ayaryllisさんの行った(口コミ)お店一覧

ayaryllisのご飯録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

Nouvelle Ethnique ATHA

恵比寿、代官山、広尾/タイ料理、中華料理、ワインバー

3.48

248

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

休日にランチ会で使用。 乾杯スパークリングに前菜、選べるメインで2,500円。 恵比寿駅からも近くてお店も綺麗でコスパよし! カオマンガイのチキンがしっとりプリプリで、またこのカオマンガイたべたい。カオマンガイって結構ガイ(タイ語で鶏)がパサパサのことが多いのよね。前菜も綺麗でボリューム感もあり満足度高った。 店内は隣との席も余裕があるし、綺麗でカジュアルデートにもOKなお店。

2023/04訪問

1回

幸楽

東武宇都宮/餃子、ラーメン

3.70

412

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

土曜日の開店直前につきました。駐車場はこの日、2つ程まだ空きがありました。 入口入ってすぐに名前を記載する場所があり、記載し待ちました。外に待つスペースもあります。 1回転目でははいれずでしたが、17時前には席が空き入店できました。 注文して、それほど待たずして出てくるスピーディーさ。 二人で焼餃子ダブル、水餃子シングル、ラーメンを頼みました。 餃子は優しい旨味。一つ目は何も付けずに。 パリパリで具もしっかり入っていて皮はもっちりでした。 味わいたいと思いながら、ついつい次を食べてしまう餃子。 水餃子は塩ベースでスープまで美味しくいただけます。 ラーメンはシンプルな醤油。 麺はストレートで、太すぎずツルッともちっと。餃子がメインでも、ラーメンもまた食べたい。 美味しくて、持ち帰りの冷凍餃子も注文しちゃいました。 混んでいますが、店内のオペレーションもスムーズで無駄がないので、思ったより待たず素晴らしいお店でした。

2023/11訪問

1回

麺屋武蔵 虎嘯

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン、つけ麺

3.42

811

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

濃厚じゃない方のつけ麺に。 写真は中盛。 胡椒好きにはたまらない胡椒がきいた麺にチャーシュー。 麺はもちもちでツルツル。麺がまず、美味しいの。 胡椒の風味が感じられる麺はスープにどぼんする前に感じてほしい。 お肉はお箸でほぐれる柔らかさ。提供前に焼かれながらたっぷりの粗挽き胡椒が纏わされている。胡椒好きだから幸せ。 つけ麺て魚系トロトロが多いけど、スタンダードなほうは醤油ベースで旨味のとまらないスッキリしたスープ。 濃厚つけ麺は、魚介トロトロに胡椒が効いていた! どっちも美味しいけど、私はスタンダードが良い。他とかぶらない。しっかり出汁のお味がするスープ割との相性も抜群だった。 スープは一回までおかわりできるのも素晴らしい仕組み。 またいきたい!

2023/08訪問

1回

石臼挽蕎麦 三国家

草津町その他/そば、うどん、日本料理

3.49

604

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

1回

炭火焼濃厚中華そば 奥倫道

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.62

621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

これまでになかった中華そば! 魚の旨味が凝縮されている。 ベースのお魚が選べるのが面白い。鯖と鯵でも味は違いました。 盛り付けも美しくて、目も舌も楽しめます。 炭焼のお葱かめっちゃ美味しかった!! 卵はトリュフの風味がすごい。 お腹に余裕があったらライスもあわせたい中華そば。 ベースのお味が結構あるので、またチャレンジしたい。

2023/06訪問

1回

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、野菜料理、ビュッフェ

3.51

1273

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

メロンの時期のデザートビュッフェ。 ドリンクとサラダバーもついて、メインのお料理だけ選べるコースに。 サラダバーは野菜も種類が多く、チキンも美味しくて、満足度高い。ドレッシング類も豊富。 ただ、サラダバースペースは狭めで、タイミング悪いと結構並ぶ時がある。 お目当てのメロンも美味しくいただきました。 また、メインはいくつからか選べるのですが、マッシュルームのリゾットは写真のとおりマッシュルームがふんだんに使われていて、見た目も味もよかったです。 お値段はそこそこする中、90分制はやや短く感じられたので120分になるとなおよしです。

2023/06訪問

1回

小洞天 日本橋店

日本橋、三越前、東京/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.44

406

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

担々麺と焼売が有名な小洞天。 今年も夏季限定『冷やししぐれ辣麺』が食べたくて、日本橋本店へ。 大手町ファーストスクエア店で出会ってからもう10年以上、夏になったらいただいています。 小洞天で夏しか食べられない味。大根おろしとナッツと胡麻とバリバリの麺が絶妙な仕事をしてくれる。 個人的には途中でお酢を入れるのがおすすめです。 (以前は調味料は容器にはいってましたが、ここ数年で都度使用のパウチに変わった。お酢は以前のもののが好きだったのでいつか復活してほしい…) 辛いのが苦手な方は、辛さ控えめでオーダーするのをオススメ。 辛いとうまいが食べるごとに続きます。 焼売は、お肉たっぷりで生姜がよくきいていて、ほんのり甘みもあるので、辛みのある麺の途中に食べるのがすき。

2023/07訪問

1回

八仙 大通り店

西15丁目、西11丁目、中央区役所前/ジンギスカン、ホルモン

3.60

135

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

塩ジンギスカンが美味しいとすすめていただき予約して訪問しました。 直前で予約時刻を過ぎそうな旨を連絡した際は、気をつけていらしてくださいと優しい対応でした。 楽しみにしていた塩ジンギスカンは柔らかく羊を堪能できました。嫌な臭みはなく、ミディアムレアでいただけます。 ネギは最初の注文にのみつくとのことでした。 牛トロ丼も豚肉も美味しかったです。 個人的にはラムチョップがジューシーで柔らかく、炭火で焼いたあの美味しさが忘れられません。 北海道に行った際はまた行きたいです。 なお、別の店舗もあるようでしたが、そちらは予約時から電話繋がらず…今回のように遅れる可能性もあるのでこちらの店舗でよかっです。

2024/01訪問

1回

イル ルポーネ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

イル ルポーネ

中目黒、代官山、恵比寿/イタリアン

3.66

346

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

友人が予約をしてくれました。 肩肘張らずに食事を楽しめる雰囲気のある素敵なお店。 その日の食材からシェフとお話してメニューや量が決まっていきます。その時間も楽しかった! 苦手なものもお伝えでき、カスタマイズしてもらえます。 雰囲気的には、はじめのデート先というより、気のしれた仲間や家族など関係性が構築できている人と行くほうがよさそうなお店でした。 デザートも複数から選べて良かったです!

2024/01訪問

1回

scica

関内、馬車道、日本大通り/イノベーティブ

3.57

69

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

『羊をめぐる冒険』というコース名のとおり、羊を楽しめる時間でした。 カウンターでかたくるしくなくはじまるコース。 隣のお席とのゆとりもあり お店の方も良い意味で力が抜けている。 様々な部位を様々な食べ方でいただける。 食べはじめてすぐに、あ、また来たいね、コース終わっていないのに(笑)となりました。 見た目も期待でき、食べたら更に嬉しくなるそんなコース。 臭みも癖も感じられない生のお肉から始まり、みんながイメージする羊も楽しめます。 筋はなく、柔らかいのに食べごたえがあるお肉。 アルコールはペアリングもありましたが、飲みきれる自信がなく今回は断念。ドリンクの種類も多くありました。 アルコールも3杯ずついただき総額二人で3万円だったので、満足度が非常に高かったです。 カジュアルにおしゃれに、またデートでいきたい先。

2023/09訪問

1回

ヒマラヤ 川崎店

京急川崎、川崎、港町/南アジア料理、インドカレー、ネパール料理

3.49

416

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日夜に。 駅から少し歩きます。 店内は広くてきれいめ。 ラッシー チキンとほうれん草のカレー ブラウングシャネ(エビとマッシュルームのトマトココナッツミルクのカレー) チーズナン ヒマラヤスペシャルナン チャイティー をいただきました。 初訪問だったので、カレーの辛さは普通に。 普通って、日本の中辛かそれ以上?みたいな感じのお店もありますが、こちらは日本人でも辛くない!辛さでした。次回は中辛で良いかも。 あぶらっこすぎず、どちらもとても美味しくいたたけました!具もたくさん! チーズナンが絶品。チーズナンだけでもまたたべたい。 ヒマラヤスペシャルナンは、間にポテトやレーズンやスパイスが入っているのですが、なんとも癖になるカレーとあう一品。ボリューム感はあるので、4人とかで一皿がいいかも。 他にも沢山メニューがあり、また行きたいお店。 チャイは濃厚で本当においしい。 店員さんがとても気さくです。程よい距離感のほっこりするお店でした。

2024/02訪問

1回

南青山エッセンス

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

南青山エッセンス

表参道、外苑前、青山一丁目/中華料理、薬膳、飲茶・点心

3.59

654

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

土曜日のランチに。 コースに中国茶をオーダー。 お店側の目も行き届いていて、よいタイミングで食事もお茶の追加もされる。  前菜から薬膳スープ、お肉、冷製担々麺、デザートで5,000円。 麺の量なども聞いてくれる。どれも美味しくいただきました。 薬膳スープとお茶で身体も確りあたたまった! ランチはコース以外の手軽なものもある様子でした。 お店の方たちも感じがよく、また利用したいです。 照明と携帯の相性からか写真がイマイチですが、現物はもっと美味しそうな見た目でした(笑)

2023/08訪問

1回

湯あがりキッチン 一休

鶴ケ峰、西谷/レストラン、食堂

3.32

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

竜泉寺の湯内のレストラン 混んでいてもメールで通知してくれる仕組みが導入されているので、くつろぎスペースで待つこともできる。 レストラン自体広いので休日でも回転が早いと感じた 豚肉スンドゥブ、ミニビビンバ付で1180円。 程よい辛さに日本人受けの良さそうな味付けのスンドゥブ。具材もたっぷりで、豚肉以外にアサリなどもしっかりはいっています。玉子も別添え。 ミニビビンバとの相性もバッチリ。 様々なジャンルの食事が提供されていて、提供までも長いと感じることのない中でこの食事が出てくるのは素晴らしいと思う。 竜泉寺の湯でのんびりする日は、妥協ではなく、利用したいと感じました!

2023/07訪問

1回

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/スープカレー、インドネシア料理、カレー

3.57

1084

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今回はポーク、スープ大盛り、辛さ2、ライス中 1350円 はじめの頃はチキンにしていましたが、定期的に行くのでベースを色々ためしてみる ブロックの豚ばらは、食べごたえもありつつお肉はほぐれるし、量もしっかりはいっているので、肉も楽しめる。チキンより脂を感じるけれど、脂も好きなので問題なし。 こんなご時世ではあるものの、お野菜も満足できるボリューム感。スープは無料で大盛りにできるので、しない理由がない。 ライス中は300gほどあるので、かなり満腹になります。が、小だとちょっと足りないのでいつも中にしてしまう… 辛さ2はほんのり辛さが出てくる 横浜周辺でスープカレーならラマイ。 北海道出身の方から教えていただいてリピート中。 美味しいスープは無限にのめる…気がする。 今回もチキン。 スープの大盛り無料で嬉しい。 トッピング追加も気になるけど、基本の具材がしっかり入っていてボリューム感もあるので、はじめてならそのままでじゅうぶんな量だと思います。

2024/01訪問

2回

ビストロオーズ

中目黒、代官山、祐天寺/ビストロ、バル、フレンチ

3.53

202

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

土曜日予約して伺いました。 前菜、スープ、メイン、デザートのコースに。 乾杯にシャンパン、食後の紅茶珈琲もついてきます。 前菜は見た目にも楽しく、カジュアルにフレンチをスタートできました。餃子のスープにパンをちょっとつけていただくのが好き。 スープも素敵な器に入れらレタイミングよく提供されます。 こちらも重すぎず、旨みたっぷりで美味しかった。 メインは魚かお肉で選べたので、お肉にしました。 羊のハンバーグにゴルゴンゾーラを組み合わせてらっしゃるとのことでしたが、よい意味で癖のある羊とソースの組み合わせが私はすきでした。ハンバーグの下にはリゾットもあり、満腹感がえられます。 食後はオリジナルのアイスでした。キャラメルを感じられる深い苦味のあるアイスで私はこちらも好み。 量も味もお店の雰囲気も好きだったので、また伺いたいです。

2024/01訪問

1回

東京焼肉 一頭や コレド室町テラス店

新日本橋、三越前、神田/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.48

211

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

家族でのんびりランチ。 お昼に予約して伺いました。個室を利用させていただけたのがよかったです。 写真を撮りそびれたものばかりですが、どれも美味しくいただきました。 ランチメニューもありましたが、アラカルトで色々注文。 日本の焼肉という感じで、韓国感はない落ち着いた焼肉店。 キムチは盛り合わせと水タコを頼みましたが、辛すぎず和風な感じでたのしました。 ユッケは、海苔にのせていただくスタイルをおすすめされました。個人的にはご飯を一緒に海苔にのせていただくのがおすすめ! お肉はタンからはじまり、色々注文。タレをあとからつけていただきました。筋があるものはなく、いずれも美味しかったです。 サンチュには、エゴマと大葉もあり、お肉を巻いていただくのもよいです。 すき焼き風に卵黄につけて食べるものもあり、あわせる調味料が湯葉や大葉などから選べて、こちらも幸せな気持ちになりました。 調味料は卓上にはなく、個々にタレ、胡麻油、わさび、レモンが配膳されます。わさびを追加でお願いしたら、更に追加料金がかかると言われてちょっと驚きました(笑) お酒も種類があり(マッコリやチャミスルはなかった(笑))、お肉と楽しめました。私はシャンパン→赤→オレンジワインをグラスで。どれも飲みやすいものでした。 握りは他のメニューと比較すると普通…美味しいけどまたたべたい!とはならないので…こちらより他のお肉と白ご飯を楽しむことをおすすめ。 冷麺は器を分けていただくのをお願いしたら、綺麗に小分けしてくれました。 個室でしが、呼出ボタンを押すとすぐにお店の方がきてくれ、追加注文したものもスピーディーに出てくるので、ランチタイムのアラカルト注文も確り対応してくれる点がよかったなと思います。 テナントとして入っているせいかお手洗いはお店から出ないといけない店だけは惜しいですが、こちらは仕方ないですね(笑) また家族で伺いたいです。

2023/11訪問

1回

とんかつ 檍 横浜馬車道店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 檍 横浜馬車道店

馬車道、関内、桜木町/とんかつ

3.72

740

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

ずっと気になっていたこちら。 日曜日馬車道に行ったところ臨時営業されていたので、並ぶことなく入れてラッキーでした。 食券を購入する仕組み。 特ロースと特ひれかつ定食を注文しました。 ロースは中央がややレアで豚肉の旨味をしっかりかんじられます。 ヒレはやわらかく筋もなくいただけました。こちらはレア感はなし。 お塩も3種類あり、ヒマラヤ岩塩ナマックは程よい癖がありお肉との相性抜群。お塩でいただくとんかつが大好きなので、ただただ嬉しい。 追加でメンチカツもいだきました。ジューシーで玉ねぎの甘みもあり追加してよかったです。追加注文は現金でご対応いただけました。 おいてある調味料は写真のとおり。 ポン酢はお皿でロースにだけついてくるみたい。 茎わさびは、別注文。結構攻めてくるタイプのツンとするわさび。お肉にのせてちょっとお醤油をかけていただきます。二人で1つ頼みましたが、ソースと塩とポン酢で充分だったかな。 あとは味噌汁!味噌汁というより、豚の煮込み味噌スープ。濃厚で美味しいです。

2023/08訪問

1回

とんかつ神楽坂さくら 淵野辺店

淵野辺/とんかつ、食堂、かつ丼

3.16

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

平日夜に。 ヒレとロースのセットを注文。 二人分ずつ炊きたてのご飯が土鍋で提供されます。 とんかつは柔らかくてさくさくで非常に美味しかったです。 しじみ汁やもご飯もおかわり自由。  とんかつもご飯も美味しくてご飯がとまりませんでした。 チェーン店でこのクオリティは感動です!

2024/05訪問

1回

元祖油堂 綱島店

綱島、新綱島/油そば・まぜそば

3.37

59

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日14:30頃に。 食券を購入します。 特盛まで無料のようで店員さんが麺の量をきいてくれます。 並だと足りない気もし、少し麺を増量してもらいました。並と中の間くらいというわがままにも快く対応してくれます。 黒烏龍茶やルイボスティーがフリーなので、そちらをいただきながら油そばを待ちます。紙エプロンも無料で設置されています。 机上も綺麗でステンレスが清潔感ましましにしてくれます。 10分も経たずして着丼。 麺がもちもち、油っぽすぎないタレで無限に食べられます。 卵好きですが、これはなくてもいいかも! パルメザンチーズが良い仕事をしてくれます。 自由に入れらる玉ねぎ。個人的にはちょっと入れすぎたので、次回は少なめにしよう。 味チェンできる薬味調味料がたくさん。中でもスパイシーなケイジャンが気に入りました。うまうまうまうま。油そばに浮かれて写真はとりきれず! さらにスープも入れてラーメン風にもできちゃいます。 このスープもうまうまうま。カウンターにあるのが自由にいただけます。 またリピートしたい気持ちが食べてる間から湧き上がる油そば! そして帰る際は店員さんがきちんと挨拶してくれる、とっても気持ち良い美味しいお店でした。

2023/11訪問

1回

九州酒場ひとぼし 綱島店

綱島、新綱島/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.30

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

平日、サクッと、予約なしでいきました。 メニューも豊富で価格も手頃。 旬な食材も取扱われていて満足度高め。 提供スピードも良く、晩御飯も兼ねていたので白ごはんもすぐ出していただけたのもよかった! 万能ねぎの豚巻きは味付はサッパリしていて、豚肉との相性が好みでした。 カニクリームコロッケはいい感じの揚げ加減でした! 強いて言うなら、天ぷらはもう少しサクッとしていたら嬉しい。ちょっと油の感じが強かった。 最後に お店のみなさんが明るく感じが良いお店だったことが印象に残っています。 また利用したいと思います。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ