FAQ

名物 うに鍋 : Sushidokoro Izumida

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi with fresh local fish and local sake at affordable prices

Sushidokoro Izumida

(寿司処 いずみ田)
Budget:
Fixed holidays:
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5

4.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

名物 うに鍋

10食限定ではあるものの、950円で驚異の美味しさの「特選寿司ランチ」を提供する『いずみ田』さん。

その後、何度か訪問してます。 (#^^#)

(おかげで、「特選寿司」以外のランチメニューは普通クラスであることもわかりました。)

そのなかで、ずっ〜と気になってたのが「名物 うに鍋」。

お店のカウンター向こうにも大きな「うに鍋」のポスターが掲示されています。

どうしても気になり、仕事を済ませ夜訪問を敢行です! 

訪問時刻は18時半ぐらい。

先客はカウンター隅に2人。

1人での訪問の旨を告げたところ、ご店主から「どうぞ、どうぞ。どうせならネタが見える1番いいところで。」と、カウンターのど真ん中に案内されました。 (^^;

席に座り、名物のうに鍋が食べたいことを告げます。

すると、1人前1,600円(別)で2人前からの受付になるとのこと。 (^^;

ちょっと悩みましたが、この際ですから思い切って2人前で注文してみました。

料理ができるまで、地酒の「三井の寿」をいただきながら待つことに。

うに鍋のボリュームがわかりませんので、お刺身や一品料理などの注文は控え、お酒のみを味わうことに・・。

つまみなしでいただくことで、吟醸生酒らしい米感のある味わいがよりダイレクトに伝わります。

しばらくして、「うに鍋」が登場です。

グツグツと煮えたお鍋に菜っ葉、ごぼう、わかめなどの海藻(てんぐさ?)が敷かれ、ウニの塊がゴロゴロ。

運ばれてきた際、「最後に雑炊にもできます」との案内を受けました。

いただいてみます。

予想以上にしっかりとしたウニの食感、そして追いかけるようにウニの風味が口いっぱいに広がります。

スープは羅臼昆布とカツオ節のシンプル仕立て。

素朴で力強い塩味を中心とした鍋。

ウニと野菜の素材の味を活かした鍋ですが食べ続けるには、やや単調。

あらかた中身をいただいたところで雑炊をお願いしました。

お会計は4,600円。

美味しくいただくには1人前ぐらいのボリュームがベストかな?

いくら好物でも食べ過ぎると、ありがたみが低下するような・・。

1人前から注文できれば、ほかのメニューも楽しめ、さらに印象も高まったかと思います。

ごちそうさまでした。

2019/04Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

値上げしたそうですが、それでも驚愕のCPランチです! (≧▽≦)

驚愕のCPランチを提供されるお寿司屋さんを見つけました!  ( ̄▽ ̄)

『寿司処 いずみ田 本店』さん。

お店の名前自体は知ってましたが、なんとなく『寿司屋=高い』イメージからスルーしていたお店です。

食べログで検索してみると、『本日のスペシャル 限定10食 特選寿司ランチ』が880円(込)。

しかも、付出・小鉢・寿司8貫・お椀物・茶碗蒸し・デザート付と充実の内容です。

あまりにお安い値段に「安かろ・悪かろ」的なことも想定したうえで一応、念のため行ってみます。(・・;)

お店は国体道路を挟んで大丸デパート向かい側ビルのB1F。

階段前の看板に料金改定のお知らせがありました。 (^^;

なんと4月22日から値上がりしています。

お目当ての特選寿司ランチも(880円→ 950円、込)に・・。

やむなしです。

訪問時刻は11時50分。

階段を降り、店内に入ると先客は1人のみ。

オペレーションは大将に若者、バックヤードに女性店員さん1人です。

1番奥のカウンター席を勧められます。

正直、この時点では値上げのため客足が遠のいてしまったのだと思ってました。

最初に付出と小鉢が出されます。

突出しは「卵焼き、昆布、きびなごの素揚げ」、小鉢は「海藻の寒天」です。

う~ん、これは冷酒がいけそうです・・。

仕事中のランチですので当然飲めません。  (^▽^;)

ゆたっとつついていると、海老・ツブ貝・タタキ鰹・甘鯛・軍艦いくら・〆鯖とばんばん握ってくれます。 

さらに赤出しと茶碗蒸しも・・。 (^▽^;)

既にお寿司は8貫中6貫が出てますが、少しにぎりのペースをおとしてもらってゆっくり味わうことに。

それではにぎりをいただいてみます。

ネタはもちろん文句なし。

驚いたのはシャリ。

口の中でほろっと崩れるシャリ具合がネタの旨さをさらに引立ててます。

程よい水分を含んだお米。

ベシャッとしておらず、ひと粒、ひと粒のお米に存在感があります。

と言って、固くもなく炊き上げられたお米。

そのお米をしっかりとした技術でにぎりに仕上げられてます。

醤油は九州でよく使う濃い(刺身醤油)ものではなく、どちらかといえばさらっとしたタイプでした。

〆の2貫は、煮穴子と炙りいわし。

いわしの旬は梅雨の時期と言われますが、なんのなんの。

大トロのようにしっかりと脂の乗ったいわしです。

口の中をリセットする生姜はカウンター上の壺に入っており取り放題です。 (*^^)v

おかげで濃厚なツメの煮穴子もしっかり堪能できました。

ランチにぎりに甘鯛やいわしが入るのも珍しいですが、きっと季節ごとにネタを変えられてあるのだと思います。

何度も書きますが、これで950円は驚異のCP!

こりゃ、再訪するのが楽しみですネ。

12時を境に後客が続々と詰めかけてきます。

12時10分には既にお店の外にも行列が出来てます。

超人気店です。

たぶん、月に2~3回ぐらいは訪問しそうなお気に入りのお店となりました。

また来ます。

ごちそうさまでした。 (^_^)v

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushidokoro Izumida(Sushidokoro Izumida)
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-9275

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カンビル B1F

Transportation

3 minutes walk from "Nishitetsu Fukuoka (Tenjin) Station", 1 minute walk from "Tenjin Minami Station"

54 meters from Tenjin Minami.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜日、祝日
Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 18 table seats (semi-private room available, no tatami room), 12 counter seats)

Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Phone Number

092-725-6412

Remarks

For lunch, payment is by cash only. If you would like a course meal, please make a reservation in advance and we will be able to provide it relatively smoothly.