#希少価値の高い雌雄の鶏を最高の形でいただける名店 : 鶏一途

この口コミは、みっきー0141さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.7
2021/10訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.7
¥5,000~¥5,9991人

#希少価値の高い雌雄の鶏を最高の形でいただける名店

住吉駅から徒歩5分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.87
5年連続Bronze×2021年焼鳥百名店のW受賞!

☆鶏のお刺身
左側から
・むね
・ずり
・白肝
・心臓
・ささみ

☆たたき
☆地鶏のユッケ

☆食べ比べ6本セット
・淡海地鶏の雌鶏のねぎま
・雄の地鶏のねぎま
・雌のおしりの皮
・砂肝
・つくね
・食道

☆焼きのおにぎり
☆鶏味噌と大葉のおむすび
☆親子丼

鶏の刺身は
白いお塩 宮古島産、パキスタン産の岩塩、山葵でさっぱりといただきます。
白肝はほど良い脂の乗り具合で、とても食べやすく絶品。

炙りたてのタタキは厚切りに切っておろ、肉を噛む触感を楽しめるようにしてあります。

地鶏のユッケは甘辛い韓国風のタレ以上に黄身が際立つくらいの濃厚な地玉子を使用。
玉子好きには堪らない逸品メニュー。

焼鳥は雌雄鶏の食べ比べ。
こだわりの鶏を使用し、入荷も限定的な希少なものを使用。
癖のない脂と適度な噛みごたえが最高です。

〆の親子丼は濃厚な玉子と上のせした黄身、炭の香りをまとった旨みの強いもも肉、昆布とカツオの旨みたっぷりの出汁、それぞれがしっかり役割を果たし、見事な折り合いを演出。

総合的に非常にレベルの高い焼鳥・鶏料理でした。

ご馳走様でした。
是非行ってみてください。

  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134796662 .js-count","target":".js-like-button-Review-134796662","content_type":"Review","content_id":134796662,"voted_flag":null,"count":288,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みっきー0141

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みっきー0141さんの他のお店の口コミ

みっきー0141さんの口コミ一覧(3069件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鶏一途
受賞・選出歴
2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

焼き鳥 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

焼鳥 百名店 2019 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2019 選出店

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

ジャンル 焼き鳥、鳥料理
予約・
お問い合わせ

078-857-1795

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-3-13 2F

このお店は「神戸市東灘区住吉本町1-3-13」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR住吉駅から北へ徒歩2分

住吉駅(JR・六甲ライナー)から151m

営業時間
  • 月・水・土

    • 12:00 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 火・金・日

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    詳しい店休日につきましては鶏一途公式ホームページをご覧ください。

    ■ 定休日
    月1回日曜日
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター6席、テーブル8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

建物内オール禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

小学生以下は入店出来ませんので、ご注意ください。

ホームページ

http://www.toriichizu.com/

オープン日

2008年6月1日

備考

予約の受付は、希望日の1ヶ月前からです。(受付開始日が店休日に当たる場合はその前営業日より受付)
また、予約の際は営業時間帯(17時から24時)を避けてください。また、5名以上の予約は出来ません。

初投稿者

島いくら島いくら(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

住吉・御影×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鶏一途 - その他写真:

    鶏一途 (焼き鳥、鳥料理)

    3.89

  • 2 焼鳥高しま - メイン写真:

    焼鳥高しま (焼き鳥)

    3.63

  • 3 居酒屋 なだ番 - メイン写真:

    居酒屋 なだ番 (居酒屋、海鮮、焼き鳥)

    3.35

  • 4 蔵ぜんろく - 外観写真:

    蔵ぜんろく (焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

    3.24

  • 5 とりまさ - 料理写真:

    とりまさ 青木本店 (焼き鳥、居酒屋)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ