FAQ

~「天草大王」が食べられる~山鹿市:地どり庵 三蔵③ | ヒトミンのグルメ日記in広島 : Jidorian Sanzou

Jidorian Sanzou

(地どり庵 三蔵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

~「天草大王」が食べられる~山鹿市:地どり庵 三蔵③ | ヒトミンのグルメ日記in広島

~「天草大王」が食べられる~山鹿市:地どり庵三蔵③

用事がありいったん広島に
帰ってからまた南九州入り!!
 
朝の6時に広島を出発しました

計画通り11:30前の
開店前には到着
『地どり庵三蔵』
(過去記事① ②)
 
 
ここまでほとんど私が
運転してきたので今日は
私が飲める日です(^^♪

 
 
「ハイボール:650円」にしました

物知り博士はセルフの
お水で乾杯(*´艸`*)
 
 
セットメニューからチョイス

コチラのお店は
「地鶏」だけではなく「天草大王」も頂けるお店
 
 
せっかくなので「天草大王」を頂きます
 
 
「天草大王」は鶏と比べて脂乗りも食感も良く
美味しいの(^^♪
 
 
1つは
「天草大王セット:2,500円」
(白ごはん・スープ・自家製豆腐・漬物付き)

 
 
 
もう1つは
「天草大王むね塩セット:2,200円」
(白ごはん・スープ・自家製豆腐・漬物付き)

この2セットのお肉を
二人でシェアして頂きます
 
 
炭火にのせて
備え付けの塩をふり
焼いていきます

 
 
焼いている間に準備&
「自家製豆腐」を食べます

 
 
まずはこのキャベツと
酢ダレが入ったお皿に
「自家製ニンニク入り唐辛子」を
お好みでIN

地鶏のお店は数ありますが
私はここのさっぱりとした
「酢ダレ」とこの
「自家製ニンニク入り唐辛子」が
超が付くほどお気に入り
 
 
程よく焼けたら出来上がり

 
 
コレをさっぱり「酢ダレ」に
つけてパクリ

 
 
ここは「白ごはん」を炊き立てで
出してくださるのが特徴

 
 
この炊き立てご飯が
美味しいの(^^♪

 
 
+100円で
「玉子ご飯」にも出来ます

炊き立ての玉子ご飯は最強!!
 
 
ただこの日は
頂いた「天草大王」の
むね肉の食感が以前
頂いたモノとちょっと違う感じアリ
 
お肉自体も小さくなってるような??
 
コチラはけっこう気に入っているため
3回目の訪問ですが
日によってちょっとお肉に
かたよりがあるような!?
 
私たちが訪問したこの日は
仕入れが
良くなかったかな??
 
ですが「手作り豆腐」と
「白米」に関してはいつも
同じ美味しさで完璧です

  • Jidorian Sanzou - 外観

    外観

  • Jidorian Sanzou - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Jidorian Sanzou - 乾杯

    乾杯

  • Jidorian Sanzou - セットメニュー

    セットメニュー

  • Jidorian Sanzou - 天草大王セット:2,500円(白ごはん・スープ・自家製豆腐・漬物付き)

    天草大王セット:2,500円(白ごはん・スープ・自家製豆腐・漬物付き)

  • Jidorian Sanzou - 天草大王むね塩セット:2,200円(白ごはん・スープ・自家製豆腐・漬物付き)

    天草大王むね塩セット:2,200円(白ごはん・スープ・自家製豆腐・漬物付き)

  • Jidorian Sanzou - 炭火焼き

    炭火焼き

  • Jidorian Sanzou - キャベツと酢ダレ

    キャベツと酢ダレ

  • Jidorian Sanzou - 自家製ニンニク入り唐辛子

    自家製ニンニク入り唐辛子

  • Jidorian Sanzou - 炭火焼き

    炭火焼き

  • Jidorian Sanzou - アップ

    アップ

  • Jidorian Sanzou - 炊き立て白ごはん

    炊き立て白ごはん

  • Jidorian Sanzou - 白ごはん・スープ・漬物

    白ごはん・スープ・漬物

  • Jidorian Sanzou - +100円で玉子ご飯

    +100円で玉子ご飯

2016/11Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

~平山温泉とセットで行きたい~山鹿市:地どり庵 三蔵 | ヒトミンのグルメ日記From広島

~平山温泉とセットで行きたい~山鹿市:地どり庵三蔵

今回、また山鹿市辺りを通るにあたり
前回、訪れた絶品の人気地鶏店に行くか

はたまた新しいお店を
開拓するか悩みましたが

近くに日帰り温泉があり
地鶏とセットで楽しめると言う
コチラにしてみました

平山温泉地区にある
『地どり庵三蔵』  

足が楽ちんな掘りごたつ席に
ご案内頂きました

コチラのお店の特徴は
通常の地鶏とは別に熊本産の
天草大王と言う 地鶏が炭火で頂けます 

天草大王は
通常の地鶏と比較すると
肉質が柔らかいのが特徴  

ここは1セットずつ頼んで
物知り博士とシェアすることにしました

セットには「キャベツ」と
「自家製豆腐」と「釜炊きご飯」付き

地鶏と天草大王
1人前分ずつ

まずは通常の地鶏から
焼く事にしました 

コチラのお店には初訪問と言う
旨をスタッフに伝えると
焼き方を指南してくださいます 

「自家製豆腐」はお塩で頂きます

このお豆腐がとても
クリーミーで大豆のお味が濃厚

美味しい素材は
塩が一番合いますネ

お肉は塩を気持ち多目に
ふるのがポイントだとか

焼けたお肉は酢が効いた
タレとお好みで唐辛子を
付けて頂きます 
 
辛いもの好き
さっぱりダレの方が好みの
私にとっては 絶品の人気地鶏店の
甘辛タレよりこっちの酢ダレの
 お味の方が好みカモ 

ここで「釜炊きご飯」も登場

この白ごはんは
唸るほど美味しかった 

絶品の白ごはんです  

その美味しい白ごはん
日曜・祝日限定でセット料金に
+100円で「炊き込みご飯」
に変更可能

ですが 

ここは絶対に「白ごはん」  

この「白ごはん」が
柔らかい天草大王との
相性抜群 

アルコールには地鶏
白ごはんには天草大王が
と言った感じでしょうか

 絶品の人気地鶏店は鶏刺しが
とても美味しいのでココは
日本酒も頂きながら訪れたいお店 

そしてコチラの『地どり庵三蔵』は
天草大王と白ごはんを楽しみたいお店

私的にはどちらも甲乙つけがたい
 お店となったのでした

そして『食べ〇ぐ』とは
 営業時間が少し違ってました

休み時間なしの通しで
営業されているそうです
 

お腹が満たされた後は
温泉でゆったり

コチラ平山温泉は
九州・山口アンケートで
黒川温泉に次いで人気温泉
2位になったことがあるくらい
泉質の良い温泉

日帰り温泉に行くなら
タオル持参を忘れずに

  • Jidorian Sanzou - 外観

    外観

  • Jidorian Sanzou - 店内

    店内

  • Jidorian Sanzou - メニュー

    メニュー

  • Jidorian Sanzou - タレと塩とキャベツ

    タレと塩とキャベツ

  • Jidorian Sanzou - 地鶏と天草大王

    地鶏と天草大王

  • Jidorian Sanzou - 地鶏

    地鶏

  • Jidorian Sanzou - 自家製豆腐

    自家製豆腐

  • Jidorian Sanzou - 炭火焼き

    炭火焼き

  • Jidorian Sanzou - お好みで唐辛子

    お好みで唐辛子

  • Jidorian Sanzou - 釜炊きご飯

    釜炊きご飯

  • Jidorian Sanzou - 炊き込みご飯+100円

    炊き込みご飯+100円

  • Jidorian Sanzou - 天草大王

    天草大王

  • Jidorian Sanzou - 天草大王

    天草大王

  • Jidorian Sanzou - 営業時間と定休日のご案内

    営業時間と定休日のご案内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jidorian Sanzou
Categories Chicken dishes、Tofu dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

0968-42-8138

Reservation Availability

Reservations available

Address

熊本県山鹿市平山5205

Transportation

山鹿市交通センターより、車で約20分。

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    1月〜3月まで21:00閉店
    [土.日.祝祭日]
    材料がなくなり次第閉店することがあります

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( テーブルのみ、約8席(約40名))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

第2駐車場は、灯火なく真っ暗なので足下注意。

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant