FAQ

謎人気の店だった : Ra-Men Daidai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ra-Men Daidai

(らーめん臺大)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

謎人気の店だった

三が日も外回り。ランチ難民になりそうな14時ギリに開いていたのがここ。

券売機はメニューがあれこれ並んでいて迷う、どれが看板メニューなのだろうか‥とりあえず1000円以下の中から選びたいところだがうーん‥

初訪問なのでお勧めと書いてあるくもたまラーメン820円をチョイス。壁にはサインや過去のラーメン雑誌の切り抜きがズラリ。書くまでもなくあまり好きな方向性ではない。果たしていかなる一杯が出て来るのだろうか。

開いている店が少ないせいかほぼ満席。駐車場は店の裏にもあるのだが一台だけ開いていてなんとか停められた。感動の肉と米でも良かったのだが年始も肉が多かったので自粛。

さて運ばれてきたくもたまラーメン。名古屋では謎人気の卵とじ系で塩ベースなのかな?まろやかで美味しい。が、普通と言えば普通。

同じく謎人気の蔓珍軒とどちらが上かなぁ‥甲乙つけがたいといえば聞こえはいいが自分的にはどんぐりの背比べ。安い分蔓珍軒の勝ちかな。どちらもチキンラーメン卵とじには負ける。

やっぱりインスタントぽいんだよね。スープベースが。実際はどうなのか分からないけど無化調を謳う店以外は大なり小なり化学調味料は使っているはず。

自分は無化調もあまり好きではないので化学調味料は否定しないのだがそれに頼りすぎなんじゃないかなと感じた。袋ラーメンと同じ味。

いずれにしてもこれだけバリエーション増やしたらまともな一杯は作れないだろうね。シェフ三人くらいいないと無理でしょ。

気になったのは常連さんとの会話がテレビとか取材とかそればっか。今朝は開店前からから何十人並んだとか‥民放見ないからどこのテレビ局か知らんけど取材する意味がわからん。名古屋も広いんだしもっと美味しい穴場店沢山あるじゃん。

不味いとは言わないけどどこにでもある店レベル。安くないし。テレビ局がわざわざ来る店と来ない店の違いはどこにあるんだろうね。果たしてどちらから申し込んでるんだか。

  • Ra-Men Daidai -
  • Ra-Men Daidai - ちょっとバリエーション大杉

    ちょっとバリエーション大杉

  • Ra-Men Daidai - 店中サインと雑誌切り抜きだらけ

    店中サインと雑誌切り抜きだらけ

  • Ra-Men Daidai -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ra-Men Daidai(Ra-Men Daidai)
Categories Ramen、Tsukemen、Dandan noodles

090-8078-1125

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市西区中小田井3-390 サンヴィレッジ 1F

Transportation

名古屋市営地下鉄鶴舞線、名鉄犬山線上小田井駅下車徒歩12分
名鉄犬山線中小田井駅徒歩10分

530 meters from Naka Otai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • ■ 営業時間
    スープが無くなり次第終了
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター7席 テーブル4人席×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

全8台完備 玄関前に2台 建物ビル裏に6台、プレート有り

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2001.9.1

Remarks

スープが無くなり次第閉店

PR for restaurants

「名古屋ラーメンまつり2023」第3幕 2/7(火)~2/12(日)まで出店致します!

「名古屋ラーメンまつり2023」第3幕 2/7(火)~2/12(日)まで出店致します!

場所は名古屋栄 久屋大通エディオン広場にて
期間中は中小田井店舗での営業はありません

中小田井店舗の営業再開は2/16(木)を予定しております