無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0176-57-3481
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
一級うん築士さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
三咲羽や
|
---|---|
ジャンル | 寿司、その他 |
予約・ お問い合わせ |
0176-57-3481 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
三沢駅から1,493m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
帰りは北海道新幹線はやぶさ5号で。乗車の新青森駅には「旬味館」という土産物館がある。その一角にある弁当販売コーナー。実は八戸の鯖寿司を購入し。帰宅後に夕食として楽しみたい。そう思って探していたのだが。そこで発見!
このなんとも贅沢そうな弁当。海峡サーモンにぎり、八戸前沖鯖にぎり。加えて県産鶏の唐揚げ、八戸前沖鯖の竜田揚げ、三沢産ごぼう漬け。青森の名物が詰まった味、ボリュームともに充実したもの。弁当グランプリや賞を獲得し。いまや代表的な駅弁となっているそうだ。
製造元の三咲羽や。青森県三沢市に本社があり。地元食材を積極的に活用することにこだわりながら。積極的に仕出し弁当や駅弁販売を。当日水揚げされた鮮魚を調理。手作り、作りたてを徹底。食材の宝庫である青森で頑張っている。
青森というと。大間のマグロや八戸の鯖が有名。しかし三方を海に囲まれていて。寒暖の差があり豊かな自然も。まさに青森は海の食材の宝庫。 この弁当は、それらの食材をぜいたくに使用。青森の幸を一つのお弁当で表現した。それも決して大げさではない。
青森のぜいたく弁当 ¥1,300
●八戸前沖鯖にぎり
(田子産にんにくみそ2貫、特製ピリ辛ダレ2貫)
●おかず
青森県産鶏唐揚げ、八戸前沖鯖竜田揚げ、昆布巻、三沢産ごぼう漬け
●海峡サーモンにぎり
(クリームチーズとオニオン2貫、茎わさび2貫)
原材料
寿し飯(青森県産米)、鯖昆布巻、〆鯖、〆海峡サーモン、鶏唐揚、鯖竜田揚、牛蒡醤油漬、わさび、玉葱マリネ、クリームチーズ、にんにく味噌、茎わさび、マヨネーズ、醤油、調味料(アミノ酸等)、膨調材、乳化剤、香味料、などなど。