コの字のカウンター奥に陣取るのが通(つう) : 百万石

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、plantmidleさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

コの字のカウンター奥に陣取るのが通(つう)

 行橋に赴任していた頃、よく行った。職場の同僚とも、妻を連れて行ったことも、何回もある。妻からはいまだに、話題に上るとまた連れてってとリクエストがくる。
 万石に入ったら、できれば奥のカウンターに陣取りたい。まずはモモ揚げを注文し、いっしょに酢もつ(砂ずりの酢もの)と生中ジョッキも注文する(大ジョッキでもいい)。モモ揚げが揚がるのには10分程度を要するからだ。モモ揚げが出てくるまで、空腹は酢もつと生ビールで、ちびちびごまかす。
 モモ揚げの材料肉はいわゆるスーパーで買えるような単純な骨付き鶏モモ肉ではない。丸鶏を縦に真っ二つにして、それを胸部と腰部に分けたものだ。ちなみに胸部は羽揚げとして注文できる。
 正中線から真っ二つになっているので、腰椎も縦に真っ二つだ。腹腔の背側には椎骨横突起の間にへばりつくように鶏の腎臓が複数の葉に分かれて収納されている。妻にふざけて「これが鶏の腎臓!」と解説すると、「気持ち悪いからやめて」と冷たく怒られた。
 正しいモモ揚げ(羽揚げも同じ)の食べ方は、テーブル上の食卓塩をかけて味わうこと。塩気がほとんど付いていないからだ。多分素揚げか、うすく小麦粉を振ってあるだけか、出てきたばかりの揚げたてからは食卓塩はほとんど滑り落ちてしまうので、程よく適量かけること。一口二口、かじった歯形が付いてくればが、かけた塩もパリッと揚がった皮の内側の、ジューシーな肉汁になじむようになる。
 ボリュームがあって、生ビールにあって、言うことなし。締めにちゃんぽんをすすって帰るのもいい。当時モモ揚げは550円だったが、今も変わりないだろうか。帰りはすぐ通りをはさんだ行橋駅から、電車にも乗れる(ただし終電は11時過ぎなので、逃さぬこと)。
 行橋には大分中津の影響で、から揚げの文化があるというのだが、中津のから揚げとはちょっと違う。行橋には太郎もあるが、私は万石の方が場末な雰囲気で好きだ。

 独自のから揚げ文化を育む思い出の街行橋、こんどはいつ行けるだろうか。

 
 

  • {"count_target":".js-result-Review-3862857 .js-count","target":".js-like-button-Review-3862857","content_type":"Review","content_id":3862857,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

plantmidle

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

plantmidleさんの他のお店の口コミ

plantmidleさんの口コミ一覧(41件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
百万石
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

0930-22-0629

予約可否

予約可

ご予約は5名様から承っております。
喫煙可能店のため国の規制により
未成年のお客様のご入店は出来かねます。

住所

福岡県行橋市宮市町4-3

交通手段

行橋駅前です。

行橋駅から93m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • 月曜日の祝日は定休日とさせていただきます。
    現在従業員不足の為、しばらくの間
    串焼きのご注文は承っておりません。

    ※6/3(月)は都合により店休日とさせていただきます。
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

29席

(カウンター17  テーブル12)

個室

(6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

個室はご予約の方のみご利用いただけます。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

全席喫煙可の為、未成年のお客様のご入店は出来かねます。

公式アカウント
初投稿者

リオン007リオン007(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

行橋市・京都郡×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 遊楽 - 料理写真:

    遊楽 (居酒屋、海鮮、洋食)

    3.20

  • 2 茶茶丸 - 料理写真:玄界灘獲れたてお刺身盛り(5〜6人前)

    茶茶丸 本店 (居酒屋、焼き鳥)

    3.16

  • 3 うおいち - 料理写真:

    うおいち (寿司、ふぐ、居酒屋)

    3.15

  • 4 茶藏 - 料理写真:

    茶藏 (居酒屋、焼き鳥、ステーキ)

    3.14

  • 5 森のキッチン - 料理写真:

    森のキッチン (食堂、弁当、居酒屋)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ