季節のランチ角煮 : 風味花伝

この口コミは、akie.647さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/01訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

季節のランチ角煮

1月の季節のランチで角煮のランチをいただきました。豚の角煮とお野菜を煮込んだメインはちょっと甘めで濃いお味でした。副菜の紫芋の南蛮風味付けの和え物が酸味があってこんな使い方があるのかと驚き、美味しかったです。また食べたい。

  • 風味花伝 -
  • 風味花伝 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177430120 .js-count","target":".js-like-button-Review-177430120","content_type":"Review","content_id":177430120,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問4回目

3.4

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

紅茶のチーズケーキと紅茶をいただきました。チーズケーキはグルテンフリーでプレーンと季節のチーズケーキがあります。9月は紅茶のようです。大きめ!甘すぎず食べやすいですが、量が多い…。添えてある豆乳の生クリームが美味しいのです。チーズケーキよりもこの生クリームが食べたくて行っているかも。3時半ごろに並ばずに入りましたが、ランチタイムは激混みで30分ぐらいは待つこともあります。

  • 風味花伝 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168055734 .js-count","target":".js-like-button-Review-168055734","content_type":"Review","content_id":168055734,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問3回目

3.4

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ひさしぶりにランチで行きました。季節のランチメニューで、豚しゃぶのランチをいただきました。ハズレなく美味しかったのですが、蒸籠蒸しと同じボリュームの野菜を期待していたので、見た目はモリモリの野菜ですがレタスだと少しで残念でした。次回はやっぱり蒸籠蒸しに回帰ですね。

  • 風味花伝 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162039552 .js-count","target":".js-like-button-Review-162039552","content_type":"Review","content_id":162039552,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問2回目

3.4

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ランチで利用しました。冬限定のポトフの定食をいただきましたが、ボリュームが多くて満足を超えて本当にお腹いっぱい。ポトフの味付けは濃くはないですがやや甘めでした。添え物のサラダのドレッシングが,甘くて閉口しました。残念。いつも玄米ご飯がもっちりして美味しいです。

  • 風味花伝 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155834881 .js-count","target":".js-like-button-Review-155834881","content_type":"Review","content_id":155834881,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ほっこり自然食カフェ

豚のせいろ蒸しランチとストロベリーチーズケーキをいただきました。せいろ蒸しは素材の旨みたっぷりでしょうゆ系?と塩のソースであっさりとした味。玉ねぎのお味噌汁、ひじき、茄子とピーマンの副菜に、玄米ご飯。どれも美味しかった。松山にしてはおかずが甘くなく、濃くないほどよい味付けで、ココ見つけられてよかった。チーズケーキは半分レアか?というぐらい柔らかくて、外側は火が通ってぎっしりしていてこれはこれで美味しい食感。ストロベリーの甘さのせいかちょっと甘すぎた。豆乳のホイップクリームが美味しかったです。次は何を食べようか楽しみになりました。倉庫みたいな天井が高い古い建物で、人通りが少ないけどガラス張り、開放感といえばいいけどちょっと落ち着かないんだけど、古い建物に塗ったペンキの厚さとか、古い板材がなんかほっこりする空間。

  • 風味花伝 -
  • 風味花伝 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145975253 .js-count","target":".js-like-button-Review-145975253","content_type":"Review","content_id":145975253,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

akie.647

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

akie.647さんの他のお店の口コミ

akie.647さんの口コミ一覧(98件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風味花伝(fumikaden)
ジャンル カフェ、喫茶店、オーガニック
予約・
お問い合わせ

089-993-6741

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市湊町2-4-5

交通手段

湊町にあった旧ベスト電器さんの真裏(南方向)にあります。

石手川公園駅から543m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチL.O 15:00

    ■ 定休日
    水曜 (祝日は営業します)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

24席

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキングMAPをお渡ししております

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://fumikaden.com/

公式アカウント
オープン日

2010年5月19日

備考

公式サイト② https://fumikaden.tumblr.com/

お店のPR

街中でゆったりとした時間と、体とこころにやさしい料理を

マクロビオティックの料理を応用して、農家さん直送の新鮮な無農薬・減農薬野菜と、厳選したのお肉・魚で日々ていねいに料理をしております。 野菜はグルメになります・・

初投稿者

ch_8ch_8(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 noma-noma - 外観写真:お店は、大街道商店街と三番町が交わる交差点の角地。大きなミカンの看板が目印です。

    noma-noma (ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ)

    3.62

  • 2 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.61

  • 3 10ファクトリー - 内観写真:スタイリッシュな店内。

    10ファクトリー 松山本店 (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

  • 4 フルーツパーラーみしま - 料理写真:フィールド 何といってもmishimaの一押し パフェはこれ! フルーツ屋さんだからこそ実現 したこのボリューム。 季節に合った旬のおいしい果物を チョイス!

    フルーツパーラーみしま (フルーツパーラー、カフェ)

    3.56

  • 5 あんから庵 - 料理写真:

    あんから庵 (カフェ、甘味処、かき氷)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ