天才だと思う : 寿司栄

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

移転前の店舗情報です。新しい店舗は寿司栄をご参照ください。

この口コミは、ラブインディアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2014/04訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥10,000~¥14,9991人

天才だと思う

初千葉レビューはこちらのお店と決めていました。
千葉駅からタクシーで約5分の距離にある『寿司栄』。
敬愛するレビュアー様たちが絶賛しているお店なので、興奮度マックスで伺いました。
今回は10000円のおまかせを予め予約をして。
はじめに大将から「特に食べたいものは?」と聞かれます。
「ひかりもの。それから貝も食べたい。」と答えると、「貝は売る程あります」と笑顔の大将。
今回頂いたものはこんな感じでした。

【つまみ】
のれそれ ○
蒸し鮑 ◎ 塩をぱらっとかけて
生鳥貝 ◎
のどぐろ ◎ 1つは塩と山葵 1つは山葵醤油で
トロ金目 ◎ 大島産
みる貝 ○ お塩で
みる貝の肝 ◎
北寄貝 ◎
能登産 牝毛蟹 ◎
関鯛のお腹の後ろの方 ◎
関鯛 橙の泡 唐墨 ◎ 
ガス海老と雲丹 ◎ 醤油の泡で
雲丹ご飯 ◎
鯛の白子 橙の泡 ◎
自家製蟹味噌 ◎ 蟹味噌と蟹の体液を2時間かけて煮詰めたもの
八角の焼き物 ◎ 北海道の高級魚
平貝 ◎
ホタルイカのたたき ◎

【握り】
赤貝 ◎
アオリイカ ◎
金目鯛 ◎ 金目鯛の肝と
小肌 ◎
馬糞雲丹と紫雲丹 ◎ お互いの相乗効果で美味しくなる☆
黄金蟹 ◎ 本ズワイガニと紅ズワイガニの交配種でとれる確率は何と4000分の1☆
トロのミルフィーユ ◎ 薄く切ったトロを5枚重ねて
玉子 ◎
白海老 口子 ◎ 富山産白海老 ナマコの卵巣の口子と
穴子 塩 つめ ◎
鯖の棒寿司 ◎

毛蟹のお椀 ◎
ほおづき 

もう全てが抜群に美味しくて、唸ってばかりの2時間。
中でも特につまみのガス海老と雲丹とそのご飯、鯛の白子、握りの赤貝、馬糞雲丹と紫雲丹、黄金蟹、トロのミルフィーユの美味しさには圧倒されました。本気で気が触れるかと思った。
ひとつも「これはちょっと」というものがないし、全部手間がかかっていて、出てくるタイミングがまたベストでした。
日本酒も3種類頂きましたが、而今以外は大将におまかせ。これが又痺れるセレクト。
大将の気合いと上品さ、顔のぴしっとしまっていること、この地で長く働いて誇りがあること、美味しいものを作り出すセンス。その全部が一体となって感じられた。素晴らしいな。
ほんと天才だなと思う。
もちろん、次の予約をしてから帰路についたのは言うまでもありません。
(2014/4)


  • 寿司栄 - のれそれ

    のれそれ

  • 寿司栄 - 蒸し鮑

    蒸し鮑

  • 寿司栄 - 蒸し鮑

    蒸し鮑

  • 寿司栄 - 生鳥貝

    生鳥貝

  • 寿司栄 - のどぐろ

    のどぐろ

  • 寿司栄 - 鳴門のワカメ

    鳴門のワカメ

  • 寿司栄 - トロ金目

    トロ金目

  • 寿司栄 - みる貝

    みる貝

  • 寿司栄 - みる貝の肝

    みる貝の肝

  • 寿司栄 - 北寄貝

    北寄貝

  • 寿司栄 - 能登産 牝毛蟹

    能登産 牝毛蟹

  • 寿司栄 - 能登産牝毛蟹

    能登産牝毛蟹

  • 寿司栄 - 関鯛のお腹の後ろの方

    関鯛のお腹の後ろの方

  • 寿司栄 - 関鯛 橙の泡 唐墨

    関鯛 橙の泡 唐墨

  • 寿司栄 - ガス海老と雲丹

    ガス海老と雲丹

  • 寿司栄 - 雲丹ご飯

    雲丹ご飯

  • 寿司栄 - 鯛の白子 橙の泡

    鯛の白子 橙の泡

  • 寿司栄 - 鯛の白子

    鯛の白子

  • 寿司栄 - 自家製蟹味噌

    自家製蟹味噌

  • 寿司栄 - 八角の焼き物

    八角の焼き物

  • 寿司栄 - 平貝

    平貝

  • 寿司栄 - ホタルイカのたたき

    ホタルイカのたたき

  • 寿司栄 - 赤貝

    赤貝

  • 寿司栄 - アオリイカ

    アオリイカ

  • 寿司栄 - 金目鯛

    金目鯛

  • 寿司栄 - 小肌

    小肌

  • 寿司栄 - 馬糞雲丹と紫雲丹

    馬糞雲丹と紫雲丹

  • 寿司栄 - 黄金蟹

    黄金蟹

  • 寿司栄 - トロのミルフィーユ

    トロのミルフィーユ

  • 寿司栄 - 玉子

    玉子

  • 寿司栄 - 白海老 口子

    白海老 口子

  • 寿司栄 - 穴子 塩

    穴子 塩

  • 寿司栄 - 穴子 つめ

    穴子 つめ

  • 寿司栄 - 穴子

    穴子

  • 寿司栄 - 毛蟹のお椀

    毛蟹のお椀

  • 寿司栄 - 鯖の棒寿司

    鯖の棒寿司

  • 寿司栄 - ほおづき

    ほおづき

  • 寿司栄 - 生ビール

    生ビール

  • 寿司栄 - 而今 純米吟醸

    而今 純米吟醸

  • 寿司栄 - 而今 純米吟醸

    而今 純米吟醸

  • 寿司栄 - 南部美人 純米吟醸

    南部美人 純米吟醸

  • 寿司栄 - 南部美人 純米吟醸

    南部美人 純米吟醸

  • 寿司栄 - NEXT FIVE シャングリラ

    NEXT FIVE シャングリラ

  • 寿司栄 - NEXT FIVE シャングリラ

    NEXT FIVE シャングリラ

  • {"count_target":".js-result-Review-6188677 .js-count","target":".js-like-button-Review-6188677","content_type":"Review","content_id":6188677,"voted_flag":null,"count":169,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ラブインディア

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ラブインディアさんの他のお店の口コミ

ラブインディアさんの口コミ一覧(321件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
移転 寿司栄

移転前の店舗情報です。新しい店舗は寿司栄をご参照ください。

受賞・選出歴
2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
住所

千葉県千葉市中央区道場北2-3-8

交通手段

千葉駅からタクシーで5分ほど(1,000円前後)

東千葉駅から754m

営業時間
  • ■営業時間
    18時から営業

    現在お昼の営業はしていません。



    ■定休日
    日曜日・祝日
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

6%

席・設備

席数

18席

(カウンター12席、和室3部屋)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

和室が3部屋(1部屋としても使用可)  カウンター用の入り口と個室用の入り口が別にあり、お客様同士が顔を合わせなくても済む構造となっております。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

お店の外に喫煙スペースがございます。

駐車場

駐車場はお店を正面から見て、右側にございます。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

個室のみ可能

初投稿者

DrK@のんべえDrK@のんべえ(12)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

中央区×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿司栄 - メイン写真:

    寿司栄 (寿司)

    4.14

  • 2 銀寿司 - ドリンク写真:而今 色々あります

    銀寿司 (寿司、海鮮、かに)

    3.64

  • 3 すし孝 - 料理写真:

    すし孝 (寿司)

    3.58

  • 4 蓮池 丸万寿司 - 料理写真:

    蓮池 丸万寿司 (寿司)

    3.57

  • 5 すし ゆう - 料理写真:2019.6 余市ムラサキウニ

    すし ゆう (寿司)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ