!

2020.12.8再訪問

この日は公休のジムアフター、再三訪問のこちらへと
前回書きましたが、以前の東陽閣さんの場所へと移転されやや店内もゆったりとなりました。
オーダーはいつもの「胡麻味噌ラーメン」とミニチャーハンのセット、こちらの定番です。
出て来た時の盛り付けのフォルムがインパクトが有ります。
スープは最初あっさりに感じますが、最後まで飲める味わい。
こちらの独自開発の細麺、綺麗に盛られたチャーシュー、太もやし、鶏そぼろ、最後にたっぷりの
刻み青葱(こちらの専属農家からの納品とか?)
私好みです。
チャーハンもパラリして秀逸です。
タイトル通りマスターはいつも元気で、近くにお住まいの様で外で出会っても軽く会釈して下さいます。
安定の一軒です。ご馳走様でした。

  • 東雲亭 - ミニチャーハン

    ミニチャーハン

  • 東雲亭 - 胡麻味噌ラーメン

    胡麻味噌ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-123976658 .js-count","target":".js-like-button-Review-123976658","content_type":"Review","content_id":123976658,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

改装、移転されたようです!

2020.9.8再訪問

ちょっと久々の訪問でお昼利用も久々です。
こちらの店舗は駅北口側にある「東昇軒」と
こちらの隣舗だった「東陽閣」と合わせての姉妹店でしたがこの度「東陽閣」を閉店されそちらの店舗を
居抜きの様な形で移転されたようです。
コロナ禍によって縮小されたのですかね?
しかながらお味はそのまま、この日もいつもの
「胡麻味噌ラーメン」¥700とミニチャーハン¥150
のセットそして瓶ビール¥450です。
14時前の訪問でしたが客入りもまずまず、また通し営業でされてますので便利です。
又ラーメンメニューも定番の胡麻味噌ラーメンに加え
塩、醤油、豚骨、ワンタン、はまぐり~、つけ麺と
非常に多彩です。又店内壁には来店された著名人の
写真やサイン色紙が所狭しと張られてます。
只私はお隣の「東陽閣」さんの
酸辣湯麺が大の好みでしたのでそちらが消えたのが
残念!今度リクエストしてみよかなぁ。
ご馳走様でした。

  • 東雲亭 - 胡麻味噌ラーメンとミニチャーハン

    胡麻味噌ラーメンとミニチャーハン

  • {"count_target":".js-result-Review-120002176 .js-count","target":".js-like-button-Review-120002176","content_type":"Review","content_id":120002176,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2015/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

初体験のピリ辛おさえつけ麺!

2015.4.21夜

この日は職場近くの十三付近で少し飲んだ後、もう少しと思い24時前に訪問。
以前も書きましたが、私あまりつけ麺はオーダーしないのですが、この日は「ピリ辛のおさえつけ麺」をオーダー。待つことしばし、
麺は縮れの太麺、一旦冷水で締められほの冷たく
ザルに乗った皿で供されます。
逆にスープの方は入っている油の為か熱々、胡麻と味噌の風味もベストマッチ!
優秀です!思わず替え麺までオーダー、スープの
温め直しもしてくださいました。
ちょっと開眼しました。
美味しかったです。又、そのうち色々試してみたいです。ご馳走様でした。


こちらも以前より良く利用させて頂いている一軒。先般投稿の「東昇軒」さんの姉妹店です。
こちらはメインはゴマ味噌ラーメンですがつけ麺系も力を入れておられるようです。辛さや麺の量も選べこちらもウリのようです。他塩、醤油、又「ハマグリラーメン」なるものもあります。しかしながら私はどうも汁麺党で他のアイテムは塩ぐらいしか試しておりません。
この日もやはり「ゴマ味噌ラーメン」です。
つけ麺系はもっちり太麺のようですが、こちらは細ストレート麺です。ごく最近改良されたとの告知有り。
スープは豚骨に味噌、ゴマ風味といった感じですが味はやや抑え気味です、こってり又濃い味好みの方は少々不満かも?しかし最後まで飲める感じで私的には好み、又具材も葱、もやしたっぷりでチャーシューは薄めです。
この日は23時過ぎての訪問、こちら平日は26時までの営業に延長されております。嬉しいですね〜。
ちなみにやはり先に瓶ビール(キリン一番搾りです)と「ひねポン」オーダー、こちらも中々歯ごたえ有って旨いんです。
今後はもう少し他アイテムも試してみたいです。
昼も11時から営業ですよ

  • 東雲亭 - ゴマ味噌ラーメンです

    ゴマ味噌ラーメンです

  • 東雲亭 - ひねポンです

    ひねポンです

  • 東雲亭 - メニュー

    メニュー

  • 東雲亭 - ゴマ味噌はまぐりラーメン

    ゴマ味噌はまぐりラーメン

  • 東雲亭 - おさえつけ麺(スープは熱々です)

    おさえつけ麺(スープは熱々です)

  • {"count_target":".js-result-Review-7352819 .js-count","target":".js-like-button-Review-7352819","content_type":"Review","content_id":7352819,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ダシマスター2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ダシマスター2さんの他のお店の口コミ

ダシマスター2さんの口コミ一覧(311件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
東雲亭
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
予約・
お問い合わせ

06-6421-6858

予約可否

予約可

住所

兵庫県尼崎市南塚口町2-1-2-114 さんさんタウン2番館1F

交通手段

阪急塚口駅から南へ徒歩2分

塚口駅(阪急)から121m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

23席

(カウンター7席、テーブル8席、お座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://yoshitachi6858.com/

オープン日

2009年6月

お店のPR

深みあるごま味噌スープがやみつきに♪

初投稿者

hassanghassang(27)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

尼崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ