畳のカウンターが素敵すぎる!ラグジュアリーなBAR☆ 『二条 椿』さん : 二条 椿

この口コミは、sapphire★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/03訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

4.7

  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

畳のカウンターが素敵すぎる!ラグジュアリーなBAR☆ 『二条 椿』さん

【2015年10月末閉店】設え、雰囲気が大好きなお店でしたが閉店されたようでとっても残念です。
自身の備忘録と写真整理の為に、アップしていなかった写真とメニューを追加しました。

2015年3月再訪

京都市役所裏にある『二条 椿』さん♪
この長いアプローチは一足毎にテンション上がる♡
こちらのカウンター畳なんです(*≧∀≦*)
このステキすぎるカウンターでランチ.。.:*☆

「しきぶ 5,000」「うらく 3,000円」の二種があり
「うらく」をいただきました。

【先附】 白魚白煮 季節野菜と叩き蕨
【向】  お造り よこわと
【椀】  さよりの真蒸 菜種と木野目
【凌】  春野菜ショットグラスサラダ
【〆】  天丼 車海老、穴子、いか、旬菜、
【甘味】 焼きわらび餅、でこぽんの泡ゼリー、ほうじ茶アイス

蕨、菜種、たらの芽など春を感じるお料理にほっこり。
天丼は、枡に入っていてこんな上品な天丼は初めて~!
和出汁とお塩でいただきました♪

以前は、カフェ使いやバー使いが出来てたけど、
今はランチとディナーのみの営業になり、
なかなかお邪魔出来ず久しぶりの訪問でした。
やっぱりステキなお店でした(*^_^*)

**********************************************
2013年6月再訪 ホントはヒミツにしたい~!けど言っちゃいたい素敵なお店 『二条 椿』 @京都 二条寺町

通りに面した細い路地。 長~いアプローチの奥には・・・
お気に入りのお店 『二条 椿』 さん♪
予約なしでの訪問だと満席で入れない事もあり久々の訪問です。
1階は、カウンター席。 坪庭がイイ雰囲気☆
2階は、北欧の家具を配したソファ席と和室が一室。 今も使われているのかな?
初訪問の時以来、2階に上がった事がないので・・・
BAR利用ではいつもフルーツを使ったカクテルをお願いします~!
その日にどんなフルーツがあるか聞いて、気になるものを(^_-)
私も友達もメロンが気になり、メロンのカクテル2種を出していただきました。
私のは、メロンの風味が強くスイートでクリーミーな感じ。
友達のは、フローズン☆
私のより、風味が弱い感じがしたのですが、数口飲んだあとに
貴腐ワインを追加されると、甘味が増してメロンの風味も際立ちました~!
すごいっ!  より美味しくなりましたよ~!
写真を見ていただいたらお分かりかと思いますが・・・
こちらのカウンター 『畳』 なんですっ(≧▽≦)
もう、初訪問の時ビックリしちゃった~!  この長い畳のカウンターにひとめぼれ(*^_^*)
食事は済ませてきましたが、ちょっと何かつまみたいな~っと思って
おまかせで盛り合わせをお願いしました。
お料理は、和食の名店 『御幸町つばき』 におられた方ですので、お味も間違いない!
八寸的に盛り合わせてくれます。
雰囲気もいいし、バーテンダーさんもステキ☆
私的には、TBSの安住アナ似なんですが・・・
予約限定ですが朝食もいただけますし、ランチ&ディナーでしっかり和食、
カフェ、昼飲み、BARと、いろいろなシーンで使えるお店です(^_-)

**********************************************
2012年1月再訪 畳のカウンターが素敵すぎる!ラグジュアリーなBAR☆ 『二条 椿』さん

近くで食事会の予定の前にちょっと一杯(*^m^*)
生フルーツを使ったカクテルを♪
●キウイ
「トリプルセック」と言う、オレンジのリキュールを合わせてあります。
トリプル(3回)蒸溜されたという意味があるそうです。
オレンジのリキュールと言うと「コアントロー」くらいしか思い浮かばないんですがバーテンダーのAさんは
コチラがお好みとのこと。 ちょっとだけストレートでいただきました!
アルコール度数40度でキツイんですが、とっても香り高いリキュールで美味しい☆

●ザクロ
カルバドス系のリキュールで、コチラも一癖ある(笑)バーテンダーのAさんお好みの一本とのこと。
カンパリと合わせてあります。

●おまかせ盛り合わせ
ちょっとつまむのに・・と盛り合わせで出していただきました。
人人気和食店 『御幸町 椿』 出身のYさん~! どれも手がかかったもので美味しかったです☆

**********************************************
2011年11月再訪 ラグジュアリーなBARで美味しいコーヒーを☆ 『二条 椿』さん

『ブラン・ピエール』でのランチ の後、カフェ使いでお邪魔しました(^_-)
畳のBARカウンターがとっても素敵なんです♪
こちらは、14:00からOPENされており 「好きな時間に好きなように使って下さい」・・と言う事で今回はカフェ利用です。
うすはりのグラスでお水を出していただけました。
氷は、カクテルやロックに使うものと同じ氷だと思います。贅沢~!

●コーヒー
かなり重厚な感じのカップで高級感あります~!
椿オリジナルブレンド。豆は京都のコーヒーの名店『カフェ・ヴェルディ』さんのものだとか・・・

こちらは、和食のお店 『御幸町 椿』 さんの2号店という事で、しっかりとしたお食事、
飲みながら軽くつまむなんて事も出来ますし、しっかりと飲む、カフェ利用でコーヒーソフトドリンクをいただく・・といろんな使い方が出来ます。
美しくリノベーションされた町屋の佇まいを楽しむ事も出来ます(^_-)
でもやっぱり・・ 美酒美肴に酔う夜使いが好きかな~  デートにも、もってこいの空間です☆

**********************************************
2011年11月訪問 教えたくないけど教えちゃいたい素敵なお店(≧▽≦)

15:30すぎ・・ 友達と待ち合わせ前のちょっとした空白の時間。
高島屋をプラプラしようか、お茶でもしようか・・と考えている時にひらめいた(^O^)
そうや! 行ってみたいお店があったんや♪
友達を誘いたいけど、新しいお店だし失敗しちゃったら友達に申し訳ないし・・・
よし、ここはちょっくら1人で突撃してみよ~! お店は14:00~2:00の営業なのでもう開いてる♪
二条通りから、細~い路地に入った突き当たり。
ここは何度も通っているけれど、こんな路地があるなんて、お店があるなんて知らなかった!
お店までの長~いアプローチ。 うわっ! なんだか敷居が高そう(^^ゞ 
ちょっとひるんじゃいましたが、思いきって扉を開けました。
安住アナ似のバーテンダーさんがお出迎え。
一杯だけとか・・でも大丈夫ですか・・と恐縮した私を快く迎え入れてくださいました(^-^)
長~いカウンターが目に飛び込んで来ます
奥には坪庭が♪ わぁお 見て見て~! カウンターが畳なの(≧▽≦)
素敵~! 素敵~!!
テンション上がるのと同時に、めっちゃBARやん、1人で入っちゃったよ・・・
ちなみに私、カフェやランチですらあまり1人で行く事がないんです(^^ゞ
でももう入っちゃったんやし、ココは肝を据えて(笑)
メニューを見せていただくと・・・
こちらは、和食のお店 『御幸町 椿』 さんの2号店。
『御幸町 椿』 におられた方がこちらに来られているとの事でしっかりとした和食がいただけます。
美味しそうなお料理が並んでいますよ~(メニューの写真をご覧ください)
でもご飯前だし・・ この雰囲気だしメニューにお値段の記載がないのも不安(笑)
でも、天ぷらは食べたい~! お野菜のものを少しお願いしました。
天ぷら油が温まるまでの間にと、2階の案内をしていただけました。
2階には和室の個室とソファ席があり、どちらもかなりまったり出来そう。
ソファ等は北欧の家具だそうです。
2階を堪能して降りると、お通しを用意してくださいました。

●お通し
小松菜・水菜・えのき茸・鯨ベーコンのお浸し。
淡白なイメージのお浸しが、鯨ベーコンが入る事によって味が締まります。

●ざくろを使ったフルーツカクテル
フレッシュフルーツを使ったカクテルに魅かれて、どんなフルーツを使ったものか教えていただいた中から
ざくろをチョイス。 他はりんご、洋梨等何種類かありました。
ロングかショートか等好みを聞いていただいておまかせに。
カンパリを合わせてあり、フレッシュなスプモーニみたいで美味しい(*^m^*)

●天ぷら
一枚板の上に揚げたてを♪ 
海老芋とごぼうをいただきました。
美味しいけど、とっても上品な量(^^ゞ  
1人だったから調整してくださってるのかな?

なんと、この日は私の「お一人さまBARデビュー」
素敵なお店でBARデビュー出来、記念すべき日となりました(*^_^*)
この隠れ家、教えたくないけど教えちゃいたいっていう複雑なオトメゴコロ☆
でも皆きっと喜んでくれると思うので、友達を案内したいお店です
珈琲もあるので、カフェ使いでもなんでも好きに使って下さい・・との事でしたので
今度はカフェ使いで再訪問してみます
ちなみに、お通し、カクテル、天ぷら2品でお会計は、3,000円ほどでした。ご参考までに(^_-)

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '15/03

    '15/03

  • 二条 椿 - '13/06 メロンのカクテル

    '13/06 メロンのカクテル

  • 二条 椿 - '13/06 メロンのカクテル

    '13/06 メロンのカクテル

  • 二条 椿 - '13/06

    '13/06

  • 二条 椿 - '13/06

    '13/06

  • 二条 椿 - '13/06

    '13/06

  • 二条 椿 - '13/06

    '13/06

  • 二条 椿 - '13/06

    '13/06

  • 二条 椿 - '12/01 キウィを使ったカクテル

    '12/01 キウィを使ったカクテル

  • 二条 椿 - '12/01 ざくろを使ったカクテル

    '12/01 ざくろを使ったカクテル

  • 二条 椿 - '12/01 おまかせ盛り合わせ

    '12/01 おまかせ盛り合わせ

  • 二条 椿 - '12/01

    '12/01

  • 二条 椿 - '11/12 椿オリジナルブレンド

    '11/12 椿オリジナルブレンド

  • 二条 椿 - '11/12 椿オリジナルブレンド

    '11/12 椿オリジナルブレンド

  • 二条 椿 - '11/12 お水は「うすはり」のグラスで☆

    '11/12 お水は「うすはり」のグラスで☆

  • 二条 椿 - '11/11 お店までの長~いアプローチ

    '11/11 お店までの長~いアプローチ

  • 二条 椿 - '11/11

    '11/11

  • 二条 椿 - '11/11 入口

    '11/11 入口

  • 二条 椿 - '11/11 坪庭があります(≧▽≦)

    '11/11 坪庭があります(≧▽≦)

  • 二条 椿 - '11/11 カウンターは畳です!!

    '11/11 カウンターは畳です!!

  • 二条 椿 - '11/11 ラグジュアリーな空間です☆

    '11/11 ラグジュアリーな空間です☆

  • 二条 椿 - '11/11 ラグジュアリーな空間です☆

    '11/11 ラグジュアリーな空間です☆

  • 二条 椿 - '11/11 小松菜・水菜・えのき茸・鯨ベーコンのお浸し

    '11/11 小松菜・水菜・えのき茸・鯨ベーコンのお浸し

  • 二条 椿 - '11/11 小松菜・水菜・えのき茸・鯨ベーコンのお浸し

    '11/11 小松菜・水菜・えのき茸・鯨ベーコンのお浸し

  • 二条 椿 - '11/11 ざくろを使ったフルーツカクテル

    '11/11 ざくろを使ったフルーツカクテル

  • 二条 椿 - '11/11 ざくろを使ったフルーツカクテル

    '11/11 ざくろを使ったフルーツカクテル

  • 二条 椿 - '11/11 天ぷら【海老芋】 

    '11/11 天ぷら【海老芋】 

  • 二条 椿 - '11/11 天ぷら【ごぼう】

    '11/11 天ぷら【ごぼう】

  • 二条 椿 - '11/11 天ぷらは一枚板の上に揚げたてを♪

    '11/11 天ぷらは一枚板の上に揚げたてを♪

  • 二条 椿 - '11/11

    '11/11

  • 二条 椿 - '11/11 2階和室

    '11/11 2階和室

  • 二条 椿 - '11/11 2階和室

    '11/11 2階和室

  • 二条 椿 - '11/11 2階ソファー席

    '11/11 2階ソファー席

  • {"count_target":".js-result-Review-3482903 .js-count","target":".js-like-button-Review-3482903","content_type":"Review","content_id":3482903,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sapphire★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sapphire★さんの他のお店の口コミ

sapphire★さんの口コミ一覧(914件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 二条 椿

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 天ぷら、バー、甘味処
住所

京都府京都市中京区二条通寺町東入ル南側 榎木町92-12

交通手段

京都市役所前駅から233m

営業時間
  • ■営業時間
    12:00~24:00(L.O)

    「朝食 完全予約制」
    8:00~10:00

    2014年1月現在、HPに朝食の記載はありますが
    朝食営業はされてないとのこと。

    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

18席

(カウンター8席)

個室

(4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.kyoto-tsubaki.jp/nijyo-tsubaki/index.html

オープン日

2011年8月8日

初投稿者

まろんママまろんママ(2141)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天むす 喜多 - ドリンク写真:

    天むす 喜多 (おにぎり、天ぷら、日本料理)

    3.69

  • 2 京都さしみ丸 - 料理写真:

    京都さしみ丸 (居酒屋、海鮮、天ぷら)

    3.57

  • 3 AWOMB西木屋町 - 料理写真:

    AWOMB西木屋町 (寿司、天ぷら)

    3.56

  • 4 米福 - 料理写真:米福は「天ぷら×ワイン」をお勧めします!サクっと食感の軽い天ぷらとワインは相性抜群です!ワインも各種取り揃えてございますので是非一度お試しください!

    米福 四条烏丸 (天ぷら、海鮮、寿司)

    3.49

  • 5 奇天屋 - 料理写真:

    奇天屋 (天ぷら、日本料理)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ