原始的手法で・・・ : CRACKIN' KITCHEN

CRACKIN' KITCHEN

(クラッキンキッチン)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、6_6さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥6,000~¥7,9991人訪問時点の為替レート換算での金額になります。
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2019/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥6,000~¥7,9991人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

原始的手法で・・・

 単純にシーフード手づかみ ケイジャン このキーワードで
ポリネシアンらしい、ハワイのソウルフードが頂ける?と勝手に
MYベクトルがキーワードと原始的方法とそうであろう味覚と化学反応を起こし、
BM上位で伺ってみました。

ランチタイムオープンと同時に伺うと、誰もいません・・・
ゲストは我々だけ、スタッフも店舗も貸し切り状態。

人気が無いのかしら?と思ったのですが、ある晩、こちら店舗前を通ると
見える限り満席で賑わっていました。

日本に帰り調べると、こちらは、丸亀製麺等を手掛ける 
(株)トリドールホールディングスのブランドの一つ。
ここハワイで日本企業が視野広く展開されていて驚きました。

今になって思い当たる節も無きにしも非ずで・・・
手拭きのキッチンペーパーの有りようが、
とても日本的で最初に使う所がちゃんと織り込まれています。
ハワイの甘い風に飛ばないような工夫ですが・・・
綺麗に半折れにして有る所が・・・懐かしくMY DNAがざわつきました。

そして、こちらの監修は2年連続でミシュランにて星を獲得した尾前 武シェフだそうで
ハワイの食材を、スパイシーな味わいのケイジャンスタイルで
楽しめるようにされているようです。

クラッキン キッチン スペシャル     85$
これは、エビ、アサリ、ムール貝、コーン、じゃがいも、スパム
それに、スペシャルにはズワイガニが含まれ
下の3種類のソースで頂けます。

レッド  ハワイ産チリペッパーを使ったケイジャンスペシャルフレーバー
ブラック ハワイ産カカオ、黒胡椒、黒ゴマを使ったコクの有るソース
ホワイト マウイオニオンをベースにしたレモンバターフレーバー

スパイスのレベルが選択出来、色々と相談に乗ってくれたスタッフの方は
自分だったらマイルドにすると仰ったので、マイルドにしました。

この日の朝食がまだ胃の中を牛耳っていたので、
前菜・サイドディッシュはお願いせず、ドリンクだけ

Stair Way To Lemon 10$
写真が可愛くててっきりレモネードの類かと思い注文しましたが
レモンサワーで、殆ど主人に飲んでもらいました。
スライスしたレモンを綺麗に並べて凍らせ、
ジャーマグにデコレーションしてあり、トレンドも抑えて可愛かったです。

注文を受けてから、手づかみでストレスなく頂けるように
フィット感の悪い手袋が渡されます。素手では有りません。
そして、スタッフの方が、ナイロンのエプロンをかけ、後ろで結んでくれ
親切極まりないです。

暫くしてから、サンタクロースの様に大きな袋に入ったシーフードを
三種類のソース別に持ち、
一袋ずつテーブルでぶちまけます・・・
テーブルに袋から出すのですが、
その際ビニール袋に残ったソースも絞りだします。
それもきっちりと・・・

手も洋服も一応防御しているので、気兼ねなく手づかみで頂くのですが
ソースが多いいせいか、一応よけながら頂きましたがあっと言う間に口元が・・・
手だってソースだらけ・・・
ひと風吹くとエプロンがめくれて・・・手が使えないので簡単には直せません。
そばに有るペーパータオルで拭いても拭いても追いつかない感じで
日頃慣れていない手づかみは難しく、ズワイガニに至っては美味しいのですが
気取って食べられまん。
日本のハサミが恋しく感じますが、そんな物は無く、
赤い得体のしれないピックみたいな物だけです。

食べ終わった殻などは側に有るバケツにポイポイ入れ、
スタッフの方も直ぐバケツ交換に来てくれたので、
タイミングを見計らって赤いピックみたいな物の使い方を聞きました。
これは、身と殻の間に挟みテコの原理で、グイグイ上下させながら殻を割いていきます。
想像よりも上手く割け中々面白いと思いました。

コーンは想像よりも甘く、スパムとじゃがいもはボリュームが有り
個人的には、シーフードだけでもいい感じ。
肝心のシーフードはエビがちょっと泥臭い感じがして一匹でパス
他は美味しく頂きました。

スパイスレベルは、スタッフの方が仰ったように、マイルドにして正解でした、
特に、レッドなどは、かなり辛く感じ、兎に各ソースが多いいので尚更でした。

日本にいた時は、ハワイの揚げパン、マラサダも頂けるデコレーションスイーツも
頼もうかと思ったのですが、朝からお腹がいっぱいだったので、無理でした。
やはり、少しお腹を空かして夜来た方が楽しめたかも知れません。

それにしても・・・日本企業のハワイならではの、この企画力には脱帽です。
こちらもクーポンが有ります。

因みに、似た感じのお店は日本にも有る様で・・・
手づかみでシーフードが頂きたい方は、
ダンシング クラブで調べてみてください。


  • CRACKIN' KITCHEN - クラッキン キッチン スペシャル 三種のソース

    クラッキン キッチン スペシャル 三種のソース

  • CRACKIN' KITCHEN - テーブルで袋からドバァ~~~です(^^;;

    テーブルで袋からドバァ~~~です(^^;;

  • CRACKIN' KITCHEN - ソースが多め・・ホワイト マウイオニオンをベースにしたレモンバターフレーバー

    ソースが多め・・ホワイト マウイオニオンをベースにしたレモンバターフレーバー

  • CRACKIN' KITCHEN - Stair Way To Lemon はレモンサワーでした

    Stair Way To Lemon はレモンサワーでした

  • CRACKIN' KITCHEN - ラナイ席キッチンペーパーが綺麗に保たれていました

    ラナイ席キッチンペーパーが綺麗に保たれていました

  • CRACKIN' KITCHEN - 赤い魔法の(杖)ピック 便利でした。

    赤い魔法の(杖)ピック 便利でした。

  • CRACKIN' KITCHEN - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-103195770 .js-count","target":".js-like-button-Review-103195770","content_type":"Review","content_id":103195770,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

6_6さんの他のお店の口コミ

6_6さんの口コミ一覧(1086件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 CRACKIN' KITCHEN(クラッキンキッチン)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル シーフード、ハワイ料理
住所

ハワイ364 Seaside Ave, Honolulu, HI 96815

交通手段

場所は、マリーン・サーフ・ワイキキ・ホテル 1F。
ロイヤルハワイアンセンターとDFSギャラリアの間、Kuhio通りとSeasideアベニューのコーナーに位置する好立地。ハワイアンカフェ、HEAVENLYのお隣。
BLUE MARLINの跡地に堂々オープン!

営業時間
  • ■営業時間
    12:00~23:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999

※訪問時点の為替レート換算での金額になります。 利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

席数

135席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

お子様連れ

子供同伴OK

ドレスコード

カジュアルな普段着でどうぞ!

ホームページ

http://www.crackinkitchen.com/

オープン日

2015年5月1日

備考

特製ソースで味付けしたケイジャン・シーフード
- ミシュランシェフが提案するハワイアン・ケイジャン・レストラン
マナーを気にせず手づかみで豪快に食べるダイナミックさが魅力

 ワイキキ中心、クヒオ通りとシーサイド通りの角に佇むレストラン&バー「ブルー・マーリン」がカジュアルにシーフードが味わえるレストラン「クラッキン・キッチン」として再オープン。オープンエアで光と風が心地良く通るレストランは、おしゃれなベイエリアの雰囲気が漂う。地元ハワイ産の厳選された食材を特製のスパイシーソースで味付けしたケイジャン料理は見た目もインパクト大!手づかみでワイルドに味わおう。

「CRACKIN’ KITCHEN(クラッキン・キッチン)」は、二年連続ミシュランで星を獲得した尾前 武シェフが提案する、ハワイの食材を、スパイシーな味わいが特徴のケイジャンスタイルで調理した、新たな美味しさが楽しめるレストランです。特徴は、食材へのこだわりと特製ソース。食材は、地元ハワイの新鮮な魚介のみを使用することにこだわりました。ハワイならではの、とれたての海のめぐみをたっぷりお楽しみください。また、味の決め手となる尾前シェフの特性ソースにも、地元の素材をたっぷり使用しています。ハワイ産チリを使ったレッドソース、ハワイアンカカオとブラックペッパーを使ったブラックソースのスパイシーな 2 種類に加え、マウイオニオンをベースとしたホワイトソースと、計 3 種類のソースをご用意しました。辛さや味のお好みに合わせ、シェフ自慢の味を堪能いただけます。

世界のリゾートハワイで、有名シェフが提案する新しいハワイの楽しみを、是非お試しください。


[写真で見るメニュー、お店の様子などは下記URL及びホームページをご覧ください]
http://www.yelp.co.jp/biz/crackin-kitchen-honolulu
https://www.facebook.com/crackinkitchen808/timeline?ref=page_internal
http://www.aloha-street.com/gourmet/dp/8727
https://www.foods-ch.com/news/press_13583/
http://ameblo.jp/yuko-watanabe/entry-12022656102.html
http://www.kaukauhawaii.com/storedetail/1705/
http://ameblo.jp/marina0829/entry-12021871802.html

初投稿者

Caramel Macchiato♡Caramel Macchiato♡(128)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

ワイキキ×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画