About TabelogFAQ

浅草千束通りの老舗で、素晴らしい一時を過ごせました。✨ : San Raku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/12Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

浅草千束通りの老舗で、素晴らしい一時を過ごせました。✨

今日のお昼は浅草の中でも、私の大好きな浅草千束通りにある、海鮮料理のお店「三楽」さん。
私、千束通り大好きなんです♪。
土日祝でも観光客でごちゃごちゃにになることもありませんし、ひさご通りから旧吉原方面に向かう約1,200mに及ぶ商店街...。
この何とも云えない雰囲気が私にとってはドストライクなんですよ。(^^)
この通りが、古き佳き浅草を知る浅草通に親しまれているというのも、本当にうなずける場所です。
その千束通りにある「三楽」さんは、戦前から長く続く伝統ある老舗。
四谷の料亭に生まれた初代店主が、浅草の花柳界を相手にしたお店を開業したのが最初。現在は「浅草みよし」で修行し、活魚を知り尽くした三代目店主が腕をふるい、暖簾を守っているんだとか。
それだけあって、店構えも老舗の風格がありますよ!。
入り口脇の水槽には、元気の良いフグとカワハギが泳いでいます。(^^)
という事で、暖簾を潜り店内へ入ると若女将さんに右側の小上がりに案内して頂きました。
さっそくお品書きを見て、今回注文したのは、瓶ビール、とらふぐの刺身、とらふぐの皮刺身、まぐろの煮付け定食。

瓶ビール
アサヒとキリンか選べます。
今回はキリンラガーを頂きました。

とらふぐの刺身▪とらふぐの皮刺身
冬場には、浅草みよしで修行した腕を活かして、おいしいフグ料理を提供していると聞いてましたので、今日は絶対テッサ(フグの刺身)を食べようと決めていました。
写真でも見てわかるように、この事を言うんですね~。 食べるの勿体ないって!。(^^ゞ
いやぁ~美しいです。✨ まさに職人の技が光る、この技術たるや!。
それでは目で楽しんだので、さっそく自家製ポン酢でテッサをパクりと。
やっぱりね~、なんといってもこの食感ですよねぇ!。
ギュッと身がしまっていて、この歯応えはたまりません。
お味のほうもフグには昆布に含まれているグルタミン酸が豊富に含まれていますので、噛んだ分だけ旨味も楽しめます。
皮の刺身の方も「コリッコリッ!」。
それでいて、お肌にとっても良いコラーゲンが沢山入ってますので、いう事なしですね。
とらふぐの刺身と皮刺身、双方とても美味しゅうございました。✨

まぐろの煮付け定食
ランチタイムのお得な三種の定食メニュー。
さしみ盛り合わせ定食、あじフライ定食、まぐろの煮付け定食、どれも990円って!。
Σ(゚Д゚ノ)ノ
この浅草でランチタイムとはいえ、老舗料理屋さんの定食が990円って、マジッ凄くないですかぁ~?。
本気で悩んだあげくの ''まぐろの煮付け定食'' は、とても990円とは思えないほどの物でした。
甘辛く煮付けられたマグロは、もぅ本当に絶品の一言...。✨
これはヤバいわぁ~!。(*>∇<)ノ
煮付けかたが素晴らしく、美味しゅうて美味しゅうて、ご飯もすすむしお酒もすすんじゃうよ~!。
それで最後にコーヒーも付くなんて、サービス精神も素晴らしいですね。
いやぁ~満足満足。( ^▽^)

三束通りの三楽さん。 久しぶりに心も身体も満たされたと思うお昼でした。✨
粋にテッサと煮付けで、チョチョイトねぇ~。
また来年も来なくちゃねぇ~。
御馳走様でした。m(_ _)m


  • San Raku - とらふぐの刺身

    とらふぐの刺身

  • San Raku - とらふぐの皮刺身

    とらふぐの皮刺身

  • San Raku - まぐろの煮付け定食

    まぐろの煮付け定食

  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku -
  • San Raku - 水槽のフグとカワハギ。

    水槽のフグとカワハギ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
San Raku
Categories Seafood、Fugu (Pufferfish)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3872-7001

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区浅草3-39-8

Transportation

つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩10分
地下鉄銀座線 浅草駅から徒歩15分

479 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted