通し営業の使い勝手の良いお寿司屋さん : 双葉寿司 尼崎本店

この口コミは、urya-momenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2018/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

通し営業の使い勝手の良いお寿司屋さん

平日の昼間から尼崎で呑んだくれ♪(ww
1軒目の「みつぼ」さんを出たのが16時30分
次のお店行ってみよぉ!!(ww
実は尼崎で行きたいお店があるんですが
そのお店の営業開始は18時からなんですよねぇ
ということは・・・あと1時間半ほど・・・
どこのお店で呑もうかなぁ・・・
ただ、夜の営業は17時からというお店が
多いですからねぇ
どこか空いているお店はないかなぁ~ん♪
と、探して見つけたのが
昼から夜まで通し営業の「双葉寿司」さん

●お店について

こちらのお店
外観も内装も新しくて綺麗ですが
お店の創業は昭和34年(1959年)
創業して約60年という老舗のお寿司屋さん
店内はかなり広く、なかなか大箱な店舗
ただ、まだ時間が早いから先客はゼロ(ww
まっ・・・そりゃそうやろねぇ
好きな席に座りたい放題やぁ♪(ww
ということで、空いていたカウンター席に座る

●メニューについて

料理のラインナップは以下の通り
一品料理も豊富で寿司屋呑みには良い感じです

■本日のおすすめ■

【焼物】
・鰆西京焼           700円
・秋刀魚塩焼          700円
・鮭といくらの親子焼      1200円
・塩煎銀杏           800円
・万願寺唐辛子醤油焼      600円
・焼椎茸            600円
・焼松茸            1800円

【煮物】
・はもと小芋の煮物       800円
・季節の焚合せ         800円
・とろろ昆布湯どーふ      500円
・松茸どびんむし        1800円

【揚物】
・かれい唐揚          1200円
・揚げ銀杏           800円
・生げそ天ぷら         1000円

【サラダ】
・アボカドとサーモンのサラダ  600円
・生ハムサラダ         650円

【造り】
・おすすめ盛合せ        1800円
・とろ刺ユッケ         1500円
・はも湯引き          1800円
・秋刀魚造り          1200円
・本まぐろ天み         1500円
・本まぐろ中とろ        2500円
・本まぐろ大とろ        3000円

【寿司】
・天み             500円
・中とろ            1000円
・大とろ            1200円
・剣先いか           400円
・生げそ            300円
・はも炙り           600円
・煮はまぐり          500円
・すじ子醤油漬         700円
・こはだ            400円
・子持こんぶ          450円
・さば棒寿司          1200円
・特上巻            1500円

■定番メニュー■

【握り(2貫)】
・ゲソ             150円
・いわし            200円
・タコ             200円
・玉子             200円
・サバ             250円
・マグロ            250円
・鯛皮             250円
・いか             300円
・焼きアナゴ          300円
・はまち            300円
・ずり             350円
・かにみそ           350円
・サーモン           350円
・しゃこ            350円
・鯛              350円
・芽葱             350円
・鯛ちり            400円
・海老             400円
・とり貝            400円
・ホタテ            400円
・イクラ            450円
・数の子            450円
・蒸しあなご          500円
・カニ             500円
・ひらめ            500円
・赤貝             500円
・しまあじ           500円
・ひらめチリ          550円
・ウナギ            600円
・うに             650円
・えんがわ           700円
・あわび            800円
・とろ             1200円

【細巻】
・しそ巻            250円
・たまご巻           250円
・かっぱ巻           250円
・しんこ巻           250円
・シーチキン巻         300円
・鉄砲巻            300円
・納豆巻            300円
・いか胡            350円
・鉄火巻            350円
・ねぎとろ           400円
・穴胡             450円
・かにみそ巻          450円
・サラダ巻           500円
・うな胡            650円
・トロ鉄火           1300円
・巻              500円
・上巻             800円

【寿司:おきまり】
・並にぎり           1000円
・上にぎり           2000円
・おまかせ           2500円
・特上にぎり          3500円
・季節の玉手箱         3500円

【小鉢】
・もずく            280円
・鯛皮ポン酢          280円
・自家製冷奴          350円
・剣いかそうめん        600円
・数の子付き出し        1200円
・うに付き出し         1300円
・イクラ付き出し        1000円
・かにみそ           600円

【造り】
・造り三種盛          1000円
・造り五種盛          1500円
・馬刺し            1500円

【炊き物】
・かも蒸しロース        800円
・たこやわらか煮        850円
・焚き合わせ          800円
・鯛あら炊き          1000円

【揚げ物】
・自家製揚げ出し豆腐      700円
・レンコン饅頭         950円
・甘海老から揚げ        500円
・えびの天ぷら         1000円
・イカの天ぷら         1000円
・天ぷら盛り合わせ       1300円

【蒸し物】
・茶碗蒸し           600円
・あさり酒蒸し         750円
・鯛のセイロ蒸し        950円

【焼き物】
・マグロすじ焼き        500円
・カマ塩焼き          600円
・げそ塩焼き          600円
・ホタテ塩焼き         900円
・ホタテバター焼き       900円
・あさりこだわりバター     750円

【麺、汁物、サラダ】
・かもそば           600円
・にゅう麺           500円
・赤だし(魚、アサリ、たまご) 350円
・吸い物            450円
・マグロのユッケ        650円
・和28サラダ         900円

【デザート】
・アイスクリーム(バニラ)   350円
・シャーベット(ゆず)     350円

●食べた料理について

2軒目だからビールはパス・・・
ドリンクメニューを見て、お店のオススメという
「日本酒ハイボール」を呑んでみることにした

■日本酒ハイボール■
大手酒造メーカーの「黄桜」さんが製造
これがねぇ・・・すんごい甘い(^^;
風味はあっさりした甘酒って感じですかねぇ?
そして、それがシュワシュワしてます(ww
う・・・う~ん・・・
残念ながら私の好みではなかったか・・・

■お造り盛り合わせ■
お寿司屋さん呑みのスタートは
やっぱり「お造り盛り合わせ」から♪

・鯛
 グニグニッとした食感で
 脂もあって旨味も十分
 うん、鯛・・・美味しい!!

・烏賊
 肉厚だから紋甲かな???
 かなりハード系の食感
 う~ん・・・(^^;

・マグロ赤身
 ちょいパサッ・・・味も薄めかなぁ・・・

・サーモン
 脂たっぷりでマッタリ
 うん、サーモンです!!
 そりゃそうだ(ww

・ハマチ
 コリコリ系で脂は程々・・・
 まぁ・・・可もなく不可もなく・・・

■アボカドとサーモンのサラダ■
本日のオススメ料理になっていた
「アボカドとサーモンのサラダ」
賽の目に切ったアボカドとサーモン
あと、野菜は水菜も入ってますね
味付けはシーザードレッシングっぽい?
食べたら濃厚でマッタリ!!

■玉子アテ■
酒のアテの定番「玉子」を少し切ってもらった
表面が滑らかで、甘さも強い玉子焼き
う~ん・・・これは・・・
お弁当屋さんのお弁当でたまに見かける
既製品の玉子焼きって分かります?
それに似た感じ・・・(^^;

■お寿司(煮はまぐり)■
ちょこっとお寿司も食べてみた
本日のオススメに載っていた「煮はまぐり」
関西でも最近は煮ハマを出す店が
ちょこちょこ出てきましたねぇ
ハマグリのサイズは小さ目かなぁ
煮汁もツメもかなり甘いねぇ(^^;
う~む・・・
残念ながら好みではなかったか・・・

●最後に

残念ながら全体的に私の好みではなかった
ただ、お店は通し営業なので使い勝手は良く
店舗も新しく綺麗で
お酒の種類も割と豊富なので
中途半端に空いた時間に軽く呑みたい
という場合には便利なお店なんだとは思う

ごちそうさまでした
んじゃま、次行ってみよぉ!!

  • 双葉寿司 - お店 外観

    お店 外観

  • 双葉寿司 - 古そうな看板

    古そうな看板

  • 双葉寿司 - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • 双葉寿司 - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • 双葉寿司 - テーブルセット

    テーブルセット

  • 双葉寿司 - 日本酒ハイボール

    日本酒ハイボール

  • 双葉寿司 - 冷酒(竹泉 山廃純米)

    冷酒(竹泉 山廃純米)

  • 双葉寿司 - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • 双葉寿司 - 冷酒 & お造り盛り合わせ

    冷酒 & お造り盛り合わせ

  • 双葉寿司 - アボカドとサーモンのサラダ

    アボカドとサーモンのサラダ

  • 双葉寿司 - 玉子アテ

    玉子アテ

  • 双葉寿司 - 煮はまぐり

    煮はまぐり

  • 双葉寿司 - 煮はまぐり

    煮はまぐり

  • 双葉寿司 - メニュー(本日のオススメ)

    メニュー(本日のオススメ)

  • 双葉寿司 - メニュー(小鉢、造り)

    メニュー(小鉢、造り)

  • 双葉寿司 - メニュー(炊き物、揚げ物)

    メニュー(炊き物、揚げ物)

  • 双葉寿司 - メニュー(蒸し物、焼き物)

    メニュー(蒸し物、焼き物)

  • 双葉寿司 - メニュー(お寿司:にぎり、巻物)

    メニュー(お寿司:にぎり、巻物)

  • 双葉寿司 - メニュー(お寿司:おきまり)

    メニュー(お寿司:おきまり)

  • 双葉寿司 - メニュー(麺、汁物、サラダ)

    メニュー(麺、汁物、サラダ)

  • 双葉寿司 - メニュー(お酒)

    メニュー(お酒)

  • 双葉寿司 - メニュー(十輪)

    メニュー(十輪)

  • {"count_target":".js-result-Review-91930265 .js-count","target":".js-like-button-Review-91930265","content_type":"Review","content_id":91930265,"voted_flag":null,"count":167,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

urya-momen

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

urya-momenさんの他のお店の口コミ

urya-momenさんの口コミ一覧(3473件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
双葉寿司 尼崎本店(ふたばずし)
ジャンル 寿司、日本料理、しゃぶしゃぶ
予約・
お問い合わせ

050-5593-5204

予約可否

予約可

住所

兵庫県尼崎市神田北通3-61

交通手段

阪神本線「尼崎駅」より徒歩3分

尼崎駅(阪神)から376m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. ドリンク14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理20:45 ドリンク21:30

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

152席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

分煙

1F:15時まで禁煙、2F:ランチ喫煙可能、ディナー/1F・2F:喫煙可能

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

お子様連れOK

ホームページ

http://www.futaba-sushi.co.jp/

電話番号

06-6411-5501

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

miitotomiitoto(798)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム