FAQ

国産の原料にこだわって作られた優しい味わいのぱん : Hiro

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Hiro

(寛)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~¥999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2010/11訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

国産の原料にこだわって作られた優しい味わいのぱん

【再訪】
下記に口コミした通り、本日ぶどうぱん購入!
フワフワでもちっとした生地の中からは沢山のぶどう達が顔を出します。
酸味は強くなく、でもちゃんとぶどうぱん。
あっという間に間食です^^

本当に素朴で身体に優しいぱんですね。
使われている素材も安心だし、安い!

普段全く食べない食パンも食べてみたくなりました^^

以下、'10/11/05 クチコミ-----------------

都立大学を知っている方なら
なかなか足を踏み入れない場所。

そこが“名店会館2F”

夜はネオンギラギラ、真っ赤な看板がある入り口のため、
男性一人で入れば「スナックに行くのかな?」
女性が一人で入れば「お勤めかしら?」

となる感じの入り口です。

昨日、食べログでこちらのお店を発見。
今日は金曜日なので、丸パンの焼きあがりは 20:00~。
今、21:00だから丁度良いかも!

って思って、旦那様についてきてもらって買いに行ってきました。
ほかほかの口コミです。

丸パンを購入。
5個入りで190円!!

安っ!

素材にこだわりを持ったパンを売っているお店だと
これ1個で80円とかで売ってるパターンがおおいですよね。

■原材料(ホームページより)
国産の原料にこだわりました。
北海道産の小麦粉、世界遺産の白神山地で発見された白神こだま酵母、
沖縄産の自然塩を使用。あとは水と果糖だけのシンプルなぱんです。

とのこと。

こういうシンプルな素材のみでつくられるからこそ
小麦本来の味が味わえるんだと思います。
それに、最近好きなんです。国産小麦のパン。

そしてブドウパンにいたっては
2種のレーズン(カレンツ・モバベレーズン)を使っているそう。

ただ・・・ぶどうパンは水・土のみの製造なんですよね。
明日の夜、早速買いにいかなきゃ!


■ぱん工場 寛
http://home.p00.itscom.net/pankouba/

☆以下、お店売りの価格
 食ぱん 1斤¥280
 丸ぱん 1袋5個入り¥190
 ぶどうぱん 1袋4個入り¥260


 住所:東京都目黒区中根1-6-10 名店会館2階
 交通:東急東横線 都立大学駅
 電話:090-3475-2903

 改札口を出てすぐ左手にある通りを入り直進。
 線路沿いを自由が丘方面へ徒歩2分で右手側に入口が見えてきます。

 [平日] 17:00 - 05:00
 [土曜日] 10:00 - 05:00
 [日曜・祝日] 18:00‐05:00

  • Hiro - 丸ぱん

    丸ぱん

  • Hiro - 丸ぱん お店売り1袋5個入り ¥190

    丸ぱん お店売り1袋5個入り ¥190

  • Hiro - ぶどうぱん

    ぶどうぱん

餐廳資訊

細節

店名
Hiro(Hiro)
類型 麵包
預約・查詢

090-2485-6911

可供預訂

可以預訂

地址

東京都目黒区中根1-6-10 名店会館 2F

交通方式

距离都立大學 194 米

營業時間
  • ■【お店でお渡し】及び「お届け」
    ご希望の日の前日の午前中までに
    eメールによるご連絡をお願いします。
    ご相談の上、対応させていただきます。
預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://home.p00.itscom.net/pankouba/

備註

店主は新宿文化センター近くにあり
ホテルや飲食店の業販がメインの「ラ・バケット」にて修行。
食ぱんの原材料は国産小麦・塩・果糖・野生酵母のみ。
「ぶどうぱん」は水・土曜に販売。
「バナナぱん」、「角食ぱん」は2~3日前より要予約。