關於TabelogFAQ

断酒やめてよかった : Kotatsu ya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

3.5

每人
2023/12訪問第 19 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

断酒やめてよかった

2023/08訪問第 18 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

半年ぶり。
というか、事情がありまして、飲酒自体、半年ぶりなのです。

平日18時頃に伺うと、店内満席でしたが、諦めきれず…少し待っていたら、カウンターの方が譲って?くださって、無事入店。

生ビール2杯、飲み干す。
おとおしは、里芋。里芋好きじゃないけど、これは割と美味しかったです。

煮込み(豚もつ)
オニスラ
とりわさ

レバー
つくね(塩、たれ)
せせり
そり
手羽先

ホッピー(ナカ2回分)

めちゃくちゃたくさん鶏肉を食した!満足。

2023/02訪問第 17 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8
2022/06訪問第 16 次

3.5

やっぱりお店で食べたい

Uberで焼鳥おまかせ盛り合わせとつくねをオーダーしてみました!

お店ではたべたことなかった、うずらがめちゃうま。
つくねも相変わらずうまい。

が、やっぱり雰囲気味わいたいのもあつあつ食べたいのもあって、お店で食べるのにはかなわないなーと。
実感できてよかった。

が、やっぱり出かけるのが面倒な時とか、ふと頼んじゃうかも、とも思った。

人間って単純じゃないよね。

2022/05訪問第 15 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

突然の焼鳥欲に勝てず一人で訪問

生ビール
チューハイ
ホッピー白

白レバー
つくね
ねぎま
せせり
全部塩で

オニスラ

焼鳥食べたい欲は満たされた。
最近気づいたけどオニスラ必須アイテムです。

今回は珍しく生ビールがイマイチだった。
焼酎は相変わらず濃い。

一人だと煮込みとかとりわさは食べきれないので頼めずちょっと残念。
また夫ときましょう!!

2022/04訪問第 14 次

3.8

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

このつくねが食べられなくなったらどうしよう

生ビール
ホッピー白
とりわさ
煮込み(豚軟骨)
オニスラ
白レバー塩
ナンコツ塩
つくね塩・タレ

食べログ見返したらまた半年ぶりだった…。
切ない。

席に仕切りのビニールシートができてた。
今更って感じだけど笑。

本当はレバ刺しが食べたかったけどここにはないので
とりわさ。美味い、バクバク食べちゃう…。

煮込みのナンコツは「ザ・コラーゲン」て感じ。
ボリューミー。

串のナンコツ、以前に食べた時と変わってる気がした、もっと肉肉しかったような…でも美味しいから問題なし。

白レバーとつくねの安定感にはお礼を言いたくなる。

いつももっと食べたいのにお腹いっぱい、っていう贅沢な状態でフィニッシュするお店。

2021/10訪問第 13 次

3.8

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

半年ぶりの訪問。混んでて入れないだろうなって思ってたら入れた!嬉しい。

結局いつも通り、つくね(塩、タレ)、白レバー、煮込みになっちゃう。
せせりは、からしが必須だよ!って隣のお客さんにアドバイスいただきました。居酒屋だなぁ〜とほっこり。

初めて頼んだオニスラ。あー…肉の合間に必要なやつ……。

どんどん増える謎の座敷団体、続々やってくる持ち帰りのお客さん。考え方は色々あるけど、ここの焼鳥食べたいって気持ちはみんな一緒なのよね。

  • Kotatsu ya - 生ビール

    生ビール

  • Kotatsu ya - お通し

    お通し

  • Kotatsu ya - 煮込み

    煮込み

  • Kotatsu ya - レバー塩

    レバー塩

  • Kotatsu ya - つくね塩

    つくね塩

  • Kotatsu ya - せせり塩

    せせり塩

  • Kotatsu ya - オニスラ

    オニスラ

  • Kotatsu ya - つくねタレ

    つくねタレ

2021/04訪問第 12 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

ご時世関係なく混んでます、前回訪問から一回は満席で入れなかったし、今回も賑わってます。いいお店だもんな…。

どうってことないモヤシのお通しが美味かった!
そしてセセリも「美味ぁ〜」って2回言っちゃうくらい美味しかった。つくねは塩とタレで合計2本食べました。なんなら3本でもいける…。

煮込みは、豚のモツ。もちょっとスープが欲しかった。あとスマホ新しくしてカメラ性能があがったから、「ここ、生前は血管でしたよ」みたいなのもバッチリ撮れちゃってちょっと食欲ダウン。

でもいつもながらに全部美味しかったし酒も濃くて満足!

2021/01訪問第 11 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

前回も食べてたけど、牛スジ煮込はけっこう甘め。
今まで食べた中だと豚モツ煮が一番美味しかったな。

2020/11訪問第 10 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8
2020/11訪問第 9 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

1週間経たずにまた行ってしまった。幸せなことだ!!

煮込みは豚モツの白味噌煮込み。
所謂煮込み。基本的には得意じゃないのですがこのお店のは美味しい。モツ系を褒める時「全然臭みがなくて」とかよく言うけど、私鼻がいいせいか、そう言われてる店のものでもやっぱりダメだ…苦手だ…って思った経験が多いのですが、ここのはまじで「全然臭みがなくて」美味かった!!!!
以上、無駄な長文になってしまいました。

白レバー塩、つくね塩(つくねは最後にタレでももう一本いただきました)。せせり、ぼんじり。

チューハイが進みます。
かなり進みました。

もっと色々食べたいのに、串がけっこうボリューミーなんです!(いいこと!)なので、いつも決まったものしか食べずに終わってしまう。今度からは他のも食べてみよう。でもつくねは2回食べたいしレバーも食べたい…。

  • Kotatsu ya - チューハイとおとおし

    チューハイとおとおし

  • Kotatsu ya - 煮込み

    煮込み

  • Kotatsu ya - 白レバー、つくね塩

    白レバー、つくね塩

  • Kotatsu ya - せせり、ぼんじり

    せせり、ぼんじり

2020/11訪問第 8 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

今回の煮込みは、軟骨。すごいボリュームこれで400円はすごい。一人だったら他のもの食べられなくなっちゃうな…ボリュームだけじゃなく、美味しいです。少し甘めですが。カラシ欲しくなりますね。

焼鳥は、レバー塩、ナンコツ塩、つくねタレで。
やっぱりつくねが絶品です。

よい酒場です…。

2020/09訪問第 7 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

ここは、焼酎も濃いし、生ビールも管理がきちんとされていて、美味しい。

本日の煮込み、確認せずに注文したら、鳥モツのカレー風味の煮込みでした。酒飲みなくせに、こういう「中身ですよ!」感全開の食べ物が苦手なので、私は、見た目がつるんとしたキンカンだけ少しいただきました。味は美味しいです。しかし、お花みたいなやつの見た目、すごかった…。

つくねは安定して美味しいです。このつくねで口の中が満たされるの、幸せ。
あと一本、何か軽く…と思って頼んだナンコツは、お肉の部分も多くてボリューミーでした!全然軽くなかった。そういえば前も同じことした気がする。すごく美味しいから、次回はお腹空いてるうちに頼みます。

  • Kotatsu ya - お通し

    お通し

  • Kotatsu ya - 本日の煮込み

    本日の煮込み

  • Kotatsu ya - ねぎま

    ねぎま

  • Kotatsu ya - つくね

    つくね

  • Kotatsu ya - なんこつ

    なんこつ

2020/08訪問第 6 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8

カウンター席とテーブル席の椅子の座り心地が好きなのですが今回はお座敷でした。
酒(焼酎割)が濃いです。タバコ吸えます。
焼鳥はどれも美味しいですが、つくねが特に!外はちょっと焦げていてカリカリ、中はふわふわ…玉ねぎの食感もあって、ボリュームたっぷりです。
つくねって、どのお店のどんなタイプでも基本的に好きなのですが、ここのつくねは本格的な感じもジャンキーな感じも備えていてヤミツキになります。塩でもタレでもいけます。

2020/08訪問第 5 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8
訪問過2020/05訪問第 4 次
訪問過2020/05訪問第 3 次
訪問過2020/04訪問第 2 次
2020/04訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

餐廳資訊

細節

店名
Kotatsu ya
類型 烤雞肉串、烤雞雜串
預約・查詢

03-3800-0075

可供預訂

可以預訂

予約は小上がりのみ

地址

東京都北区田端新町2-26-4

交通方式

JR山手線田端駅北口改札から徒歩11分
日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅西口改札から徒歩5分

距离赤土小學前 365 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期天

    • 17:00 - 23:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

20 Seats

( カウンター8席、4人掛けテーブル×3卓、小上がり席最大16名)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務,外送

備註

予約は5名以上から
PayPay支払い可