見た目からだけでは伝わらない技術や個性を感じるタルト : ラヴニュー デ シャンゼリゼ

ラヴニュー デ シャンゼリゼ

(L'Avenue des Champs-Elysees)

この口コミは、グルメさむらいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

 2020年1月14日(火)に訪問

 研修の帰りに、「ラヴニュー デ シャンゼリゼ」を訪問した。
 翌日、職場のメンバーと飲みにいくことにしており、スイーツでも買って環境作りをしておこうと思った。そしてなにより、私自身が美味しいスイーツを食べたいと思ったのだった。
 ブルーベリーとマスカルポーネのタルト760円、丹波栗のモンブランタルト810円(いずれも税込)を注文した。
 相変わらず美味しいのだが、以前よりもカットが小さくなったような気がしないでもない。最も気になるのが、一般的なお店よりも明らかに値段が高いのにもかかわらず、パッケージが貧相なことだ。スイーツ店は夢を売るお店でもあり、パッケージにまでこだわって欲しいと感じるのは私だけだろうか。
 このお店のタルトは美味しいことは間違いない。しかし、値段を考えると、もう少しお金を払っても「菓酒店 jira」に行きたいと思ってしまうのだ。

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 包装箱

    包装箱

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - ブルーベリーとマスカルポーネのタルト、丹波栗のモンブランタルト

    ブルーベリーとマスカルポーネのタルト、丹波栗のモンブランタルト

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - ブルーベリーとマスカルポーネのタルト760円(税込)

    ブルーベリーとマスカルポーネのタルト760円(税込)

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 丹波栗のモンブランタルト810円(税込)

    丹波栗のモンブランタルト810円(税込)

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 丹波栗のモンブランタルト

    丹波栗のモンブランタルト

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 冷蔵ショーケース

    冷蔵ショーケース

  • {"count_target":".js-result-Review-112987195 .js-count","target":".js-like-button-Review-112987195","content_type":"Review","content_id":112987195,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

 2018年4月26日(木)に購入

 この日は役職者が出席する会議があった。この日は精神的に疲れ、職場に戻って仕事をする気にはならなかった。まっすぐ帰宅するのもなんなので、「L'Avenue des Champs-Elysees(ラヴニュー デ シャンゼリゼ)」でタルトを買って帰ることにした。
 ブルーベリーとマスカルポーネのタルト756円、クリームチーズとサワークリームのタルト702円(いずれも税込)を購入した。いろんな種類のいちごのタルトが並んでいたが、いちごのタルトはシンプル過ぎる気がした。
 このお店のタルトは、一般的な洋菓子店のプティガトーに比べると明らかに高い。その割にパッケージが簡素で華やかさが感じられない。しかし、一番重要な味はとってもよい。だから、この日もわざわざ立ち寄ったのだ。ローケーションだけ考えれば、栄地区のデパ地下のほうが断然アクセスは楽だろう。久しぶりに食べたが、相変わらず間違いのない美味しさだった。
 

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 包装箱

    包装箱

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ -
  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ -
  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ -
  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 冷蔵ショーケース

    冷蔵ショーケース

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-83669273 .js-count","target":".js-like-button-Review-83669273","content_type":"Review","content_id":83669273,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目からだけでは伝わらない技術や個性を感じるタルト

 2017年9月13日(水)に購入

 前日の特殊業務が夜間に及んでいたこと、この日の業務の区切りをつけたことから、時間単位の有給休暇を取得した。有給休暇を取得したからといって、ライン製造工のように業務そのものがなくなるわけではなく、ただ単に業務を先送りしているだけであり、役職者の私に時間外割増賃金が支払われるわけではないので、実際のところ、有給休暇取得の意味合いは乏しいだろう。
 と言いながら時間休暇を取得したのは、前日の帰宅が遅くなった埋め合わせをしようと思ったからに他ならない。途中下車して、「L'Avenue des Champs-Elysees」を訪問した。店内に入ると、「キルフェボン」を思い出させるタルトが並んだ冷蔵ショーケースが目に入った。思ったよりも種類があり、思ったよりも値段が高かった。
 ブルーベリーとマスカルポーネのタルト756円、クリームチーズとサワークリームのタルト702円(いずれも税込)を注文した。クリームチーズとサワークリームのタルトにするか、モンブランのタルトにするか迷ったが、栗はまだ時季が早い気がして見送った。

 ブルーベリーとマスカルポーネのタルト
 包装袋と包装箱からは、高級感、デザイン性は感じられず、値段だけが高いタルトかなぁと思ったが、食べてみると、質の高い食材を使った完成度が高いタルトだと評価が変わった。
 ブルーベリーの甘酸っぱさ、マスカルポーネの上品で洗練された風味、程よい甘さの柔らかいタルト生地とのバランスがよく、見た目からでは伝わらない技術や個性を感じさせるものだった。

 クリームチーズとサワークリームのタルト
 上部の層がサワークリーム、下部の層がクリームチーズのタルト
 料理を食べるとき、食材の質を知るため、最初に個々の食材を少しずつ食べてみることが多い。このタルトを食べるときも、上部の層がなにか、どれくらいの質なのかを見極めるために味わってみた。おそろしく酸味のあるクリームであるのに驚いた。サワークリームであることは間違いなかった。下部のクリームチーズが美味しいことを確認し、サワークリームの酸っぱさは何なんだと思いながら、サワークリームとクリームチーズとを一緒に食べてみたら素晴らしい味になった。
 ケーキはフランス菓子であり、フランス料理の影響を受けているのだろう。フランス料理は、肉、魚とソースが一緒になって初めて料理として完成するものであり、肉、魚だけを食べても美味しくないことがある。それと同じように、全体を一つのものとして食べたときに、初めて美味しさのバランスが取れたタルトになるのだろう。


 それなりの値段のタルトなので、包装袋、包装箱にもう少し高級感を持たせてもよい気がしたが、肝心のタルトは見た目を超える美味しさで、技術や個性を感じられるものだった。

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - パッケージ

    パッケージ

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - ブルーベリーとマスカルポーネのタルト756円、クリームチーズとサワークリームのタルト702円(いずれも税込)

    ブルーベリーとマスカルポーネのタルト756円、クリームチーズとサワークリームのタルト702円(いずれも税込)

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - ブルーベリーとマスカルポーネのタルト、クリームチーズとサワークリームのタルト

    ブルーベリーとマスカルポーネのタルト、クリームチーズとサワークリームのタルト

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - ブルーベリーとマスカルポーネのタルト756円

    ブルーベリーとマスカルポーネのタルト756円

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - ブルーベリーとマスカルポーネのタルト

    ブルーベリーとマスカルポーネのタルト

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - クリームチーズとサワークリームのタルト

    クリームチーズとサワークリームのタルト

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 冷蔵ショーケース

    冷蔵ショーケース

  • ラヴニュー デ シャンゼリゼ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-73484834 .js-count","target":".js-like-button-Review-73484834","content_type":"Review","content_id":73484834,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメさむらい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメさむらいさんの他のお店の口コミ

グルメさむらいさんの口コミ一覧(1801件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラヴニュー デ シャンゼリゼ(L'Avenue des Champs-Elysees)
ジャンル カフェ、ケーキ
予約・
お問い合わせ

052-962-9009

予約可否

予約可

カフェスペースのご予約は1営業日前までに承っております。

生菓子のご予約は店頭受付のみ

住所

愛知県名古屋市東区1-14-23 ホワイトメイツ 1F

交通手段

地下鉄「久屋大通駅」1A出口から徒歩

久屋大通駅から191m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:30 - 19:30

      L.O. 18:00

  • 日・祝日

    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.lavecham.com

公式アカウント
オープン日

2016年6月9日

初投稿者

ドクターSSドクターSS(6007)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

栄×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ