激うま穴子専門料理 : 韋駄天

この口コミは、tokyolionさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2019/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

激うま穴子専門料理

3回目の訪問でのレビューです。
今回は穴子に絞って、ということで5000円の穴子食べつくし「韋コース」に90分飲み放題2000円をつけて開始です。
前菜盛り合わせ、サラダとつつがなく進み、待ってました!「刺身」の登場です。前回は1品もので頼んだので十分なボリュームでしたが、今回は5000円コースのワンピースということで写真の通りかなり控えめな量で。たっぷりと堪能できなかったのは残念でしたが、3種の刺身はどれも美味、美味、美味。私は特に、少し燻ってあるのが好み。
ウェブメニューではここで刺身が入りますが、穴子が食べたい食べたいと申したところ串ものが2品→3品になりました。これも美味、美味、美味、です(笑)。ただ、野菜の串物は「?」。特筆するものがまるでなく凡庸。
揚げ物でクリームコロッケが。まあ、口直しということ?これも穴子のうまさが活かされているとは思えない。
ここで、どうしても食べておきたいということで蒸し穴子を追加注文して、いただきました。
これはサスガのおいしさ。とろけました。ただし、鮨屋さんでもおししい穴子すしを握っていただけるところがありますので、韋駄天の専売特許とは言えませんが。。。
最後は茶わん蒸し、釜めしで。釜めし、これで最後かぁとの名残惜しさが先行しますが、最後の1品、最高峰の穴子釜めしで締めくくってくれました。デザートに手作りプリンが。おいしく頂戴いたしました。
今回2000円の呑み放題を選択したが、酒に選択肢が少なく(例えばワインがない)もひとつ。やはり少々お金を払っても普通に飲む方が良いかも?

やはりコースではなく、思いっきり好きな穴子料理を堪能する方が良いと思いました。

こんな尖ったお店、なかなかあるものではありません。神戸にしかないのが残念。

  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • 韋駄天 -
  • {"count_target":".js-result-Review-106014661 .js-count","target":".js-like-button-Review-106014661","content_type":"Review","content_id":106014661,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tokyolion

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tokyolionさんの他のお店の口コミ

tokyolionさんの口コミ一覧(122件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
韋駄天(いだてん)
ジャンル あなご、ふぐ、鳥料理
予約・
お問い合わせ

078-801-6005

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市灘区中原通3-2-5 西川ビル 1F

このお店は「神戸市灘区中原通4-1-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

阪急神戸線「王子公園駅」徒歩5分
JR東海道本線「摩耶駅」徒歩8分

王子公園駅から504m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に有料駐車場あり。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

予約時の相談してください。

ホームページ

https://anago-idaten.com/

公式アカウント
オープン日

1995年7月3日

お店のPR

穴子屋韋駄天。その時期の美味しい穴子を楽しい料理に変化させて皆さんに喜んで頂きます。

韋駄天は阪神大震災の時にオープンしました。あれから20年が過ぎ平成27年に広く大きくなって再オープンしました。以前の店より広くなり皆様に穴子料理を楽しんでいただけるようになりました。神戸に来た際はぜひ美味しい穴子料理を食べに来てくださいスタッフ一同お待ちしております。

初投稿者

くーみーくーみー(41)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

北野・新神戸・灘周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿志 城助 - メイン写真:

    寿志 城助 (寿司)

    4.07

  • 2 但 - ドリンク写真:

    (日本料理、海鮮)

    3.82

  • 3 そば切り 山親爺 - 料理写真:■おろしそば 900円

    そば切り 山親爺 (そば)

    3.65

  • 4 MITARI - 内観写真:カウンター7名様

    MITARI (とんかつ)

    3.62

  • 5 雄 - 料理写真:春雨炒め

    (居酒屋、鍋、海鮮)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ