無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
関連店舗
夜の予算 ~¥999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3497-0634
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
気まぐれに六本木で平日ランチ。 きょうはつけめん食べたいかなあ、などと思いながら歩いていたときに目に入ってきたのがこちらの外待ちの列。と言っても2人だけでしたので、待つこと5分で店に入ることが出来ました。 なかは比較的余裕のある造り。厨房を囲むカウンターは隣が気にならない十分な幅。先客は全員男性... 詳細を見る
日曜日でやっている店も少なくて近くの入鹿さんは大行列で困っていたら武蔵さんがあったので伺いました。 13時30分に到着したところ、店内に3人ほど並んでいましたがすぐに着席できまし... 詳細を見る
久しぶりの会社への出社があり六本木に来ました。久しく電車に乗っていなかったですがこんなに混んでるんですね。朝から疲れてしまいました。 会議が続き14時から遅めのランチにいくこ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
麺屋武蔵 虎嘯(こしょう)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
予約・ お問い合わせ |
03-3497-0634 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ 日比谷線 六本木駅4a出口より徒歩2分 六本木駅から184m |
営業時間 |
営業時間 [平日] 日曜営業 定休日 無休 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
16席 (カウンター16席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年9月7日 |
備考 |
創業店「青山」、オーナー・山田雄氏による店舗 |
お店のPR | |
関連店舗情報 | 麺屋武蔵の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
113m
191m
206m
216m
253m
営業時間・定休日を教えてください
[平日] 11:00~22:30 [土日・祝日] 11:00~22:00 [奇数月 第3日曜] 11:00~20:00
無休
アクセス方法を教えてください
東京メトロ 日比谷線 六本木駅4a出口より徒歩2分 都営大江戸線 六本木駅7番出口より徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
日曜日でやっている店も少なくて近くの入鹿さんは大行列で困っていたら武蔵さんがあったので伺いました。 13時30分に到着したところ、店内に3人ほど並んでいましたがすぐに着席できました。 食券を買うと自動的に注文が入るシステムなので座ってから5分くらいで着丼です。 濃厚肉増しつけ麺(二倍盛り)を注文しました。 まず、肉の大きさにビックリです。 胡椒が塗られた部分を焼いているので香ばしい香りが...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
武蔵創業の流れを汲む味を、さらに進化させた至極の一杯
今はなき創業の店「青山(せいざん)」を再現し、さらにブラッシュアップさせたのが虎嘯。
1996年のレシピをもとに、最新の調理技術、調理器具を駆使して新しい一杯を生み出しました。
虎嘯の最大の特徴はコショウが練りこまれた平打ちでモチモチの麺。
濃厚な豚骨魚介のスープとの相性はバツグン。分厚く存在感のあるチャーシューは、ジューシーでトロトロの触感。「革新にして上質」な、武蔵のルーツをご堪能ください。
...