FAQ

Review list : Kintsuba No Koufukudou

Kintsuba No Koufukudou

(金つばの幸福堂)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 39

3.5

~JPY 999per head
2024/02Visitation2th

今年も壬生寺の節分の帰りに寄りました。
前回も節分の帰りに寄ったんでもう一年経つんですね!!
今回も「幸福餅」のテイクアウトです。
「金つば」が節分限定で焼きたてを販売しててめっちゃ欲しかったん...

Check for more

View more photos

4.3

per head
2024/02Visitation3th

【節分限定】焼きたてきんつばが美味しすぎる

今日の和菓子は

金つばの幸福堂の焼きたてきんつば!

明日から壬生寺の節分会が始まるとのことで、
特別に販売されていたようですΣ(゜゜)


今日は学校なので母が買ってきてくれたので...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2024/01Visitation2th

【お正月】祖母の家で正月祝いしたときに食べた和菓子

アメブロ更新してますのでぜひ。

1月2日は祖母の家に家族で行ってきました…!

お正月なので、金つばの幸福堂 の生菓子をいただきました♪(今は終了してるかも?)

私は朱竹を。

中...

Check for more

4.0

per head
2023/09Visitation1th

【良い点】
・美味しい
・興味を惹かれる独特なメニュー
・豊富なメニュー数
・バラ売りが嬉しい

京都府は大宮駅から西、新撰組ゆかりの地、旧前川邸の前にある和菓子屋さん。
金つばを始めと...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
2023/08Visitation1th

冷やし水無月ー♪

今日の台風に備え、昨日は買い物や回転寿司にも行っていました…が、お菓子の買い出しは忘れない(๑•̀ㅁ•́๑)✧

ということで、壬生寺のすぐ近くにある、金つばの幸福堂さんにお邪魔しました。

...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2023/02Visitation1th

出来たてきんつば

できたてきんつばが食べれる幸福堂さん。目の前で臼皮をきんつばの餡につける職人さんの手作業をみることとがらできました!出来たては皮がもっちりで中もしっとり。美味しかったです。節分限定?だったみたいでラッ...

Check for more

3.0

per head
2023/02Visitation1th

節分限定の大福と幸福餅です。
どちらもたいへんおいしかったです。
幸福餅はよもぎの味もしっかりしていて和菓子・大福屋さんの多い京都でもおすすめできるお店です。(名物はきんつばですが…)
次はきん...

Check for more

3.5

per head
2022/11Visitation1th

地域に愛される幸福堂
金つばが有名ですが他の手作りの和菓子も
おいしいです
歴史と伝統の職人技
名前も然る事乍ら幸福な雰囲気に包まれます
季節の栗もち 亥の子餅
と黒豆塩大福を買いました ...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

平日の12:40ごろにおじゃましました。黄味あんの「誠まんじゅう」148円(税別)を14個ほど買おうとしたところ、すぐに包める状態のが14個そろわないとのことでした。まだホカホカで包めないスタンバイ状...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

節分の前日に、壬生寺を詣でて、帰りに立ち寄りました。草餅と、節分の豆大福を二つずつ買いました。京都のお餅屋さんの和菓子、美味とは聞いていましたが、その言葉に嘘はなく、実に美味しかった。草餅のよもぎの風...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

節分時期限定らしい焼き立てきんつばをいただきました。近くの壬生寺ではお祭り中で屋台みたいに焼き立てを一つから手渡ししてくれます。やはり焼き立ては美味しいです。

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/02 Update)1th

焼きたてほっかほか〜♪

節分限定の焼きたてきんつば、いただいてきました!手のひらサイズのきんつばには、ほっくほくの小豆が寒天でぎゅっと詰められています(о´∀`о) 焼きたてならではの柔らかさの...

Check for more

3.5

per head
2024/04Visitation1th

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation2th

幸福餅+わらび餅

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

わらび餅

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

2019年春の京都⑤ ☆金つばの幸福堂☆

(2019.4訪問)

4月後半の休日。
半年に1度の京都詣~その5

京都2日目は、宿泊先の四条大宮界隈からスタート。
周辺を調べてみると、面白そうなお店を発券(^^♪

京都市中京...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kintsuba No Koufukudou
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-841-1940

Reservation Availability

Reservations available

事前に注文しておいたほうがいいです。

Address

京都府京都市中京区坊城綾ノ小路角

Transportation

●車の場合
四条壬生川通を南へ踏切(京福電鉄)をこえて1筋目(綾小路通)[西側1方通行]を西へ右折すればお店が見えます。お店右手前に駐車場があります。
●市バスの場合
バス停[壬生寺道]より徒歩1分
●阪急電車の場合
四条大宮駅より徒歩10分

388 meters from Shijo Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 18:00
  • Tue

    • 08:00 - 18:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 08:00 - 18:00
  • Fri

    • 08:00 - 18:00
  • Sat

    • 08:00 - 18:00
  • Sun

    • 08:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    1日、祭日、節分は営業  臨時休業があるのでお店に確認をとったほうがいいです。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

お店前に専用駐車場と提携コインパーキングがあり

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

Website

http://koufukudo.net/