鶏がさきか卵がさきか|【うまうま365日】 : 鶏がさきか卵がさきか

この口コミは、札幌のたけまささんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

鶏がさきか卵がさきか|【うまうま365日】

おはようございます。

先日、二次会でやっとのこと札幌の麻生で約30年営業している前からずっと気になっていたお店

鶏がさきか卵がさきか

に訪問することが出来ました。

地元では略称の「ニワタマ」と呼ばれ愛されてる、チキンとオムレツ、エビフライとサラダが売りのお店とのこと。

まず3人で入り口のドアらしき扉を開けると、「壁」

これが偽りのドア

いきなり騙されました(笑)

店内にはニワトリのグッズがあちらこちらに

まずはモヒートを一杯

次に若い2人が「とりあえずのエビフライ」

そして、この店の鉄板比率
オムレツとオムライスの比率が1:0.6の

まるでオムレツのようなオムライス

キター!

こんなフワフワ卵のオムライス見たことありません。

さすが約30年もチキンと卵一筋で続けられてるお店のオムライス

歴史を感じます。

こんなに卵が美味しいならと私を除く若い2人は「たまごかけご飯」まで突入!

指定農場の卵と美味しいご飯

これも美味しそうでしたね。

サラダも充実していました。

スモールサラダの「サラダ井戸端野菜会議」でもこのボリューム

このボリュームにさらに懲りずにチキンも名物だと聞いて、チキンカツを3切れ程度ならと注文

それがまたまたすごいボリューム

たまたま体もボリュームのあるメンバーが同伴していたため、なんとか食べることが出来ました。

札幌勤務と東京勤務を往復している私

札幌がさきか東京がさきか

札幌が好きか東京が好きか

札幌が好きだと確信した麻生最後の夜は、念願の「鶏がさきか卵がさきか」で締めさせていただきました。

  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • 鶏がさきか卵がさきか -
  • {"count_target":".js-result-Review-6145278 .js-count","target":".js-like-button-Review-6145278","content_type":"Review","content_id":6145278,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

札幌のたけまさ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

札幌のたけまささんの他のお店の口コミ

札幌のたけまささんの口コミ一覧(2377件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鶏がさきか卵がさきか(ニワタマ)
ジャンル 居酒屋、鳥料理、オムライス
予約・
お問い合わせ

011-736-3851

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市北区北36条西4丁目1-25 山二ビル1F

交通手段

地下鉄南北線麻生駅8番出口徒歩3分

北34条駅から471m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:15

  • 日・祝日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:15

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

二台分の駐車スペースあり

空間・設備

カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1985年4月28日

備考

初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

札幌市北区×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 海だより - 料理写真:

    海だより (居酒屋、海鮮)

    3.51

  • 2 シハチ鮮魚店 - 料理写真:

    シハチ鮮魚店 北24条店 (居酒屋)

    3.49

  • 3 手打ちそば こころ - 料理写真:ざるそば 850円(税込)

    手打ちそば こころ (そば、居酒屋、天ぷら)

    3.48

  • 4 サスケ - 料理写真:

    サスケ 北24条店 (居酒屋)

    3.46

  • 5 中華バル SABUROKU360 - ドリンク写真:常時中国酒は10種類以上

    中華バル SABUROKU360 (中華料理、ラーメン、居酒屋)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ