チェリーセンターすんげー人(^O^) : いろり亭

この口コミは、とびいしさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人

3.8

~¥9991人
2022/07訪問14回目

3.8

  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

チェリーセンターすんげー人(^O^)

今日は休み。(^O^)いつものツレが予定どうり早く来たので、名川チェリーセンターへ。さくらんぼ買って母ちゃんに送る。働いているおばあちゃん頑張ってね。
さて、チェリウスでさっぱりして、何食うべ。俺はごっつりが良かったんだが、ツレ押しのいろり亭へ。着くと人いっぱい。空いている席をみっけて座る。あ、めんこい店員さんいる。頑張ってね。
味噌ホルモン定食(880円)あ、値上げしてから初か。
わがんね(^O^)
さあきたきた!卓上のニンニクと一味の投入してガツガツ食った!旨かった。ごちそうさまでした。

2022/05訪問13回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

駒温泉休業‼️(´・ω・`)

今日は休み。朝6時に起きて清掃。全部終わりじゃじゃ見てたらいつものツレ登場。「飯どうする?いろり亭にすっか?」あっさり受理。え?20日過ぎてるのに金があんのか?ま、いっかと店へ。あれ?やってね、数分待って入店。迷った、すんげー食うの迷って「ブタキムチ定食(800円)」あ、今日はわかくてめんこいおねーちゃんいました(^O^)パートのおばちゃん見当たらない。それで開店時間遅かったのかな?
さてブタキムチ定食。あれだなキムチの元で味付
けしてんな。キムチ(白菜)が少ない。単調な味。辛い。ほっぺたに汗かいて完食(^O^)
さ!ごちそうさま!風呂へ行くと駒温泉休業の張り紙が!
悲しい。再開のめどはたっていないと。寂しい。
いつものツレは張り紙見てもシレッとしている。こいつにはそんな感情を持ち合わせていないんだなあ。(´・ω・`)
少し悲しい、新緑の5月。今年も藤村アナのナレーションが聞こえてくる。
色々落ち込むことはあるが、けっぱって生きよう!(^O^)

2021/12訪問12回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

アザミ嬢のララバイ

今日は休み。天津木村の、テレビ見てたらいつものツレ登場!一万貸して!でました。たく、金かを貸したら、炉亭よ!あらあら 、大きくでました。ま、いっか。 今日はカツ丼いつものめんこい子いないけど時間は過ぎる。
うめかったあ。(^o^)

2021/10訪問11回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

さみくなった(^o^)

今日は休み。いつものツレに昼飯おごってやっから来い、と言うときた。(^o^)さて、やはりいろり亭。
着くとすぐにめんこい店員さんに、注文。
あれだね、おばちゃんだとすらすら言えるのに、若いめんこい店員さんだと、失礼がないように、注文をよどみないように発言しるように気をつかうね。(^o^)いつもの味噌ホルモン定食に、生卵トッピング(50円)うん!卵を加えてより旨くなった。しかし、かまし過ぎた。失敗。まあガツガツ食ってご馳走さま(^o^)

2021/09訪問10回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

今日のはライト(^o^)

休み(^o^)洗濯して待っているといつものツレが来た。腹減ったー(´・ω・`)ごっつりに行こうと昨日は考えていたが、腹減へりすぎ!ツレの意見は聞かず「いろり亭だ!」途中、薬王堂でチューハイ買ってさあ出発だ!
12時少し前に着きお!車いっぱいだ!中へ入るとおーいるいる、お客さん!グズの連れはあいかわらず迷っていたが、俺は味噌ホルモン!あ、今日、めんこい店員さんが、いないな。ま、いっか。注文をして浦安鉄鋼家族4巻を読む、そうそう浦安の原点だなあ。お客さんの回転率がいいなあ。(^o^)
来ました!味噌ホルモン!かましてーかましてー、パク!お?今日のは味が軽いな。軽いと言ってもライスを食べさせるには問題ない!箸置きの隣のニンニクと一味を入れて、ガツガツ食った!うめかったあ!(^o^)ご馳走さま

2021/08訪問9回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

暑い、今日も暑い。先週の涼しいのはなかったように暑い。夏が戻ってきた!(^o^)と逆にうれしくなる。
じゃじゃじゃ見てたら、唐揚げ特集!「うん!今日は唐揚げだ!」唐揚げ!一人盛り上がっていたらいつものツレが相変わらず貧乏臭い顔で現れて金がありません。やはり。クズめ。しょうがねえ、1000円貸してやると言うと、貧乏臭い面に花がさきました。「いろり亭がいんでね?」やつめ生意気に食堂を指定してきた。うん。唐揚げ!唐揚げ!と思っていた俺も何を食べるか悩む。うーん。ツレが「あそこならあれじゃね?」と的確なアドバイスをくれた。味噌ホルモンか!
店に着くとめんこい店員さんいました。浦安鉄筋家族30巻を読みながら待つ。(^o^)

うわー店混んできたなあ。きましたわが味噌ホルモン!写真はジュージューいってるのを混ぜたやつです。やはり、飯が足りない!お代わりください!普通でいいですか?普通で!
ふー今日も腹一杯食った。ご馳走さまでした。

2021/06訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

今日も腹一杯(^o^)

昨日のくそ暑さと違い今日はまあ過ごしやすい。
じゃじゃじゃでも観るか、と思っていたらいつものツレが来た。早っ!なした?するとツレが昨日盛岡に用事で行って帰りに上堂の大阪王将に飯を食べに入り餃子セット(900円くらい?)を頼み、餃子も唐揚げも旨くなかった!900円も出したのに!といささか、憤慨気味に話しているのを聞いて「あ、唐揚げいいかも」と今日の昼飯は唐揚げ方面だな。しかし、どこで? 時間が早すぎる。うーん。
✨いろり亭なら10時半からやってると、向かう。途中、ミルミルハウスの唐揚げも旨い。三戸の田岩食堂の唐揚げも、あ、土曜日休みだ。とかんがえているうちに到着。一番乗り(^o^)
店内に入り店主に、「唐揚げ、定食にできますか?」「できます!」即答!頼もしい!これからの展開が間違いないことを予感させる。
今日は浦安鉄筋家族の14巻をみながら待つ。
以外にと言うか時間が早いからなのか客足は鈍い。しかし、そのせいもあって、早くに来ました!
どーん‼️うわ唐揚げ多い!ザクッジュワな唐揚げ、少し味付けが弱いか。がつがつ食う。
ふと、「子供の頃に一人前の唐揚げこんなにあったならなあ(´・ω・`)」と少し望郷の念が出てしまうあー。しかし、唐揚げ多い!腹一杯になった!
ごちそうさま(^o^)

2021/06訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

腹がぁ(>Д<)

今日は休み、昨日とはうって変わっていい天気(^o^)
いつものツレが来て腹が減ったと。(´・ω・`)
んじゃ、いろり亭の味噌ホルモン定食(880円)食いに行くべ!われわれ中年は迷うことなく、ぶれることなく、店へ。11時前だかもう賑わっている。おばちゃん達は忙しく、パタパタ(若い女の子は最近見ない辞めたかな?)注文をして浦安鉄筋家族15巻を読みながらまつ。熱くした鉄板容器に生の野菜、ホルモン(ホルモンはボイルしてんのかな。)
「よく混ぜて下さい」と言われジュージューいってるやつを混ぜる、かます!音が消えたら食べ頃だ(^o^)一味振って、ニンニク入れて食う。
いや!ご飯が進んでまいる!足りない!半ライス下さいっておかわり頼んだら普通サイズ。(下の写真)
もうヒイヒイ食べました。腹一杯!いやあこれはマジ旨い!また食べよう。ごちそうさま(^o^)

2021/04訪問6回目

4.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ポカポカ(^o^)

今日は休み。ポカポカ20℃こんな日は外に行きてー!なんか食いてー!ってことで、いつものツレが来たのでゴー(^o^)一戸、二戸は桜はまだです。
さて、どこさ行くべ?荒屋はまだ再開しないし、✨あ、揚げ物が食べたい!そうだ、ミルミルハウスで唐揚げ定食食うか?いや、軽米食事でカツカレー行ってみっか?と話ていたらツレが、「軽米に行く途中で曲がってあそこがいいんじゃね。」すぐにピンときて、いろり亭のこと言っているのだなあ。直ぐに受理。今日のランチはなんだべなあ。
店に入るとすでに数名お客が、水を持ってきた、若くてめんこい店員さんに、ランチはなんですか?と聞くと土曜日はやっていません。と(>_<)やべ!はずっ!するといつも注文にグヅつくツレが、「豚バラ定食!」早い!ちょい焦りトンカツ定食(900円)トンカツ食ってねーなー。と横の壁のメニューを見ると味噌ホルモン定食(800円)
ガーン失敗したか?美味しんぼを読みながら待っ。来ましたトンカツ定食!お!肉でか!普段俺のトンカツの基準は田中なので、なおさら大きい!
ソースをかけ辛子をつけ、でわでわと真ん中から。肉やわらかい!熱々!ご飯やわっ!味噌汁うんめ!
ガツガツ食って腹一杯(^∑^)ベフごちそうさまでした。

2020/09訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

夏のぬけがら(^O^)

今日は久しぶりに八戸。すげー久しぶりにラピアですげー久しぶりにモスバーガー(^O^)久しぶりの今日。さて、帰ってモスバーガー食って、「うん。うめーな。」酎ハイ飲んで昼寝。いつものツレは夕方に来る。して爆睡してるときた。2時半。(´Д`Ⅱ)
「オメー夕方来るって言ってたべや。」しかし、え?そんなこと言いましたか?ツラ。
んー、しゃあねえ、晩ごはん食うの約束していたので出る。しかし腹はあんまし減ってない。遠いとこさ行ったら腹へるべ。と南郷。いろり亭、あ!✨牛煮込みっての単品であったな!
午後4時。やってくれていました。(^O^)
「牛筋煮込みありますか?」ってきいたら、今日はあります!✨煮込みとライス、あと味噌汁。
ふーついてる。今日はマンガを読まず待ちます。
(+_+)青森のローカル番組みながら。
さてきました。でわでわ。「あめっ」大きい牛、豆腐、生姜、ネギ。しかし、一味パラ(^o^)うん、いい!飯にかける。味噌汁うめー。味噌汁は熱くねーばな。結局、ふんがふんが食った。腹一杯。べふー。
腹一杯だが、名久井の前田に寄ってスライス味噌漬けと酎ハイ買って帰る。
帰ってから真島昌利の[夏のぬけがら(1989年)]を聞きながら飲む。

2020/07訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ランチに挑む!(^o^)

今日はまた三戸のドライブインでもいっかといつものツレと。今日は俺が昼おごってやるって言ったら、ヤツメ「いろり亭」がいいと。(゜ロ゜)
しゃあねえ。着くとすぐに見えます今日のランチ。
半カレーにから揚げ!してラーメン。決定!今日はいける。✨
即効ランチを頼み、浦安鉄筋家族を読みながら待っ。少しスパイシーな香りと共にやってきた今日のランチ。唐揚げがぶりっ!熱っ!うん旨い(^O^)カレー、はまあ想定どうり。ラーメンまあまあ。チャーシューいまいち。でも腹一杯食った(^O^)
ごちそうさん。


2018/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

日が暮れるの早くなったなあ(´・ω・`)

昨日の昼間ですが。(^o^)久しぶりのいろり亭、行く前にチャーハン食いたいなあっと。それから広げてみっかな。着くと11時ちょい前、お!やってる。⤴メニュー見て、ん!半チャーハン(300円)それからあ、あ、ラーメン食べたことないかも。んでラーメン(500円)今日は割に女性客がいますな。美味しんぼを読みながら待ちます。
来ました!半チャーハンとラーメン!チャーハンはパラッとでわなく、にちゃっと。嫌いじゃない。
ラーメンはうん、しょっぱいけど麺も何の主張もしていないけど入りますな(^o^)チャーシューうめー!チャーシューの切れ端入っていてラッキー!
スープは残し、サービスのコーヒーもらいさ行く。
あーこのジメジメした感じはちょい温いコーヒーが合うなあ(^o^)ノごちそうさま。また行きますね。

2017/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ガッツリ(^o^)

師走も半分が過ぎてあー今年も押し迫った感が半端ない今日。ただガッツリ食いたいなといつものツレと昨日から決めていたここへ(^o^)
やっぱランチだよなーと考えていたが俺にはランチの量はガッツリ過ぎる(^_^;)ビビり出ました。
でも肉食いたいと焼き肉定食。来ました。あ、豚なのね(´・д・`)
甘辛い味がご飯進む君です。味噌汁もうまい。平日だけどほぼ満席。人気あるなあ。
サービスのホットコーヒーも飲んでごちそうさま(^o^)

2015/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

春の嵐な1日(>_<。)ヒャァ

軽米町の小島食堂に行こうと思っていたら急に味噌ラーメンが食いたくなってきた。小島食堂には味噌ラーメンは無い。軽米食堂の味噌ラーメンは以前食ったことあるし。んー南郷のいろり亭さいぐべと。店内はお客さんで賑わっています。全席喫煙可。デートには向いていません。作業服のおっさん達でほぼ満席。焼肉屋でもあります。定食系も色々あります。が、味噌ラーメン(700円)と半ライス(100円)
味噌ラーメンはあっさりなのでニンニクと一味を振って少しパンチをつけて食べます。熱々!野菜と豚こまの古いタイプ。でも悪くない。半ライスも熱々で量が多い。(^o^;)汗だくになりながら完食。サービスのセルフのコヒーを飲めないほど満腹!ごちそうさまでした。

口コミが参考になったらフォローしよう

とびいし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とびいしさんの他のお店の口コミ

とびいしさんの口コミ一覧(72件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いろり亭
ジャンル 食堂、焼肉、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0178-82-2979

予約可否

予約可

住所

青森県八戸市南郷市野沢合戦場1-12

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

大型車可能

空間・設備

掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

PAKUPAKUPAKUPAKU(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0178-82-2979

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

八戸×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 みなと食堂 - 料理写真:

    みなと食堂 (食堂、海鮮丼、郷土料理)

    3.71

  • 2 魚まる食堂 - 料理写真:

    魚まる食堂 (食堂、海鮮)

    3.56

  • 3 勢登鮨 - 料理写真:八食丼1450円

    勢登鮨 八食センター支店 (寿司、食堂、ラーメン)

    3.45

  • 4 魚菜小売市場 - 料理写真:

    魚菜小売市場 (海鮮、食堂)

    3.37

  • 5 食堂ちある - 料理写真:

    食堂ちある (食堂)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文