無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-272-1001
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
進化し続ける天才中山城助の温度管理されネタとシャリが一体化した芸術的な握り 何故、そこまで城助を良く言うのか?贔屓の引き倒しなどとご批判を頂きますが、それはとても奇妙な話だと思っています。 妻がオペラの大ファンなので、オペラ鑑賞に行きますし、最近は大学のOB会の枠があるので年に2回ほど宝塚歌... 詳細を見る
記念すべき通算50回目となります。 それでは、まずこれまで同様に 「城助」の熟練者?として 食べる側に必要な最低限の礼儀 ①~④の説明から。 ①予約の電話は営業時... 詳細を見る
三宮にある「寿志 城助」さんに令和5年8月の定期訪問 少し早めに店内ヘ 大将が「いらっしゃいまし〜」のご挨拶 カウンター席に座り、まずは生ビールを注文 大将... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
寿志 城助(スシ ジョウスケ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
078-272-1001 |
予約可否 |
完全予約制 ・ご予約のお電話はお受けしておりません。 |
住所 | |
交通手段 |
徒歩 三ノ宮駅(JR)から674m |
営業時間 |
営業時間 17:30~ 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2007年11月 |
備考 |
【神戸市中央区中山手通1-6-7三佳ビル 1Fより移転】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
70m
119m
136m
145m
159m
営業時間・定休日を教えてください
17:30~
不定休
アクセス方法を教えてください
徒歩
神戸市営地下鉄新神戸駅南通路口から8分
神戸市営地下鉄三宮駅東8番出入口から10分
阪急電車三宮駅東改札口から11分
JR三ノ宮駅西改札口から11分
タクシー
JR三ノ宮駅中央口東口から3分
このお店の口コミを教えてください
記念すべき通算50回目となります。
それでは、まずこれまで同様に
「城助」の熟練者?として
食べる側に必要な最低限の礼儀
①~④の説明から。
①予約の電話は営業時間外に!
弟子をもたない城助氏は、
本人が予約の電話に出るため
営業時間内だとペースが
乱れます。
②携帯電話に出る(席を外しても)
のはタブー!これは城助だけ
...
閉じる