FAQ

東京都豊島区 若干味が落ち着いてきたのか 自家製熟成麺 吉岡さん : Jikasei Jukuseimen Yoshioka

Jikasei Jukuseimen Yoshioka

(自家製熟成麺 吉岡)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.2
2023/04訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.2
~JPY 999每人

東京都豊島区 若干味が落ち着いてきたのか 自家製熟成麺 吉岡さん

本日もかっ飛ばしてまいりましょう。コメントジャンジャンどうぞ。励みになります。

東京都豊島区、目白駅からほど近い、自家製熟成麺吉岡さんに御邪魔しました。
久方ぶりのリピートです。

ビルの2階にあり、夜は居酒屋として鳥メロが営業し、昼は吉岡さんとなる二毛作の店です。

入って右側にカウンターがあり、そこにメニューがあり先払いして席に座る形式です。
今回は竹岡式の特製麺を注文しました。店員さんは2オペ。
お客さんは8名程度。キャパは軽く70名は入るホールです。

7分ほどで着麺。びじゅあるは見事。
まるまるとした煮玉子が乗り、油少な目のチャーシューが綺麗に御椀を一周する。
以前と比べてぷーすーが単調なのはたまたまか。

確かに味に異変が起きている気もする。
千葉竹岡式ラーメンの深みのあるコクがいまいち心に届いてこない。
いや、五臓六腑に届いてこない。

2度目、3度目となると、感動も薄れるものなのか。
気弱な巨漢より、強気の小軀が強く見えるときもある。

なんのインストラクションも要らないようなこのインパクトのある特製麺が今日は気弱にみえた。

また御邪魔させていただきます。
有難うございました。

2021/12訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

東京都豊島区目白 千葉県富津で食べた醤油肉汁竹岡式ラーメンが そのまんまの味で「鳥メロ」の中に同居している。

皆さま、今年もかっ飛ばして行きましょう。

鳥メロと同居家族は不可思議ですが、ここ旨いですわ。

日曜と月曜日しかこの竹岡式ラーメンは味わえないのですが、「日替わり」ではなく、
「定番」にしていただきたいですね。

火曜日水曜日木曜日で別の魚介豚骨ラーメンの味に変わり、
金曜土曜でもたしかまた別の豚骨系のラーメンに変わる面白い店です。

昔、千葉県富津にさざなみという特急に乗って遊びに出かけ、
ついでに富津の肉の旨味がたっぷりとスープに乗った竹岡式醤油ラーメンを食べてことがありますが、もう一度、あの味アゲインと思いまして、目白の吉岡さん本店に御邪魔しました。
まだ目白では5年くらい前からかな。新しい店ですが、初めての訪問です。

しかしこの店はわかりづらい。
目白駅を降りて左に向かい商店街のメイン通りである新目白通りを歩いていくと2分ほどで着きますが、雑居ビルの2階に鳥メロと同居しております。

つまり、鳥メロさんに突入していく形となります。勇気がいりますね。

昼は吉岡さん、夜は鳥メロさんのようで、うまい土地の使い方なんでしょうが、看板と店内の匂いだけ、思いっきり「居酒屋」鳥メロです。この居酒屋臭は若干残りますね。

会社にお勤めのかたは昼におでかけして、オフィスに戻ってきたら、上司に言われるんじゃないですか。
「おまえ、パプリーズかけろ」と。

しかし味は素晴らしいですね。2階に上がってすぐに右に会計があり、
先にお金を払う形になります。メニューをみて店員さんにお金を払います。

竹岡式ラーメンの中盛りを注文しました。2021年12月現在、大盛も中盛も同額の870円でした。
竹岡式ラーメンは醤油スープの濃さと色が特徴的で、出汁もたっぷりと肉の旨味がはじけて浸透していて、まずはそのイメージ通りに食べてみました。

まったくぴったりで懐かしの味。
麺は中太麺でネギも歯ごたえのある角切りネギがスプーン3倍分くらい入ってました。
なると、メンマ、のりが入っており、
チャーシューも3枚味がしっかりとのったものが入っており、中盛りでしたので麺もボリュームがありました。大盛はかなりあるのかな。

具がどうだ、具材がどうだではない、竹岡式の肉旨味たっぷりの濃い醤油スープ

味は反対側にある名店つけ麺丸長さんのチャシューと呼びますが、ラーメンメニューの「チャシュー麺」の出汁に似ておりましたが、吉岡目白本店さんも美味しいですね。
丸長さんが混んでるときは、こちらも宜しいのではないでしょうか。
居酒屋の居ぬきなので、席が40席くらいあり、すいてると思います。

シンプルですが、こういう濃い出汁の醤油ラーメンを食べたくなるときは、最高です。

竹岡式ラーメンをぜひ毎日の定番にしていただきたい。
ここの醤油は蔵元の味で全然違う。

また御邪魔させていただきます。
有難うございました。

餐廳資訊

細節

店名
Jikasei Jukuseimen Yoshioka(Jikasei Jukuseimen Yoshioka)
類型 拉麵、沾麵

03-5996-7155

可供預訂

無法預約

地址

東京都豊島区目白3-5-13 フジヤビルM2F

交通方式

JR山手線 目白駅より徒歩1分

距离目白 231 米

營業時間
預算

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

44 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

開店日

2015.2.22

備註

昼 ラーメン屋「自家製熟成麺 吉岡」
夜 居酒屋「鳥メロ 目白通店」