500色の色鉛筆で絵も描けるカフェ : Gayoushi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
2018/01訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
~JPY 999每人

500色の色鉛筆で絵も描けるカフェ


BMしていたフレンチのお店に行ってみると閉店。
別のBMしていたビストロのお店に行ってみるも、こちらも随分前に閉店してしまっていた様子。

そんなこんなで移動していたら時間もなくなり、ランチをのんびり食べる時間もなくなってしまいました。

次の予定もあるため、カフェですぐに食べれるケーキでも・・・と立ち寄ったのがこちらのカフェ。
よみせ通りにあります。


★ぜいたくもんぶらん(540円)
★ゆず香ばし茶(400円)

ケーキセットで注文しました。
ケーキセットは、お好きなケーキ + お好きな飲み物 で100円引きになりますので、上記金額より100円安くなりました。

モンブランは小ぶりな大きさ。
サクサクとしたパイの上には、フランス産のモンブランクリーム、中にはカスタードとマロンクリーム、そしてマロングラッセ。

選んだドリンクは、季節限定のゆず香ばし茶。
焙じ茶・玄米茶・そば茶・香ばし茶のブレンドに柚子の皮が入ったもの。
ほんのり柚子の香りがするとても香ばしいお茶で、程よい甘さのモンブランとの相性も良かったです。

御茶請けも提供してくださるのが嬉しいね。


「がようし」という店名だけあり、店内にはフェリシモの500色の色鉛筆が置いてあり、テーマに沿った絵を描くことができます。
この日は、「冬といえば・・・」というテーマでしたが、描いた絵は壁に飾られるようで素敵な皆さんの作品がたくさん飾られていました。
時間もないし絵心もないので絵は描きませんでしたが、この500色の色鉛筆は何故か私も持ってます(笑)

  • Gayoushi - ぜいたくもんぶらん(540円)

    ぜいたくもんぶらん(540円)

  • Gayoushi - ぜいたくもんぶらん(540円)/ ゆず香ばし茶(400円) セットでこの価格より100円引き

    ぜいたくもんぶらん(540円)/ ゆず香ばし茶(400円) セットでこの価格より100円引き

  • Gayoushi - ゆず香ばし茶(400円)

    ゆず香ばし茶(400円)

  • Gayoushi -
  • Gayoushi -
  • Gayoushi -

餐廳資訊

細節

店名
Gayoushi
類型 蛋糕、咖啡店
預約・查詢

03-3828-1314

可供預訂
地址

東京都台東区谷中3-14-5

交通方式

JR「西日暮里」駅 JR出口 徒歩10分
JR「日暮里」駅 北口改札西口 徒歩15分
東京メトロ「千駄木」駅 2番出口 徒歩10分

距离千馱木 384 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 18:00
  • 星期二

    • 12:00 - 18:00
  • 星期三

    • 12:00 - 18:00
  • 星期四

    • 12:00 - 18:00
  • 星期五

    • 12:00 - 18:00
  • 星期六

    • 12:00 - 18:00
  • 星期天

    • 12:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用電子錢

座位、設備

座位數

12 Seats

( 室内10席、テラス2席)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店内は禁煙、外に灰皿の用意あり

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://make-kids-smile.com/

開店日

2004.10.11

備註

2004年10月11日、テイクアウトのケーキ屋としてオープンし、2010年5月1日、カフェとしてリニューアルオープンしました。
「Make Kids Smile !」をコンセプトに、「紅茶とケーキを通してココロの豊かさをお届けし、子どもたちを笑顔にする」そんなお店を目指しています。
お作りするケーキは、素材本来の味を最大限に引き出すため、主原料の産地を北海道産で統一してます。
また、どなたでも安心してお召し上がり頂けるよう、洋酒等のアルコールを極力使用せずに作ってます。
ケーキ/約15種類、ドリンク/約20種類(紅茶、フレーバーティー、ハーブティー、台湾茶、中国茶、日本茶、コーヒー、ジュース等)