About TabelogFAQ

タカセ/à la modeを求めて : Resutoran Takase Itabashi Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

タカセ/à la modeを求めて

「ましもさん、10枚たまりましたね。どうします ? 景品今日お持ち帰りになりますか ?」
「なに貰えるんですか ?」

ウィスキィボトルのスタンプを10枚溜めるのは簡単だが、床屋のスタンプ10枚には難儀した。しかしそこで1回タダになるのかと思いきや ! シャンプーやらなんやら、およそハゲには不要なものをくれるようで、「あとは~髭剃るときのやつですね」と聞こえた瞬間に「それください !」してみる。
が ……

―― こんなお徳用415gの髭剃りクリームなんか今貰っちゃったって、スパイ七つ道具でただでさえ思い鞄がよけいに重くなっちゃって、これから1日、どうやって生きていけばいいんだよ。ちゃっかり値上げもされちゃって、また余所の床屋探さなきゃいけなくなるようかな ……

<R5.6.4>

「レストラン タカセ 板橋店」

十条から赤羽線に乗って板橋駅下車。
西口に出て食べグロで目星を付けていたお店までの道すがらもwalking the dog actionでご飯処を注意深く窺ったものの、結局は一直線にたどり着いてしまった、池袋で数度利用させていただいたことのある洋菓子店のパーラー的Restaurant。
建屋の作りは明らかに工場なので、ここで作られた商品が池袋のお店にも配送されていくのであろうか。
兎も角その一階。喫茶店とRestaurantと別々に口を開けている入り口の、そのRestaurantのほうから敢然と突っ込んでみた次第

「あ、窓際が空いておりますのでそちらへどうぞ ♪」

野郎ひとりに冷たい店の多い中、こちらのお店の接客は、ちゃんとしたユニフォウムで装われながらも下町の庶民的きめ細やかさが十分に残された清々しさを感じさせてくれる。
早速池袋のものと同じ意匠のメニュウを手にとった。
池袋のお店の形態が踏襲されているとすれば(というよりどちらが本家か分からないんだけど)、こちらの料理も軒並みボリウムたっぷりなはず ! という要素を鑑みつつ一寸迷って告げた注文も、結局池袋のときと同じぢゃないか ! と、独りニヤけてみちゃったりして

“スパゲティハンブルグ/単品” @1,100也。

「セットにはミニサラダとドリンクが付きますが」とのことであったが、単品を注文させていただく。
しかしながら粉チーズ用のグレービーボードがsetされるおかげで、視覚的淋しさはない。どころか寧ろgorgeous ! たとえそれが傍若無人に粉チーズを無駄遣いする迷惑客への、その使用量を制限する為の巧みな、しかしケチ臭い(こら~っ !)ギミックであったとしても !
窓からの陽光にナポリ料理のナポリ性がにわかに際立ちはじめるものの、そのケチャップの艶にマスキングされた邪悪を見逃すぼくではなく、ならばフルスピードで回転させたフォウクを、その中心核に深々と突き刺した !

先ずはそこいらの喫茶店よりかなり立派なマッシュルームに目が往くが、ふたつのハンブルグステークの大きさは、池袋のそれが上回っていたような気がする。
spaghettiの直径は仕様を満たすものの、実際にナポリで食べる本場のナポリタンは、もっとソテー感が強く押し出されたものであるがしかし、それもこの下町にあってなんとか上品さを表現したいが為のアイディアだと理解することが出来たなら、隣の隣の足立区民のぼくとしても、否応なしに共感せざるを得ないところであろう。
結果池袋のお店同様にボリウムたっぷりの皿を平らげて、窓際の平和に暫し微睡んでいると、いつまでもこうしていたいという気持ちと、そして贅沢を享受してしまったことに依り芽生えた奇妙な飢餓感にふと襲われて ……

「プリン à la modeください !」 @530

まったく自分の意思に反し、これまでの人生であまり発したことのない、しかしどこか懐かしい単語が口を衝いて出てきたことに自分でも驚いた !
そして目の前に舞い降りた、なんだろう、このcolorfulなフランス料理は ! これが飢饉でパンが無くなったときに彼らが食べるという非常食なのであろうか。だとすれば、工業国から農業国に転落したことを随所でバカにしていたぼくだけど(笑)、そのような恐ろしく崇高な食文化を持ち続る限り、フランスは死なず ! ということなのだろうか。
生クリームを舐め尽くすまでのわずかな時間、それでも十分にルイ16世気分を堪能しつつ、伝票を持って立ち上がった

言葉としては完全に矛盾するが、図らずも下町でみつけてしまったこの“古典的 à la mode”に酔いしれながら、緩やかに朽ちていく町並みを漕いでいけば、415gの髭剃りクリームを積載した鞄も軽やかに感じてくる。
畳み掛けてくるように、歩道を彩る実は日本が原産国だというアジサイたちも、池田理代子さんが描いたように、まるでベルサイユの花に見えてくるから不思議

  • Resutoran Takase Itabashi Ten - ファクトリー

    ファクトリー

  • Resutoran Takase Itabashi Ten - 同じ意匠

    同じ意匠

  • Resutoran Takase Itabashi Ten - 今ここにある倖せ

    今ここにある倖せ

  • Resutoran Takase Itabashi Ten - から生じた飢餓を満たす為

    から生じた飢餓を満たす為

  • Resutoran Takase Itabashi Ten - ベルサイユの花

    ベルサイユの花

Restaurant information

Details

Restaurant name
Resutoran Takase Itabashi Ten
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3962-7301

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都板橋区板橋1-37-10

Transportation

東武東上線 下板橋駅 徒歩3分

197 meters from Shimo Itabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Tue

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Wed

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Thu

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Fri

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

With children

Kids are welcome

Website

http://www.takase-yogashi.com/