インドネパール料理を気軽に楽しむ、そんな雰囲気を感じた♪(そしてボクから、キミへ❢) : ラクシュミー

この口コミは、fiveroyalesさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2015/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

インドネパール料理を気軽に楽しむ、そんな雰囲気を感じた♪(そしてボクから、キミへ❢)

今日は宿敵レビュアー佐久間北大 氏(http://tabelog.com/rvwr/000335776/?lid=rvw_iine_reviewer)と、食事を共にする機会が出来た。
早朝、電話を入れたら、彼は既に新幹線に乗っていた。
日帰りでハードなスケジュールだったが、2つ返事でボクの誘いを快諾してくれた。

~ヤツとボク~
ボクがここで初めて出会ったレビュアーが、彼だった。
かれこれ、5年にはなるだろうか…
最初に彼と会った店が何処だったか、ボクは忘れた。
一番印象的な彼の最初に発した言葉は、『コレはオフ会ではなく、オン会』
つまり、ここで会ってふたり飲むことが、彼のホントのスタンスなのだ。

彼はレビュアーにしては珍しく、カメラを携帯しない。
視覚、味覚、そして嗅覚から、味の好みはもちろん、料理の素材のすべてを言い当てた。
恐らくは、彼は味覚、そして記憶力について、天才的な下地があるのを実感した。
彼に会うたびごとに、それを実感した。

ある時を転機に、彼と会うたびに喧嘩をするようになった。
理詰めで追い込む(と感じた)彼の話し方が、鼻についた。
会うたびに、話すごとに口調は強くなり、さらにエスカレートした。
しかし、お互いに惹かれるように会い、また口論となる繰り返しだった。

その場では腹が立ったが、会計を済ませると気持ちは元に戻っていた。

…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…

目黒駅で彼と待合わせ、改札で待っていたら疲れた表情の彼が改札口で悪戦苦闘している。
そして久しぶりに会うことの挨拶なんかはもちろんなく、大食いふたりは本日の目的地を目指した。

ネパール出身だと言うフランクな店主が、日本語に慣れない若い従業員のを接客をカバーした。

食べ盛りが頼んだ料理は、写真を確認すれば有り難いです。どの料理も、旨いには間違いないと思う。
しかし、驚くほどの感動はなかった。

アルタルカリ(680円)…△
カレー味のジャガイモ炒めだ。
美味しいが、それ以上の味ではない。

インディアンオムレツ(500円)…△
玉ねぎ、トマト、チリの入った薄焼きオムレツ
薄みの玉子焼きは珍しいが、薄い生地のお好み焼きのようだった。

エビチリ…◯
海老がプリプリして美味しい。
辛いと言われたが、ボクはそうは感じなかった。

パコラ…△
インドの野菜天ぷら盛合せ♪
ジャガイモが印象に残ったが、お腹のモチは良さそうだ。

スクティ(850円)…△
スパイスに漬け込んだマトンを、炭火で焼いた料理だそうだ。
ただ残念ながら炭火で焼き上げているから、肉がかなり硬かった。
マトンが大好きだったから、コレはかなり期待外れだった。

チョエラ(1050円)…△
ネパール風チキンの炭火焼きバーベキュー料理。
炭火で焼き上げたからか、鶏肉はかなり硬くなってしまった。
食感はパサパサで、自分には合わなかった。

サグチキンカレー…◎
ほうれん草の旨味をふんだんに味わえた。ライスはバスマティライス『〆にはカレーライスにしようよ』の提案に、彼は乗った。
ペースト状のほうれん草に、チキンがしっかりと合った。
コレは今晩の最高の料理だった。
本日の宴の〆に相応しい料理だったと思う。

ビール、ハイボールからスタートし、ワインボトルを2本空けた。
今日の食事は振り返ってみると、ジャガイモばかりが多く、腹に持つ料理ばかりとなった。
若いスタッフは日本語が不得手で、こちらの注文をよく理解できないでいた。
ネパール出身の店主は、ことあるごとににこやかに声をかけてくれた。
2時間ほどの短い時間ではあったが、心地よく食事を楽しめた。


  • ラクシュミー - サンフェリスタ2階にあるインド・ネパール料理レストラン

    サンフェリスタ2階にあるインド・ネパール料理レストラン

  • ラクシュミー - 店舗脇の看板

    店舗脇の看板

  • ラクシュミー - さて、入店してみよう♪

    さて、入店してみよう♪

  • ラクシュミー - 金曜7時くらいだったが、客の入りはそれほどでもない。

    金曜7時くらいだったが、客の入りはそれほどでもない。

  • ラクシュミー - 先ずは乾杯だ❢ボクはネパールビール(600円)、キミはインドウィスキーハイボール(550円)

    先ずは乾杯だ❢ボクはネパールビール(600円)、キミはインドウィスキーハイボール(550円)

  • ラクシュミー - サービスのパーポードは、インドのパリパリせんべいだ。

    サービスのパーポードは、インドのパリパリせんべいだ。

  • ラクシュミー - アルタルカリ(680円)はカレー味のジャガイモ炒めだ。

    アルタルカリ(680円)はカレー味のジャガイモ炒めだ。

  • ラクシュミー - インディアンオムレツ(500円)には、玉ねぎ、トマト、チリの入った薄焼きオムレツ♪

    インディアンオムレツ(500円)には、玉ねぎ、トマト、チリの入った薄焼きオムレツ♪

  • ラクシュミー - エビチリ

    エビチリ

  • ラクシュミー - インドの赤ワイン

    インドの赤ワイン

  • ラクシュミー - ワインが並んだ❢

    ワインが並んだ❢

  • ラクシュミー - パコラはインドの野菜天ぷら盛合せ♪

    パコラはインドの野菜天ぷら盛合せ♪

  • ラクシュミー - スクティ(850円)はスパイスに漬け込んだマトンを、炭火で焼いた料理だそう♪

    スクティ(850円)はスパイスに漬け込んだマトンを、炭火で焼いた料理だそう♪

  • ラクシュミー - チョエラ(1050円)はネパール風チキンの炭火焼きバーベキュー料理

    チョエラ(1050円)はネパール風チキンの炭火焼きバーベキュー料理

  • ラクシュミー - サグチキンカレーはほうれん草の旨味をふんだんに味わえた。ライスはバスマティライス

    サグチキンカレーはほうれん草の旨味をふんだんに味わえた。ライスはバスマティライス

  • ラクシュミー -

お店からの返信

ラクシュミー

2015/10/07

ご来店ありがとうございました。
様々なメニューをお試しいただきありがとうございます。
ご感想、参考ご意見としてスタッフと共有いたします。

一つ、お料理の説明ですが、スクティというのは羊肉等を硬く干した干し肉料理で、
ネパールでは元々とても硬いまま調理するお料理となっています。
当店では、少し柔らかめにもどして、炒め物にしておりますが、干し肉(ジャーキー状)料理なので、
ご説明が足りなかったかもしれません。
チョエラは鶏むね肉の和え物料理で、少しお口に合わなかったようですね。
申し訳ございませんでした。
日本語が不慣れなスタッフがおり、店長がフォローしておりますが、御迷惑をおかけしました。
お料理のご説明を丁寧にするように店長に伝えておきますので、不明な点がございましたら是非お声がけください。

また機会がございましたら、どうぞお立ち寄りくださいませ。
ご来店をお待ちしています。

  • {"count_target":".js-result-Review-32253227 .js-count","target":".js-like-button-Review-32253227","content_type":"Review","content_id":32253227,"voted_flag":null,"count":140,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fiveroyales

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fiveroyalesさんの他のお店の口コミ

fiveroyalesさんの口コミ一覧(1861件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
移転 ラクシュミー(LAXMI)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はインド&ネパール バル ラクシュミーをご参照ください。

ジャンル インド料理、ネパール料理、インドカレー
住所

東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒 2F

交通手段

山手線目黒駅西口より徒歩1分
東急目黒線目黒駅中央口より徒歩1分
東京メトロ南北線目黒駅中央口より徒歩1分
JR目黒駅西口道路向かいの吉野家さんの隣にもビル階段あり。
権之助坂を降りてすぐ!角にあるカメラ屋さんからすぐです!(サンマルクカフェさんのビルの2階)※車いすの方はこちらの入り口から入ってエレベーターを使われると便利です。

目黒駅から75m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■営業時間
    ランチ  :月~日・祝 11:30~15:30(L.O.15:00)
    ディナー:月~土・日・祝 17:00~23:00(L.O.22:30)※土日祝は22:30(L.O.22:00)
    ※火曜日定休日
    ●休憩時間15時半~17時
    ●オールタイム店内飲食&全メニューテイクアウトOK
    ◆年末年始冬季休業(12/31~1/2)


    ■定休日
    火曜日(※他…年末年始冬季休業)
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

55席

(55人(着席時) 90人(立食時))

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

17名様までご利用できます。 1グループ4名様以上での個室貸切予約OK(事前にお電話または食べログネット予約でご相談orご要望欄に記載してください)

貸切

(50人以上可、20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

お子様メニューあり

お子様も、幼児以上でお席をご利用の場合は、キッズメニューまたはワンドリンクまたは一品のご注文をお願いいたします。

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

2005年5月2日

備考

2023年4月1日移転オープンいたしました
【目黒駅より徒歩3分】目黒区下目黒1-3-28 サンウッド目黒 2F
目黒駅西口権之助坂を100mほど下った左側ビル(1階が居酒屋博多劇場さん)の2階です!

英語メニューあり 英語を話せるスタッフがいる
We have English MENU☆
ヒンディー語、ネパール語、日本語OK
ハラール対応 ベジタリアン対応

お店のPR

2023年4月1日移転オープン※ネパール少数民族タカリー族のダルバートが食べられるお店☆

2023年4月1日移転オープンいたしました
【目黒駅より徒歩3分】目黒区下目黒1-3-28 サンウッド目黒 2F
目黒駅西口権之助坂を100mほど下った左側ビル(1階が居酒屋博多劇場さん)の2階です!

ダルバートやバターチキンなどすべて手作りのお料理をどうぞ☆
●本場北インド料理&ネパール料理が自慢♬

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(426)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

目黒×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鳥しき - メニュー写真:

    鳥しき (焼き鳥)

    4.46

  • 2 サエキ飯店 - メイン写真:

    サエキ飯店 (中華料理)

    4.15

  • 3 リストランティーノ ルベロ - メイン写真:

    リストランティーノ ルベロ (イタリアン)

    3.76

  • 4 レストランユニック - 料理写真:フォアグラ、安納芋のテリーヌ

    レストランユニック (フレンチ、ビストロ、ワインバー)

    3.76

  • 5 鮨 りんだ - メイン写真:

    鮨 りんだ (寿司、日本料理)

    3.75

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ