FAQ

やっぱり色々レベルが高いお店なんです。 : Boulangerie Paume

Boulangerie Paume

(ブーランジェリー ポーム)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-

3.8

~JPY 999per head
2022/08Visitation2th

3.8

~JPY 999per head

やっぱり色々レベルが高いお店なんです。

 とある平日、ランチ戴き通りすがりに仕事先にお土産がてら立ち寄りました北区新川の有名なパン屋さんにお邪魔させて頂きました。

 現着すればさほど混雑しておらず個人的には助かります。

 この日メニューより、モトイ陳列棚から、さすがオンタイムは商品も多くて迷う事必至!ここはひとつ欲望に任せて気になったものを少々。

 "あんバター(210円)”
 冷えてないので袋から出す際にバターがくっついてしまい写真はちょっと残念なものに。ずっしり重めでひと口かじれば・・・おーっ、ハード系の風味が良い弾力あるパン生地が好印象で中のたっぷり粒あんも諸々秀逸でバターもたっぷりでしてあんバター好きにはおすすめの一品でした。

 "マッシュルームとオリーブ (210円)”
 新商品とあり購入、細長いパンは柔らかくも弾力あるこちらも良い風味する生地、中にはオリーブの実の風味とチーズの塩気、思いの外大きなのも入っていたマッシュルームの存在感あり共にしっかり主張しているのが印象的でした。

 ふと、世の中的に大変な状況なのにこのお値段でこれ程レベルの高い生地を作れるお店の方の努力を感じられ頭が下がる思いますです。

 ご馳走様でした。

  • Boulangerie Paume - あんバター(210円)です。

    あんバター(210円)です。

  • Boulangerie Paume - マッシュルームとオリーブ (210円)です。

    マッシュルームとオリーブ (210円)です。

  • Boulangerie Paume - 陳列棚です。

    陳列棚です。

  • Boulangerie Paume - 外観です。

    外観です。

2016/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

残り物にも福がありました。

 『2016年7月編』

 とある平日、最近ハマりまくっている江別のバターを使って食パンを食べたくなり久しぶりに人気のこちらに再訪問致しました。

 夕方近くに到着すれば覚悟はしてましたがやはりスッカスカ(T^T)、辛うじてある中から少々・・・。

 あっ!お値段と名前は見事に失念しました。

 では一口・・・食パンは思いの外耳の香ばしさと弾力の強さ、真逆にパン生地の柔らかさ加減とモッチリした食感が他店より際立っていました。

 小さい食パン位な大きさで見た目表面チーズパンのようなものは・・・食べようとちぎれば、おーっ!弾力が強くてなかなかちぎれません!!、粘り気付き弾力あるほんのり塩気もありそうな生地の中は軽く空洞化され、ん?金時豆?おーっ栗も発見!!意表をついた甘さが程良くてお腹いっぱいだったのにペロリと全部平らげてしまいました(^-^;)。

 お次に色黒なアメフトボールの形に似たずっしり重たいパンは、ホーッ!ほろ苦いチョコレートが含まれており、生地自体の美味しさも認識出来て良かったです。

 及ばずながら元々パン類も詳しく無いのですがこちらのお店の人気の意味が分かったような気がします。

 ご馳走様でした。

 『2016年3月編』

 実家に向かうすがらいつもの食パンは購入したのですが何やらもう少し何か食べてみたくなり、実家から割と近くのこちらにお邪魔させて頂きました有名なパン屋さんです。

 この日メニューより、モトイ陳列棚から気になったものを少々。あっ!正式な名前は失念しましたσ(^_^;。

 “フランス食パン(250円)”
 食パンとすればコンパクトな大きさで表面はフランスパンのようなイメージ、中身は食パンのようなモッチリした弾力ある柔らかさと食パンにはない塩気が特徴的で父親がたいそう喜んでおりました。

 “ノアレザン(300円)”
 こちらのウリのひとつである人気No.2だそうで重量感あり密度が高くて風味の良い生地の中にクルミとレーズンがぎっしり入っており、普段このようなパンと縁のない両親はカルチャーショック受けております(^-^;。

 “クロワッサン(180円)”
 生地の上品さと思いの外塩分やバター風味含めた油感の落としどころの良さに感激します。  

 “森彦コーヒーカフェオレ(220円)”
 同じく品質良いクロワッサン生地の間に軽いコーヒー風味のミルキーなクリームがたっぷり挟んであり甘さ自体は控え目で僕にとっては食べ過ぎ注意です。

 さすが人気の高さも納得の流行りの種類を網羅したレベルの高いパン達あればお客さんが黙っちゃいませんよね♪。お見逸れしました。

 ご馳走様でした。

 『2012年2月編』

 尊敬するレビュアーの“macpon”様のレビュー拝見しブックマークして今回お邪魔する事が出来ました。実家が近いのでお土産に持っていこうと店内入りましたが昼過ぎでしたのでパンの種類が少なく見えました。若きご主人も「午前中はもっとあるんですけど・・・でもクロワッサンとクロッカンは再度焼いたので今焼き立てですよ♪」とのことで焼き立て中心でチョイスします。

 イタリアンクロッカン(200円)は2種類のチーズとバジルが入っているそうで濃厚でチーズが前に出ていてチーズ好きにはグッドです。

 クロワッサン(180円)は体に優しいと言われる石臼全粒粉・発酵バターをしているそうで、食べる場所を選ぶのでは?と思う程表面パリパリサクサクで・・・ポロポロです。味の方もとても上品なバターだと感じる風味でした。

 お昼直後でしたのでちょっと買い過ぎたかな?と思っていたのですが、ご主人の猛烈なオススメがあり根負けしてしまいこちらのウリだというヴァン・ルージュも戴きます。

 ヴァン ルージュ(ハーフ400円)なるものにはレーズン、カレンズ、クランベリーが入っているそうで、ずっしりとしたそのものを戴くと嫌みの無い果物の酸味が花火のように口の中に広がります。

 もう一つのヴァン ルージュ(ハーフ500円)にはレーズン、くるみ、オレンジ、いちぢく、リンゴが入っていて果物オンリーのものよりはナッツ類が全体的に優しくしてくれます。

 シナモンロール(150円)で中にくるみが入っており風味が素敵でホントはお腹いっぱいでしたがペロッといってしまいました。

 是非次回は早い時間に伺い他のパンも戴きたいです。

 ご馳走様でした。

  • Boulangerie Paume - 表面の生地が伸びるんです(2016年7月)。

    表面の生地が伸びるんです(2016年7月)。

  • Boulangerie Paume - 食パンです(2016年7月)。

    食パンです(2016年7月)。

  • Boulangerie Paume - チョコレート風味のパンです。

    チョコレート風味のパンです。

  • Boulangerie Paume - 中には金時豆や栗が入っていました♪(2016年7月)。

    中には金時豆や栗が入っていました♪(2016年7月)。

  • Boulangerie Paume - フランス食パン(250円)です。2016年3月

    フランス食パン(250円)です。2016年3月

  • Boulangerie Paume - ノアレザン(300円)です。2016年3月

    ノアレザン(300円)です。2016年3月

  • Boulangerie Paume - クロワッサン(180円)です。2016年3月

    クロワッサン(180円)です。2016年3月

  • Boulangerie Paume - 森彦コーヒーカフェオレ(220円)です。2016年3月

    森彦コーヒーカフェオレ(220円)です。2016年3月

  • Boulangerie Paume - 素敵なパンがいっぱい(2016年3月)。

    素敵なパンがいっぱい(2016年3月)。

  • Boulangerie Paume - 素敵なパンがいっぱい(2016年3月)

    素敵なパンがいっぱい(2016年3月)

  • Boulangerie Paume - 入り口の案内です(2016年3月)。

    入り口の案内です(2016年3月)。

  • Boulangerie Paume - 外観です(2016年3月)。

    外観です(2016年3月)。

  • Boulangerie Paume - イタリアンクロッカン(200円)。2012年2月

    イタリアンクロッカン(200円)。2012年2月

  • Boulangerie Paume - クロワッサン(180円)。2012年2月

    クロワッサン(180円)。2012年2月

  • Boulangerie Paume - ヴァン・ルージュ果物のみ(ハーフ400円)。2012年2月

    ヴァン・ルージュ果物のみ(ハーフ400円)。2012年2月

  • Boulangerie Paume - ヴァン・ルージュナッツプラス(ハーフ500円)。2012年2月

    ヴァン・ルージュナッツプラス(ハーフ500円)。2012年2月

  • Boulangerie Paume - シナモンロール(150円)。2012年2月

    シナモンロール(150円)。2012年2月

  • Boulangerie Paume - 店内です(2012年2月)。

    店内です(2012年2月)。

  • Boulangerie Paume - 外観です(2012年2月)。

    外観です(2012年2月)。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Boulangerie Paume(Boulangerie Paume)
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

011-764-3039

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市北区新川4条4丁目1-65

Transportation

416 meters from Shinkawa.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    売り切れの場合は早く閉店します

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2台

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://paume-style.jp

The opening day

2012.1.6

Remarks

当店はすべて道産小麦を使用
また、餡子は神戸の老舗和菓子店「幸福堂」のつぶあん・こしあんを使用
自家製カスタードクリームは、卵・牛乳・小麦粉すべて北海道産を使用