無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0178-73-2555
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
腹ぺこ歯医者さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ダイワロイネットホテル 八戸
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
0178-73-2555 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
三日町バス停、八戸八日町バス停下車すぐ 本八戸駅から694m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 有料タワー式立体駐車場 |
空間・設備 | 無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ドリンク持込可 |
ホームページ | |
備考 |
1階に朝食会場に使われる和食「かん東」、ローソン、なか卯などあり |
関連店舗情報 | ダイワロイネットホテルの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回は青森に内藤先生の講演を聴きにきたのだが、新幹線で来た。私はアスペルガー症候群なのか、知らない人の気配が非常に苦手な上に、光や音、臭いに非常に極端な反応をする。新幹線や飛行機では私の隣に知らない人が座っているだけで窒息しそうな息苦しさを感じる。そんな訳で、何処に行くにも、私の隣には家内が座っているという状況下で無いと私は家から出ることが出来ない。しかし、隣が家内でも、自動車や電車、飛行機など同じ空間に密度が高い状態で他人が存在していると、やはり苦しくなってくる。そんな訳で、タクシーやバス、電車や飛行機での移動は好きでは無く、ここ10年、何度も青森県まで来ているが、何時も、移動は車を自分で運転してきているのだ。
ところが、今回は急な講演会で私の歯科医院での予約も入っていたので、新幹線で青森まで来た。グランクラスという広くてタダ酒が振舞われると聞いて、なら良いか、との判断だ。今までは八戸に宿泊する場合は車を駐車出来ることが最優先で市内の古いホテルに宿泊していたが、今回は車を駐車する必要な無い、街中の新しいビジネスホテルに宿をとった。ここは、食べログレビュアーで敬愛するaxis green様もレビューを書いているのがホテルを決定する要因となった。
さて、私はおっちょこちょいで、禁煙の部屋をネット予約したつもりが、なんと喫煙室を選択したらしい。現場で禁煙室を探してもらうと幸いバリアフリーの部屋であれば空きがあるということで、そこをお願いした。部屋に入ると、比較的広い部屋で出来たばかりのホテルなのか?室内は清潔な上に一切嫌な臭いがしない。ビジネスホテルなんで高級感は無いが、この変な臭いが無いというのは私にとっては最重要項目だ。ベッドは腰が沈み込まない硬めのタイプで、これも腰痛持ちの私には非常に助かる。二泊したが、部屋の配置に寄るのかもしれないが、隣室からの声やテレビの騒音、階上の部屋の足音やトイレ、風呂の水の音を意識すること無く、快適に過ごすことができた。
このホテルは予想外に良かったが、一番良かったのはロケーションで街の中心街の真ん中にあり、会場などへのアクセスが良い。そして、朝御飯がとても美味しいことだ。以前、シティーホテルが存在しない田舎でビジネスホテルに宿泊したことがあったが、その部屋は臭いや隣室や上階からの音で眠れないことを経験してからビジネスホテルしか無い街には泊まらないことにしていたが、このホテルチェーンの新しいホテルなら問題無いのかもしれない。