郷土料理の鯛めしは、ちょっと豪華なTKG : すし丸本店

この口コミは、fukkunn6さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

郷土料理の鯛めしは、ちょっと豪華なTKG

明日は県南で釣りの予定なんで、今日は嫁が愛媛の方に行きたいと言うので、お昼 みよしさんに、満席でかなり、待つみたいなんで、諦めてここ すし丸
さんに、女将さんらしき方が「満席なんで少し待ってもらえますか?」と言うので「はい 待ちます」と

15分ぐらいで、カウンター席に、鯛めしが人気のようで、僕は、活鯛めし膳を 嫁はことぶき膳にしました。また時間が掛かりそうなんで、とょっとお寿司をつまむことに、うにと穴子と鰻を2貫づつ (うには写真 撮り忘れ) うには軍艦巻きではなく、握りできれいに粒の形がのこってます。甘みがあり美味しいです。

穴子は柔らかく煮炊かれた物ではなく、少し固めに煮た物です。穴子はふわふわに柔らかいのが好きなんですが、

鰻は皮目を炙って出してくれます。皮目がパリッとカリカリでいい食感です。
穴子も鰻も煮きり醤油(ツメ)が甘すぎずちょうどいい甘辛さでした。

食べ終わる頃に鯛めし膳がきました。食べ方の説明をかなり聞かされました。
まず生卵の入ったタレに鯛の切り身を漬け込んで、
玉ねぎと一緒にごはんの上に乗せます。
あとは、好きなだけ残ったタレをかけたら、できあがりです。

食べてみると、美味しいですが、ちょっと豪華なTKGって感じです。家でも出来そう。

おまけに嫁のことぶき膳が 来るのがかなり遅かったです。もう少し提供時間も考えて頂きたいです。
ご馳走さま

  • すし丸本店 - 穴子

    穴子

  • すし丸本店 - 鰻

  • すし丸本店 - 活 鯛めし膳

    活 鯛めし膳

  • すし丸本店 - 鯛めし

    鯛めし

  • すし丸本店 - ことぶき膳

    ことぶき膳

  • すし丸本店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7565702 .js-count","target":".js-like-button-Review-7565702","content_type":"Review","content_id":7565702,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fukkunn6

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fukkunn6さんの他のお店の口コミ

fukkunn6さんの口コミ一覧(298件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すし丸本店(すしまるほんてん)
ジャンル 寿司、日本料理、郷土料理
予約・
お問い合わせ

089-941-0447

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市二番町2-3-2

交通手段

松山市電(いよてつ)大街道電停より徒歩5分

大街道駅から231m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:30

      L.O. 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.sushimaru.co.jp/

オープン日

1948年

初投稿者

水ようかん姫水ようかん姫(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くるますし - メイン写真:

    くるますし (寿司)

    4.36

  • 2 鮨 いの - 料理写真:

    鮨 いの (寿司)

    3.95

  • 3 鮨かわなか - ドリンク写真:

    鮨かわなか (寿司、日本料理、海鮮)

    3.80

  • 4 鮨の間 - 料理写真:

    鮨の間 (寿司)

    3.70

  • 5 大平寿司 - 料理写真:フグ

    大平寿司 本店 (寿司)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ