都立家政でチャーハン : Shokudou Shichisai

Shokudou Shichisai

(食堂七彩)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation10th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

都立家政でチャーハン

最近炒飯が無性に食べたくなることがり、色々試してます。
喜多方ラーメンや稲庭乾麺が有名なこちらにも炒飯がありあえて注文。

ソース炒飯850円
しっかりとソースの味でインパクトあり。B級グルメって感じがします。焼豚がゴロっと入っており食べ応えあり。大切りな玉ねぎが良いアクセント。
メンマ入りスープも美味い。

類を見ない特徴的な炒飯で満足です。ごちそうさま!

2022/05Visitation9th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation8th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

都立家政の名店

久しぶりにきました。都立家政の七彩。
喜多方ラーメン醤油920円。
美味い!めんまたっぷり。やはり麺が美味しいです。全体的に優しいお味。

色々変わってますね。マジかー。様子見です。

2021/01Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

久しぶりに来ました七彩

言わずと知れた都立家政の七彩。夜ラーメン650円の新メニューがありました。
早速注文すると、たっぷりスープで良い感じ!麺が全然違う!稲庭でもない、喜多方麺でもない。

スープたっぷりが嬉しい。近くの立ち飲み屋「もっきり」で日本酒を飲んだ後なので最適。前の500円らーめんに似てるスープといえば遠からず。今のご時世に650円ということでサムズアップ!
もっきりで酒飲んで、七彩の夜ラーメンで〆は最高の流れでは!!

即席麺もコラボで作ったみたいで、試しに購入。感想はまた後日。

2020/10Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ニンニクラーメン爆誕!

久しぶり七彩に来たら見たことないメニューがあるじゃないですか!これにしよう!ということでスタミナラーメン970円。
ニンニク出汁ですか!ってくらいニンニク。浮かぶ薄切りニンニクに沈む微塵切りニンニク。生ニンニクと火の通った甘いニンニクが味わえる。七彩らしく上品と感じるが、とにかくニンニク。ニンニク。

美味い!こりゃ癖になるなあ。

明日の口臭が怖いがコロナ禍でマスクだしバレないか!

本当にニンニクだった。ニンニク好きにオススメ。

2020/02Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

衝撃の500円ラーメン

久しぶりに伺ったところ、新作のラーメンが登場していました。なんとラーメン500円。通常の喜多方らーめんは920円なので、この価格差は物凄いインパクトです。
早速注文。中盛りOKでした。素晴らしい。麺は同じです!こちらの手もみ麺好きとしては嬉しい限り。シナチクネギもほぼ同量。焼豚は明かに小さいです。大きな違いはスープ。いわゆる街の懐かしいラーメンの味がします。丸い感じで美味しい。実にシンプルなラーメン。
このご時世にラーメン500円でこの味とは衝撃でした。ということで星5です!

ー Visitation(2020/01 Update)4th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

久しぶりに坦々麺汁有り1070円。麺普通盛り。スープはクリアで、麺の美味しさが際立つ。麺をワシワシ食う感じが素晴らしい。ナッツがコクをプラスして満足感満点。いやー美味しい。

2019/06Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

お蔵出し。最寄の名店。寸胴鍋が無くボールで麺を茹でていた時代から通ってます。美味い。

2018/08Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

喜多方ラーメンの煮干しスープをいただきました。このスープがガッツリ煮干しなのに苦味がほとんどなくメチャクチャ美味。ずっとすすっていられます。麺は寝かせてあった生地をその場で切り出していました。コシは少なめですがツルツルとしており噛み締めた感じが面白い。

ご馳走様でした!

2018/07Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

都立家政の名所

最高の喜多方ラーメンを食べることができる。今回は瓶ビールと喜多方ラーメン醤油味をいただきました。自家製漬物のおつまみ付き。醤油にするか、煮干しにするか、塩にするか、はたまた稲庭にするか、、毎回迷います。何を食べても美味しいので本当に迷います(店舗の正面がばりこてで、どちらに入ろうかで既に迷っている)。

経年観察の結果、値段調整の苦労の後なのでしょう、チャーシューがどんどん小さく薄くなってきています。しかし麺とスープを食べに来ているので個人的には瑣末なことです。

————————————————————
こちらには巨大なボウルで麺を茹でていた(!)時代から通っています。東京ラーメンストリートに出店し、都立家政店のメニューが激減した時の喪失感は忘れられません。当時は夜限定の昆布出汁が特徴的なラーメンなど(あの昆布たっぷりで上品なラーメンに未だ嘗てお目にかかっていない)、様々な限定ラーメンが楽しめたのです。鶏白湯ラーメンをまた食べたい・・。
その後、食堂七彩となり、喜多方ラーメンから稲庭中華そばになり、そして喜多方ラーメンが復活し、今は昼も夜も気軽に入れるラーメン屋さんとなっています。
行列の絶えない時代も懐かしいですが、個人的にはいつでも美味しいラーメンが食べられる街のラーメン屋のような今の七彩が好きです。

都立家政の盆踊り大会に合わせて焼きそばを出店していたけど最近はどうなのだろう。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shokudou Shichisai(Shokudou Shichisai)
Categories Ramen

03-3330-9266

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中野区鷺宮3-1-12

Transportation

西武新宿線「都立家政」駅(北口)から徒歩3分

120 meters from Toritsu Kasei.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00
  • Sat

    • 11:30 - 20:30
  • Sun

    • 11:30 - 20:30
  • Public Holiday
    • 11:30 - 20:30
  • ■ 営業時間
    土、日、祝日
    11:30〜20:30頃(通し営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( L字カウンター)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

新青梅街道に1カ所、駅周辺に数カ所コインパーキングあり。但し道路が狭く一方通行が多いので要注意

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

ちびらーめん750円
麺少なめ可

The opening day

2007.2.27

Remarks

2018年2月現在は昼と夜共通のメニュー(一部限定を除く)
2012年5月23日に「麺や 七彩」からリニューアル